さて、昨日というか今日の午前一時、パズドラ生放送で山本Pからラーの究極進化について発表がありました。LSが「回復込み4色か5色で4倍、回復込み5色で7倍」の光/光とLS変化なしの光/闇。
これどちらにするかは相当悩ましいです。光光については49倍出すには盤面に泥があるかどうかも然ることながら難易度も半端ない感じになるでしょう。なので毎回49倍というわけにはいかないでしょう。しかし逆に16倍は比較的楽なため、手加減がしやすくなりました。回復しながら戦うのも今までより楽になります。そしてチェンジザワールド系のスキルの爆発力が増大。今まではギガグラとチェンジザワールドの強さにそこまでの差はない(結局CTWは1ターン使ってるし)ということでギガグラ2枚構成にしてましたが、ラーパ最後の297先がこの前言った究極ヘラからカオスヴィーナスに変更になりました(貯金箱に貯め中なので、実際にはまだ振ってません)。この場合ラーパがS女帝イースカオスヴィーナススサノオとなり主属性闇のやつがいなくなります。そこは少し気がかりですが、49倍の8コンぐらい決められれば大丈夫でしょう。ヨミがいればベストなんだけど持ってないから仕方ない。

けど、光/闇の方が勝ってる点ももちろんあります。回復が無い場合はこちらが強いし、(ステの差次第では変わるけど)色違いの副属性のため光闇の方が攻撃力は上。Sに闇属性が入らないことはまずないのであまり関係ないですがパーティの幅が広がる。人により変わりそうです。

とりあえず、天空龍ラッシュが終わるまでは光光にはしない予定。変えるとしたらその後かなー。ただ、いざという時にチェンジ出来るよう、進化と退化の素材は常に十分数確保しときたいです。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索