【パズドラ】覚醒ラー!
2015年3月27日今日は送別会だったのですが、帰宅したら覚醒ラーの情報が出てました!
○タイプ
回復タイプや体力タイプが残らず、悪魔タイプに。しかし神タイプも残りました。
○属性
副属性火!あとで書きますがLSが5属性なので、自身で2色あるのは強化。っても火なのであってもなくても変わらないっちゃ変わらないですが。どうせ光か闇のカーリーが入ることになるでしょうからね。
○スキル
4桁かと思ったらひとケタ増えてたwww思わず2度見しました。
デブメタぶち抜けるのはいいですね、快適です。パズル時間が伸びるのも嬉しい。高防御系の敵が出てこない場合実質死にスキルだったのが操作延長での使い道もできて腐りにくくなりました。特にこの手のスキル操作延長系は、敵の操作時間短縮系を上書きするのでいいですね。
○LS
5属性のみ倍率アップの正統進化系。5属性揃えた際の倍率は25倍と少し下がってますがスキルを使うと神と悪魔が2倍。LF合わせると4倍になり、5色揃えた際の倍率はなんと100倍!最早サブにエンハンスは必要ないのでは?とおもえます。
このスキル使用時2倍(LF合わせて4倍)ってのもチェックポイント。これにより覚醒ラーは
・5色揃えての25倍
・スキルを使用しての4倍
・スキル使用&5色揃えての100倍
と3通りの倍率のかけ方が可能になりました。特に相手のHPがあと少しだけど盤面に色がない!って時には4倍火力があるのを覚えておくと助かることがあるかもしれません。
欠損がー、って言ってる人がいますが、カーリーが実装された今それぐらいなんとかするぜ!って感じです。そもそも究極前からラー使ってる身としては懐かしくすらある。
○覚醒
知り合いのラー使いと「バインド完全耐性か、封印耐性もらえればいいよねー」って言ってたのですがまさか両方もらえるとは思いませんでした。しかもスキブまで二つ付けてくる大盤振る舞いwww 光軽減が亡くなりましたがこれは文句言えません、純粋な強化と言えるでしょう。
サブに実質制限が付いたり色指定が戻ったりで今までのラーの完全上位互換とはなりませんが、非常に面白い強いキャラになってくれたんじゃないかなーと思います。ダンジョン周回などでは光ラーの方がやりやすそうなので、光ラーを両方残して闇ラーを覚醒ラーにしようかな。楽しみです。
○タイプ
回復タイプや体力タイプが残らず、悪魔タイプに。しかし神タイプも残りました。
○属性
副属性火!あとで書きますがLSが5属性なので、自身で2色あるのは強化。っても火なのであってもなくても変わらないっちゃ変わらないですが。どうせ光か闇のカーリーが入ることになるでしょうからね。
○スキル
4桁かと思ったらひとケタ増えてたwww思わず2度見しました。
デブメタぶち抜けるのはいいですね、快適です。パズル時間が伸びるのも嬉しい。高防御系の敵が出てこない場合実質死にスキルだったのが操作延長での使い道もできて腐りにくくなりました。特にこの手のスキル操作延長系は、敵の操作時間短縮系を上書きするのでいいですね。
○LS
5属性のみ倍率アップの正統進化系。5属性揃えた際の倍率は25倍と少し下がってますがスキルを使うと神と悪魔が2倍。LF合わせると4倍になり、5色揃えた際の倍率はなんと100倍!最早サブにエンハンスは必要ないのでは?とおもえます。
このスキル使用時2倍(LF合わせて4倍)ってのもチェックポイント。これにより覚醒ラーは
・5色揃えての25倍
・スキルを使用しての4倍
・スキル使用&5色揃えての100倍
と3通りの倍率のかけ方が可能になりました。特に相手のHPがあと少しだけど盤面に色がない!って時には4倍火力があるのを覚えておくと助かることがあるかもしれません。
欠損がー、って言ってる人がいますが、カーリーが実装された今それぐらいなんとかするぜ!って感じです。そもそも究極前からラー使ってる身としては懐かしくすらある。
○覚醒
知り合いのラー使いと「バインド完全耐性か、封印耐性もらえればいいよねー」って言ってたのですがまさか両方もらえるとは思いませんでした。しかもスキブまで二つ付けてくる大盤振る舞いwww 光軽減が亡くなりましたがこれは文句言えません、純粋な強化と言えるでしょう。
サブに実質制限が付いたり色指定が戻ったりで今までのラーの完全上位互換とはなりませんが、非常に面白い強いキャラになってくれたんじゃないかなーと思います。ダンジョン周回などでは光ラーの方がやりやすそうなので、光ラーを両方残して闇ラーを覚醒ラーにしようかな。楽しみです。
コメント