早速行ってきました!パーティはいつもどおりのラーパ。

L 極光太陽神・ラー H
S 紅蓮華の女傑・エキドナ H
  新書の管理人・メタトロン H
  護封嵐神・スサノオノミコト H
  国造の神・オオクニヌシ 99 スキルマ(44/69/99)
F 極光太陽神・ラー H

HP23000ちょいの回復4800ぐらい。オオクニヌシに集め中のHPと攻撃をぶち込みました。はよ297にしないと。
最初2回海山に山海の秘技をやられてしまい初見ノーコンとはなりませんでしたが、その後は3連続でノーコンできたのでちょっとメモを。
B1:オーガの攻撃が来る前に他をやっつけないと死にます。幸いここでは泥変換系は来ないので落ち着いて16倍を決めて最低でも右はやっつけます。オーガの後半のフリーズストライクもギリギリ耐えられるのでここでできるだけスキル溜め。ただ気合溜めされると次はどうあっても耐えられないので倒しましょう。
B2:いつもの。最初泥変されるので1t使わされますがあんまり硬くないので49倍一回決められればあとは16倍で十分。威嚇系溜まってて倒せなさそうならここで使ってもOK。
B3:開幕のお邪魔を処理して、ファイアバインドのターン数やねねこのターンのかぶり方で若干行動が変わってきますが、基本的にはさっさと倒すのが吉。
B4:回復泥が枯渇しないよう頑張ってドロップを循環させて10t耐えます。山海の秘技は耐えられない&次の先制が痛いので、抜く覚悟を決めたら鉄壁を忘れずに。
B5:後半になるとバインドが来るので49倍を一回決めるぐらいがいいかも。固くないですし。
B6:威嚇をもっかい貯めてから仕留めるのがよさげ。こいつも固くないです。海神の一撃が鉄壁下だとギリギリ耐えられるのがミソw あとは、延長が無くなってるのでいつもよりルートを短めに設定してさらに早めに動かすことを心がけないと切れます。ほんと操作延長はON-OFF付けて欲しいわ。


全体的に柔らかい敵が多いので光ラーで火力は充分足りてます。あとはB4をいかに耐えるかだけど、ステ確保の事まで考えるとこれでいい気がする。覚醒が無くてもスキルマ白メタはサブとして非常に優秀です。

ワダツミはラーパのサブとして可能性があるので育てる予定。Sホルス(曹操)ワダツミクシナダベアーの封印耐性5積み光ラーパとか。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索