一応一通り各種降臨ノーコンしてきたので、ラーパで行ける降臨をランク付けしてみようかなと。あくまで自分のパーティ&パズル力が関係していますが、難しいと感じるポイントはあんまり変わらないと思います。

鬼ムズ

イザナミ降臨(超地獄)
ヘラ・ウルズ降臨
ゼウス・ディオス降臨
アテナ降臨
ツインリット降臨
ヘラ・イース降臨(超地獄)
ゼウス降臨
女神降臨
ヘラ降臨
サタン降臨
勇者降臨

楽勝

※枠外:B1運ゲー系
大泥棒参上(超地獄)
ベルゼブブ降臨

イザナミはボスまでは恐らく安定しますがボスが半端無くキツイ。闇は3ターンに2回のドロップ変換攻撃に操作時間短縮、光はスキル禁止する上に毎ターン回復を消しうる1万以上のダメージに後半大ダメ。一応次回降臨時に向けて攻略パを考えて育成してますが、どうなるやら。イザナミはどちらも強いためスキルマそれぞれ作りたいんですよね。ちなみにB1に関しては、一応1ターン猶予をもらえるので運ゲーとは思いません。1ターンドロップ調節して5色揃わないときはほぼ無いです。スキル溜めのポイントあるし道中は難易度それほど高くないんですけどねえ。もしもボス戦が安定したら、順位は変わる可能性あります。
ヘラ・ウルズは+振りまくったラーパだとB1でのスキル溜めが不可能です。最低限の5コンボ36倍でもブチ抜いてしまいます。そしてB4とB5がしっかりスキル貯められてないとまず突破できません。なのでB3でスキルを貯めることになるのですがB2のフォーミュラが結構硬くてまあまあのコンボでもフレイムバーストで即死級のダメージを飛ばしてきます。そしてこのフォーミュラを突破してのB3も決して楽ではなく毎ターン1万以上のダメージに耐えてたら勝手に相手がHP50%切ってさらにダメージが増えます。ここで最低でも威嚇まで貯めないといけない。威嚇貯められたらB4はギガグラ2枚まで貯めつつ頑張るのですが、B5はギガグラ2発からのコンボで力溜め発動させてのワンパン決めないといけないため2回連続でドロップが揃う運が必要になります。正直安定する気がしません。書いてて思ったけどイザナミの方がまだノーコン率高そうです。
ゼウス・ディオスはボスが盾を必ず貼るため貰えるターン数は多いのですが、ボスまでの道のりが険しい。まずB1が落ちコンで与え過ぎたらダメでB3はB4の先制に備える必要があるためワンパン出来ないときは回復しつつ行かないといけない(まあHP次第ですが)。B4のヘラは力溜めした時に5色ないと死亡。ぶっちゃけボスよりヘラのがキツいです(まあディオスに対しては盾貼られたあと倒せなかったら終わるのですがw)。
アテナは防御態勢入れてたらボスまでは割と安定。アテナ戦も前半はピエを連れて行ったら普通に殴り合うことも出来ます。半分近くまで削り盤面に5色あったらギガグラ2発からコンボして終わりですね。
ツインリットはB1開幕を上手く処理できればほぼ勝ち。
ヘラ・イースはB1、B2でスキルをちゃんと貯める。
ゼウス降臨はB2でスキル溜めてB4で盾使用。
女神降臨はB3でスキル溜めてB4で盾使用。
ヘラ降臨はB1~B4で死なないこと。
サタン降臨回復なしとかたのすぃー!
勇者降臨はB1が最大の難関。

正直女神より下は同じようなもんです。
五右衛門超地獄とベルゼブブ降臨は開幕5色ない場合オワタなのでランク外。五右衛門はまだしも蠅のケルベロスは絶対に無理ですからね。まあそういう意図でのダンジョン構成なんでしょうけど。

しかしこうやって書き出してみるとヘラ・ウルズは狂ってるなあ。弱い奴を入れたりして最低限5コンボで上手く残せるようにした方が安定する?多分無理だな。

現在はスサノオさんを育成予定。アースガルも強いですがやはり3ターンと5ターンの差はデカイ。チョキエメ待ってますがいつ来るかしら。もう色違いのチョキも食わせるか。プラスが260ほど貯金あるのでこれを全部投げます。スキルマにしたいですがラグオデ地獄安定しないorz 群馬か太鼓来てくれー!

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索