すっかり涼しくなりましたね、アヴィですこんばんは。
-------------------------------------------------------------------------------------
エロス。
アトリエさくらとオークソフトの新作が気になってる今日この頃。
アトリエさくらは前作の貸し出し妻をCVで萎えたせいで見送ったのですが、今度のは今出ているサンプルギャラリーが尋常じゃなく興奮するので楽しみでたまりません。ロリ爆乳な妻が大きい男に組み敷かれてたり対面座位で胸が潰れてるのとかニヤニヤが止まらんwww 11月末発売ということでしばらく待たされますが、今回はパケ買いも辞さないです。これはそこまでCVこだわらなくて良さそうだから、がっかりさせられることもないかな。堕ちるまでの過程と堕ちたあとの一連の描写が気になりはするけれど、逆にそこがしっかりすれば大作になりかねないです。
オークソフトはビッチ系。主人公攻めなシーンがいくらかでもあれば嬉しいなあ。もしくはモブ男とのHとかもあり。
Lilithの監獄戦艦3かユキカゼ2をずっと待ってます。まあ監獄3は年末あたりに来そうなんですが。
ひげなむち先生の単行本は今月末に出るかな?ご○○!シリーズのエピローグ的なのが入るなら購入も有り。
----------------------------------------------------------------------------------
漫画。
一般誌でやってるレベルのお色気系コミックを何か手元に置いときたいなーと考え中。第一候補はおくさん(大井和昌)なんですけども。史上最強の弟子ケンイチとか好きだけど今更50巻はwww
ダンゲロスの新刊が出たけど、雑誌で追いかけ始めてからは一回読めば十分だと思うようになっちゃったなあ。
----------------------------------------------------------------------------------
MTG。
テーロス出ましたね。何枚か気になるカードがあるのですが値段がまだちょっとするので様子を見てます。金欠なのでなるべく安く押さえたいw
昨日松川さんちに集まってお酒を飲んで駄弁りながら、EDHしてました。昨日は骨齧りを回してたんですが、いやー死体のダンスって強いですね!やっぱ墓地対って大事だわ。
ウリルにヘリオッドとかメイエルにナイレアとか入れたい。ネズミにエレボス入れると流石にヘイト高まるかなー。ニクソスもどのデッキも入れてみたい。次に集まる時までに調整しとくかな。
-----------------------------------------------------------------------------------
モバゲー。
さくらが12月で終了することになりました。何ヶ月か前からURをイベントのpt報酬で手に入るようになって来てからやばいんじゃね?とは思ってましたが、クロウカードも全部出せそうだしストーリーもミラーがフェイクを作ってたってことで綺麗に終われそうでよかったよかった。あとは描き下ろしのイラストと録り下ろしのボイスを何とかして商品として出して欲しいなーってところ。
で、イベントも残すところあと2回。課金ガチャが一日一回限定で3000→1000&UR率20%とかいう超得仕様になったため回したらあっさりイベントURが引けて育てたら攻撃力が3倍ぐらいに膨れ上がりました。なので今はこれを使って回してますが最初の予定よりだいぶ少ないアイテム消費で100位以内に入れそうです。最終日のラストスパートがバイトで潰れるのが気がかりですが、明日の夜突っ走れば大丈夫でしょう。最後まで楽しもうと思います。
パズドラ。
今日でゲーム賞受賞イベントも終わり。月曜プラマラして+100個ほど集めたり、メタドラをブン回してたまドラ7体ほど増やしたりADKとアークがスキルマになったりしました。
ゲリラは消費スタミナが15なメタドラを全力で回してます。育成が大分落ち着いてきたのもあり、石消費の激しいチョキを控えるようになりました。たまドラは出会えるかどうかのドキドキと、落ちるかどうかのドキドキが2度味わえて楽しいです。
最近使ってるのはゼロパとサタンパとゴエパとラーパです。
