今日で長かった2周年イベントも終了ですねー、アヴィですこんばんは。

☆チョキ系
A組のキルアフレを何人か増やして、LFキルアSマッチプラス&「闇カグツチ・究極ニライカナイ・アスタロトのうちから2体」、Cヴィーナスで回してました。大体1周1分ちょいってとこです。スキブ3つつければ開幕マッチで防御半減出来て、あとは適当に全体や闇1コンボとかして突破。オーガシステムはそれを作るのに費やす石がなーって思ってしませんでしたw あれは廃課金御用達だw キングカーニバルも一緒です。ただマッチを入れるのと攻撃力の関係からアスタロトが外れるため、サファドラに火の全体はしないように注意しないといけません。育てたいやつは微妙にいるのですが、覚醒も一杯させたいためメタゴル用に石はとってます。はよ、はよ!

☆エヴァ
持ってる奴のうちスキルマじゃないのが緑おでんだけだったのでそれをスキマにして終了。第6の使徒は最初取ってましたがアザラシ用にボックスを空けるため処分しました。一応ボスはスキルマが1体。第9の使徒はいつか使うかもと1体確保して終わり。

☆グンマ
ブレスのスキラゲは蹴り姫で。石回収して終わり。

☆蹴り姫
白龍1体目がスキルマになるまでにイフがLv.17に。GFで石を大量消費していたのでそこで止めました。木Dに闇シヴァパで行ってみましたがそれで問題なくまわせそうな感じでした。リヴァイアさん用にアザラシを100体取ってますが、いつ消費できるかしら。

☆ドラゴンラッシュ2
いつも通りラーパでクリア。初見凸したけどちょっと危なかった。究極カノープス作るにはあとアルデバランが足りないだけだったんだけど、全然落ないって話を聞いたのでイースで取ることにします。ここも石回収で終わり。

☆華龍
フレイもタケルも持ってないのでたまドラまで回収して終わり。サタンパで行ったらB9で残りライフが49まで削られたwwww なんとか逃げ切りました。フェアリーには遭遇できませんでしたがいいです。

☆究極進化
光メタトロンおめ!早速プラスを振ってます。現在(19/37/99)と非常に偏ってるのでプラス卵集め中。他のやつはまだ究極させてません。



光ラーパですが、サブはダンジョンによってある程度使い分けてます。

火枠⇒女傑、マスリン、闇ナミ、
水枠⇒イース、究極メタ
木枠⇒スサノヲ、緑おでん、アテナ、クシナダ
闇枠⇒イース、闇ナミ、アーク、オオクニ、Cヴィーナス

これらからダンジョンの性質に合わせて選びます。強いボスを確実に倒したい時はギガグラ2枚積んだり、威嚇が必要ない(マイティされたり)ダンジョンの時はマスリンだったり。メタトロンが究極するまで水枠が全然居なくてノマダン周回の時もステ要因としてイース入れてたりしましたが、光メタトロンがスキブ増えてくれたおかげで天界神を何も考えず回せるようになりました。
現在この光ラーパで安定周回出来ていない降臨はイザナミとべオーグの二つ。イザナミに関しては光イザナミがきつすぎるので、Sで封印耐性5つを無理なく入れられるようになるまで我慢しようかなと思ってます。LSが持ってるパーティと差がつくのは仕方ない。ベオーグは、女傑、光アヌビス、究極メタ、緑おでんで行ってみようかなと考えています。眠りの粉を食らっても、火以外で攻撃可能!ボスの締めつけも全然怖くないぜ!ただB4のリバイアサンの締めつけの第4段階(第3だっけ?2万ちょい喰らうやつ)を耐えるのにHPが少し足りないため、光メタのプラス集めが最優先事項になってます。

明日から水の華龍とDDQコラボがスタートしますが、DDQコラボは封印耐性が2個付いてラーパの青枠になるディフェンダーを1体だけ確保予定。こいつをこいつでスキルマにするのは石が飛ぶし、青おでんにベリアルもヘルメスも持ってないから周回する意味が薄い。週末3倍来る可能性を信じて土日まで回すのを待つのもありかなーとちょっと思ってます。水の華龍はアンドロメダは持ってませんがキティーナちゃんがいるため、一応空いてる時間帯はここを回そうかな。楽に回せるパーティがあるといいのですが。


ここ2回プラマライベントが来てないので、次のイベントの詳細が発表されるまで石消費は抑えないとです。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索