朝おきてすぐパズドラ起動して魔法石受け取ってからラーを光光にしました。自分の好きなラー勢の人が光光にするって言ってたのと、光光で色々な降臨行ってみたいなって思ったため。正直泥延長は付いて欲しくなかったですが、付いたもんは仕方ないので。LSに保険がついたため、ゲリラ以外ほとんどラーを使う感じになりそうで、それならもう泥延長ついてても関係ないかなーと。あとLSの名前が好きw

まず聖獣達の楽園へ。

L 極光太陽神・ラー 99(99/99/99) Sl.4
S 紅蓮の女帝・エキドナ ハイパー
  覚醒ヘラ・イース ハイパー
  慈愛神・カオスヴィーナス 99(0/1/0) スキルマフル覚醒
  護封嵐神・スサノオノミコト 99(78/99/99) スキルマフル覚醒
F 極光太陽神・ラー ハイパー ←スキレベは一応高いほうがいいけど低くても許容。

主属性闇がいないのがちょっと嫌ですが仕方ないです。
B1:開幕盤面ドロップ足りなかったため1ターン整地してワンパン、B2:スキル溜めからレーザー、B3:整地してワンパン、B4盤面色足りてたためワンパン、B5:CTWからワンパン、B6色足りてたため49倍したら仮面1体残る。鉄壁張って削り倒し、B7用に階段整地&スキル全部溜め直してレーザー、B7:49倍したらちょっと残る。16倍でもいけそうだったけど折角色があったので49倍、B8:威嚇ギガグラから49倍したらちょっと残ったので16倍一回決めて勝ち。たまドラもゲット!

流石に49倍は盤面条件が厳しいため毎回は決められませんが、16倍の保険があるのはすごい助かります。HPの多いボスに少し残してしまった時に削りきれる。そしてCTWが完全に必須に。ヴィーナスもヨミもいない人はタイニーでも入れる価値あります。この楽園に関しては、B1は色が無かったら頑張って16倍で削りに行くべきですね。36倍時ですらドロップ整理を繰り返しても色が全く揃わず死ぬことありましたから。相当安定するようになったと思います。

そしてさっきヘラ降臨も行ってきました。パーティはフレのスキレベ以外一緒。今まではB1~B4まで盤面が難しかったり色が揃わなかったりした時にデーモン3体に殴られて死にかけたりしてましたが16倍は安定して出せるためその事故死の心配もなくなり、49倍もネプチューンで出せば十分(ハーデスはターンに余裕あるしヘラも鉄壁から殴り合える)で、そのネプチューンもターンに余裕があり整地出来るので安定度は増したかなと思います。

さて、現状このパーティで16倍で降臨系の敵をどれくらい削れるかでスキル溜めとか戦略とかを立てて行く感じになります。パーティの枠に関してはCTW持ちのヴィーナス以外は結構自由に組めると思ってるので、いろいろ試してみたい。回復しながら殴り合える用になったので、防御態勢組にも出番がありそうですし。ただ一応メインは女帝・イース・ヴィーナス・スサノオになりそうなので、こいつらへの+振りを早く終わらせたいです。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索