今回のチャレンジダンジョンは、レベル10の覚醒無効をクリアすると新たにチャレ11が解禁されて究極サタンとバトることになります。このサタンはHPが6億あるくせに1億以上のダメージ無効、また半分を超えると1ターン行動になったりして厄介です。

クリアの方法は
・めっちゃ耐久する(根性+ギガグラ系)
・ダメージ無効を使ったりしながら普通に殴り合う(ラードラなどバランスのいいパーティ)
・バ火力でゴリ押す(アヌビス、山本、悪魔将軍、剣心、メルディオナリス)

ラードラで行きたい気持ちあったのですが、その場合宝石娘が足りない。なのでGFまで待つかなーと思っていたのですが、悪魔将軍で行けそうだなとパーティ考察。とりあえず最初半分削らなければ6t待ってもらえるので、それまである程度ダメージさして最終的に大ダメージ叩き込めれば、と無限回廊で考察したらうまくいきました。
L、F 悪魔将軍(継承なし、攻撃潜在なし)
S 闇明智
  ズオー
  覚醒パンドラ
  闇メタ(カメオ継承)
潜在バッチ―スキブ

バッチ込みでスキブ13、列13。メタトロンのカメオが19ターンなため、パンドラのスキル込みでギリギリ貯まります。
1t。闇、木、火をなるべく残しながら1tスキルため。
2t。悪魔将軍のスキルを使って普通に攻撃。2列に出来ると5千万ぐらいは飛ばせます。
3t。1tといっしょ。
4t。2tといっしょ。
5t。1t~4tが計画通りに出来ていれば1t猶予があります。なので途中に一回は色調整をすることが可能です。スキルをタメ忘れるのが死に直結します。
6t。ズオー→パンドラ→明智で強化花火盤面。そして闇メタが上がるのでカメオして花火崩して終わり。一番高いダメージは悪魔将軍の9970万です。潜在やアシストで悪魔将軍の攻撃が上がってたり運悪く落ちコンしたりすると、悪魔将軍が1億超えるので✖。これで約5億3000万のダメージが入り倒せる計算になります。悪魔将軍を持ってる人であれば編成難易度はさほど高くないと思うので、どうしようと思ってる人が居ればどうぞ。


------------------------------------------------------------------------
------

さて、潜在覚醒としてキラーが加わりましたが、やはり一番人気は遅延耐性。特殊降臨ラッシュはコインが増える、プラスも増える、ランクも上がると素敵なダンジョンです。ラードラが超究極してからは耐久力も上がったため耐えられる攻撃も増え、マルチで安定して回せていました。しかし特殊降臨ラッシュといえば山本、オナリス、劉備の独壇場。このレベルの高難易度はポチポチしたくないなーと思うので、なんとかラードラで回す方法を考えました。

L、F 超究極ラードラ(継承必要なし)
S 闇カーリー(継承必要なし)
 カヲルカーリー(フェンリル継承)
 大和ツバキ(覚醒オロチ継承)
 覚醒イシス(覚醒オロチ継承)
潜在覚醒―スキブ

潜在は、それぞれに遅延耐性振ってると安定します。スカーレットだけドラゴンではないので火力が足りないことがあり、一応ツバキに悪魔キラー二つ入れています。暴圧刺せるところには暴圧して、あとはボコボコ殴っていくだけです。
B1。ノルディスは最初の方は盤面いじる攻撃が少ないため、色がなければ調整してもいいです。一回調整しても揃わなかったり変換されたりしたら闇カーリーで突破。
B2。スカーレットは中途半端に削っても封印しかされず100パーセント弾けるので2回殴ってもいいです。闇カーリーが残ってればさっさと使ってもいいです。ラードラも使うのを忘れずに。
B3。ラードラ2体目を使うとイシスの暴圧が上がるので暴圧。色調整して残り2tで削り根性剥がしてダメ入れて終わり。
B4。まず継承させたフェンリルを使い毒の目覚めを書き換え。お邪魔ドロップが発生した場合は両はじのどちらかの列に持って行って、その列の縦だけ消えるようにします。するとリンシアは両縦変換攻撃をするのでお邪魔を処理できます。そしてツバキの暴圧を使い、色調整をしながら残り1tで覚醒無効が解けるので殴って終わり。
B5。このガイノウトが一番事故率高いです。色があれば最初に使ったラードラが上がってきてるので全力で削ってOK。問題はない場合。コイツは変換しながら痛い攻撃をしてくるので、25倍だせればそれでほどよく削ります。火を入れすぎると削りすぎてクロッシングレイで終わることがあるので注意。エヴァボレイトでイシスをバインドしにくるのを弾けたら、火や光や闇の量と相談しながら削り倒します。
B6。イシスの軽減貼って虚無の波動を誘発させつつドロップや色の整理。激減剥げてから叩き込んで終わり。


マルチでラードラで回そうっていうひとが少ないので、部屋を立てても誰も入らないこともありせっかくの正月休み、ひとりでまわせる方法を考えていました。


しかし威圧、鉄壁、英龍など汎用性が非常に高い継承スキルを売らずにボックスに溜め込むようになったため、ボックスが狭いです(^_^;)

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索