ゼロパは主にゲリラ用。全体攻撃で雑魚を殲滅して行けるので早いですね。NDやテクダンの+卵マラソンにはサタンパ。HPが高い分、個人的にはゼロパより安定してるのでは?と勝手に思ってますが、ゼロパでも変換十分あるから変わらないかも。ゴエパは主に神々やジュピテル以降をさっさと回したいとき。五右衛門のスキレベがふた桁になりやっとエキドナ抜いて回れるようになって安定するようになりました。S豪腕豪腕ウルズアーチャーでフレ込みで回復が200程度になり、回復事故もほとんどなくなりました。基本的に普段はラーをリーダーにしています。高ランクのフレにラー297フル覚醒で繋がっているので、切られないための策www まあその分他のフレには使いづらい思いさせてるだろうなーとは思いますが、だからと言って切られることもないだろうなという考え。
あ、ウルズ超地獄ノーコンクリアしました。ただやっぱ運が良かったところもあるなあ。LFラー(共にレベルマ+297フル覚醒)Sエキドナイースアークアースガル。防御態勢ないとスキル溜めきついかなーと思ってたけど、プラスの暴力のおかげでそんなことなかったですw B1を5色5コンボできっちり抜いてスキルを溜め、B2を防御から2パン、B3レーザーでB4エキドナからワンパン。B5はギガグラ→ギガグラから5色あったのでコンボしたら落ちコンもありワンパンKO。上手くすればB3でもスキルためが出来るそうですが、B1でスキル溜め出来てないとB2がむちゃくちゃきつい為、やっぱりB1でスキル溜めしたいですがラーラーだと大体ブチ抜いてしまうんですよねえ。なんで+振りまくってるラーパだと逆に安定させるのは難しいかも。まあでも一応クリア出来たので、ウルズももう行くことはないかもなー。
明日から1900万イベまで平常に戻りますが、明日の昼間ではテクダン+5倍なので取り敢えず日が変わったらちょっとタロス回す予定。時間ないから猛炎マラソンしてもいいけど、流石に、うーん。昨日ムラコレ2回回してしまって、石があと64個ぐらい。1900万DLのことを考えても、あまり無駄には出来ないんですよね。やっぱタロスでいっか。
そして焔の機械龍が一週間限定でスタート!最大の目玉は幻獣枠で出るであろうフレイムチェイサー。取り敢えずメイメイやハクで四神はサブでも有用なことがわかったので1体は確保したいです。流石にスキラゲまでしようとは思わないw パーティはラーパで行ってみようかな。仕様が変わってるのかどうか、なんだかんだで楽しみです。
-------------------------------------------------------------------------------------
エロス。
アトリエさくらとオークソフトの新作が気になってる今日この頃。
アトリエさくらは前作の貸し出し妻をCVで萎えたせいで見送ったのですが、今度のは今出ているサンプルギャラリーが尋常じゃなく興奮するので楽しみでたまりません。ロリ爆乳な妻が大きい男に組み敷かれてたり対面座位で胸が潰れてるのとかニヤニヤが止まらんwww 11月末発売ということでしばらく待たされますが、今回はパケ買いも辞さないです。これはそこまでCVこだわらなくて良さそうだから、がっかりさせられることもないかな。堕ちるまでの過程と堕ちたあとの一連の描写が気になりはするけれど、逆にそこがしっかりすれば大作になりかねないです。
オークソフトはビッチ系。主人公攻めなシーンがいくらかでもあれば嬉しいなあ。もしくはモブ男とのHとかもあり。
Lilithの監獄戦艦3かユキカゼ2をずっと待ってます。まあ監獄3は年末あたりに来そうなんですが。
ひげなむち先生の単行本は今月末に出るかな?ご○○!シリーズのエピローグ的なのが入るなら購入も有り。
----------------------------------------------------------------------------------
漫画。
一般誌でやってるレベルのお色気系コミックを何か手元に置いときたいなーと考え中。第一候補はおくさん(大井和昌)なんですけども。史上最強の弟子ケンイチとか好きだけど今更50巻はwww
ダンゲロスの新刊が出たけど、雑誌で追いかけ始めてからは一回読めば十分だと思うようになっちゃったなあ。
----------------------------------------------------------------------------------
MTG。
テーロス出ましたね。何枚か気になるカードがあるのですが値段がまだちょっとするので様子を見てます。金欠なのでなるべく安く押さえたいw
