http://muromachi.diarynote.jp/201405152101201951/

DNを渡り歩いたらHitしたこちらのかたのエントリーが面白そうだったので、チャレンジしてみました。ここ2年ちょい休止中だけど、なんとかなるかな?

問1:新枠(現行のカード枠デザイン)で収録された最初のエキスパンションは何か?
→8thですね。話題になったしよく覚えています。最初は旧枠と新枠一緒にデッキに入れるの抵抗あったなあ



問2:「プレインズウォーカー」という単語が書かれたカードが収録された最初のエキスパンションは何か?
→ローウィンに今も基本セットで収録されてる5人集がいました。最初はみんなシンプルでしたね。

問3:モダン環境で使えるカードの中で、

3-1:「点数で見たマナコストが3で、トリプルシンボルの単色のカードは全色に存在する」→○か×か?

→青は正気の削り落とし、黒はゲラルフの伝書史、赤はボーライ、緑は地壊しが出てきたんですが、白がどうしても出てこない→×!

3-2:2枚のパーマネントを並べて稼げる、ある1つの色への信心の数は最大いくつか。
単色でシンボルが最大なのはカルニのハイドラで間違いないと思うから、これを2枚の16、でいいと思う。なんかコピーしたりして増やしたら、って思ったけどパーマネントの数が制限されてし大丈夫でしょ。

※修正が出されました。違う名前なら逆嶋でコピって16。コピー禁止なら尊原初の6足して14かなー。

問4:「基本セット一つ+ブロック二つ」に形式変更されたアイスエイジ・ブロック+ミラージュ・ブロック期以降の過去のスタンダード環境において、

4-1:「赤以外の色には、少なくとも1枚は禁止されたカードが存在する」→○か×か?

→白は石鍛冶、青は神、黒は大礼堂の信奉者、緑が分からない。MOMA絡み、親和絡み、CAWブレ絡みはわかるんだけど、プロスブルーム関連でスタンで禁止出てたっけなー。出てたら自然の均衡辺りは怪しいんだけど、今回は出てないってことにするw ×で。

4-2:「多色の禁止されたカードは存在しない」→○か×か? 
→プロスブルーム関連で出てれば資源の浪費や死体の花あたりが怪しいけど、出てないって方に賭けたんで○。

4-3:禁止されたカードの中で、レアリティがコモンのカードが収録された最初のエキスパンションは何か?
→確かMOMA関連で睡蓮の花びらが禁止になってたように思う。なのでテンペスト。

問5:次の会話を聞いて問題に答えよ。


女1:「ホント、《英雄の破滅》君ってエリートよね~」
女2:「PWも倒せちゃうなんて《化膿》君とは大違いだわ~」
《英雄の破滅》:「フンッ、あんな腐ったやつと一緒にするんじゃねーよ。あぁ?なんだよ《化膿》!こっち見て何か言いたいことでもあるのか?」
《化膿》:「…僕にだって君には無い取り柄がある…。」
《英雄の破滅》:「言ってみろよ。ちなみにアーティファクトが壊せるとかは無しな。今はほとんどアーティファクトなんか見ないしなっ!」
《化膿》:「(っ!!)」
《英雄の破滅》:「あと再生できるやつも無しな、《ロッテスのトロール》専用除去にでもなりたいなら別だが。」
《化膿》:「(ッ?!)」
《英雄の破滅》:「まぁ、お前に倒せて、俺に倒せないクリーチャーなんているわけないよな。」
《化膿》:「…いるよ。再生能力を持っていないクリーチャーで、君では破壊できないけど、僕なら破壊できる奴が。」
《英雄の破滅》:「嘘つくんじゃねーよ、そんなヤツ見たことねーな。」
《化膿》:「…残念ながらスタンダードにはいない…。でもモダンにはいるんだ、確かにっ!!」


5-1:《化膿》君の言っているクリーチャーを2体答えよ。

→英雄の破滅は1BBのインスタントでクリーチャーかPWを破壊。化膿は1BGのインスタントでクリーチャーかアーティファクトを破壊で再生不可。
違いをあげるなら
1.アーティファクトを破壊できるかどうか
2.PWを破壊できるかどうか
3.単色か多色か
4.再生を許すかどうか
の4点か。今回は2と4は無視されるので、1か3が焦点になりそう。
最初はアーティファクトとアーティファクトクリーチャーを自由に変形出来るやつかな?って思って頭をひねったけど思いつかずorz なら3に着目。
まずディセンションに3Wの4マナ2/3のプロテクション(単色)みたいなやつがいた気がする。名前が残念ながら思い出せないw
あとは基本セット辺りに「緑でない呪文や能力の対象にならない」って書いてたファッティがいた気がする。ガイアの復讐者だったかしら。
この2体以外思い出せないので、名前がわからないのが悔しいけどこれで。

5-2:実はスタンダード環境でも、ある条件下において、《英雄の破滅》では破壊できないが《化膿》なら破壊できるクリーチャーが存在する。そのクリーチャーと条件を答えよ。
ちなみにこのターン、あなたが《英雄の破滅》か《化膿》を唱えることを除いて、プレーヤーが呪文を唱えたり、能力を起動する(した)ことは無いものとする。

→スタンのカードはほんとわからんのですorz これはお手上げ\(^o^)/



さて、どれだけあってるか。Wiki見たらある程度わかるけど、折角なので出題者様の回答を待ちます。

コメント

muromachi
2014年5月15日23:14

解答ありがとうございます。非常に嬉しいです。

一点だけ申し訳ないのですが、3-2の問題に自分の入力ミスがありまして、自分のDNの方で修正させていただきました。本当にすみません…。

今後もよろしくお願い致します。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索