日が変わった時点でラーパで初見凸。最初赤の番人に先制食らって、「魔石龍のかな?でもデータ変わってたら怖いしなあ」と1ターンで倒す。そんな感じで青と緑を倒しながら「スキル溜められるのかなあ」とか思ってたら白の番人の先制が痛くてビビるwそして闇の番人の先制で死亡。それから2回ぐらい道中でやられて、4回目でやっとボス。闇吸収はあるが2ターンだしマイティ無いしでおまけに最初の方はパンチが温かったので普通にコンボ決めて勝ち。まあ硬かったので結構コンボ入れましたが。

それからWikiやらまとめやらでデータ参照して、2回ほど回しての攻略メモ。
パーティはLF(H光ラー)SH女傑HイースHスサノオアーク(0/4/2、覚醒3、両MAX)。プラスの暴力によりフレ込みでHP21000回復4600ぐらいです。
B1~B3:ここできっちり全部スキルを溜めきります。光の番人前に鉄壁を貼るのはやりすぎかなあと思いますが、思わぬ落ちコンとかもあるので鉄壁をいつでも張れるようにしときましょう。他に注意点としては、多い色を消しつつ回復ドロップを呼び込むのですがドロップ調整と回復は残り2ターンのうちに済ませること。残り1ターンで調整したら中途半端にコンボしてビックランス食らって死亡とか悲しいです。
B4:鉄壁やって全力コンボ、なのですが回復ドロップの量によって仕掛け方が変わるので難しいです。理想は鉄壁から49倍。
B5:ここまでくればあと少し。幸い光の攻撃力は高いので頑張ってコンボして3ターン以内に倒します。
B6:整地しながら闇吸収を終わらせます。番人のパターンはパンチ→パンチ→必殺技らしいので、整地をする時間は十分あります。整地完了したら威嚇からギガグラギガグラ49倍で8割は持っていけるのでコンボして終了です。

安定すればスタミナ50で各種番人1体ずつ+黄金の番人が手に入るので結構美味しいダンジョンだと思います。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索