昨日松川さんちに集まってお酒を飲んで駄弁りながら、EDHしてました。昨日は骨齧りを回してたんですが、いやー死体のダンスって強いですね!やっぱ墓地対って大事だわ。
ウリルにヘリオッドとかメイエルにナイレアとか入れたい。ネズミにエレボス入れると流石にヘイト高まるかなー。ニクソスもどのデッキも入れてみたい。次に集まる時までに調整しとくかな。
-----------------------------------------------------------------------------------
モバゲー。
さくらが12月で終了することになりました。何ヶ月か前からURをイベントのpt報酬で手に入るようになって来てからやばいんじゃね?とは思ってましたが、クロウカードも全部出せそうだしストーリーもミラーがフェイクを作ってたってことで綺麗に終われそうでよかったよかった。あとは描き下ろしのイラストと録り下ろしのボイスを何とかして商品として出して欲しいなーってところ。
で、イベントも残すところあと2回。課金ガチャが一日一回限定で3000→1000&UR率20%とかいう超得仕様になったため回したらあっさりイベントURが引けて育てたら攻撃力が3倍ぐらいに膨れ上がりました。なので今はこれを使って回してますが最初の予定よりだいぶ少ないアイテム消費で100位以内に入れそうです。最終日のラストスパートがバイトで潰れるのが気がかりですが、明日の夜突っ走れば大丈夫でしょう。最後まで楽しもうと思います。
パズドラ。
今日でゲーム賞受賞イベントも終わり。月曜プラマラして+100個ほど集めたり、メタドラをブン回してたまドラ7体ほど増やしたりADKとアークがスキルマになったりしました。
ゲリラは消費スタミナが15なメタドラを全力で回してます。育成が大分落ち着いてきたのもあり、石消費の激しいチョキを控えるようになりました。たまドラは出会えるかどうかのドキドキと、落ちるかどうかのドキドキが2度味わえて楽しいです。
最近使ってるのはゼロパとサタンパとゴエパとラーパです。
ゼロパは主にゲリラ用。全体攻撃で雑魚を殲滅して行けるので早いですね。NDやテクダンの+卵マラソンにはサタンパ。HPが高い分、個人的にはゼロパより安定してるのでは?と勝手に思ってますが、ゼロパでも変換十分あるから変わらないかも。ゴエパは主に神々やジュピテル以降をさっさと回したいとき。五右衛門のスキレベがふた桁になりやっとエキドナ抜いて回れるようになって安定するようになりました。S豪腕豪腕ウルズアーチャーでフレ込みで回復が200程度になり、回復事故もほとんどなくなりました。基本的に普段はラーをリーダーにしています。高ランクのフレにラー297フル覚醒で繋がっているので、切られないための策www まあその分他のフレには使いづらい思いさせてるだろうなーとは思いますが、だからと言って切られることもないだろうなという考え。
あ、ウルズ超地獄ノーコンクリアしました。ただやっぱ運が良かったところもあるなあ。LFラー(共にレベルマ+297フル覚醒)Sエキドナイースアークアースガル。防御態勢ないとスキル溜めきついかなーと思ってたけど、プラスの暴力のおかげでそんなことなかったですw B1を5色5コンボできっちり抜いてスキルを溜め、B2を防御から2パン、B3レーザーでB4エキドナからワンパン。B5はギガグラ→ギガグラから5色あったのでコンボしたら落ちコンもありワンパンKO。上手くすればB3でもスキルためが出来るそうですが、B1でスキル溜め出来てないとB2がむちゃくちゃきつい為、やっぱりB1でスキル溜めしたいですがラーラーだと大体ブチ抜いてしまうんですよねえ。なんで+振りまくってるラーパだと逆に安定させるのは難しいかも。まあでも一応クリア出来たので、ウルズももう行くことはないかもなー。
明日から1900万イベまで平常に戻りますが、明日の昼間ではテクダン+5倍なので取り敢えず日が変わったらちょっとタロス回す予定。時間ないから猛炎マラソンしてもいいけど、流石に、うーん。昨日ムラコレ2回回してしまって、石があと64個ぐらい。1900万DLのことを考えても、あまり無駄には出来ないんですよね。やっぱタロスでいっか。
そして焔の機械龍が一週間限定でスタート!最大の目玉は幻獣枠で出るであろうフレイムチェイサー。取り敢えずメイメイやハクで四神はサブでも有用なことがわかったので1体は確保したいです。流石にスキラゲまでしようとは思わないw パーティはラーパで行ってみようかな。仕様が変わってるのかどうか、なんだかんだで楽しみです。
コメント