知らないものに取り組むことは楽しいです。

パズドラで言えば、初見のダンジョンはなるべくWikiなど見ずに行くようにしています。そこで死ぬなら実力不足。初見殺し・ワカラン殺し上等です。データが揃う前の一番最初の人は高確率でやられてるわけですし、逆に上手く乗り切れたなら嬉しいです。

漫画に関しても、表紙&帯買いって好きです。微妙な時ももちろんありますが、当たりだったときは結構興奮しますね。

思えば昔のプレリはカード情報とかほとんどありませんでした。ぎゃざでエキスパンションの特徴や数枚のカードが公開されるのみ。一番最初に参加したプレリはインベイジョンでしたが、カードの効果を一枚一枚実物を触りながら眺めるのも、対戦時に相手がプレイするカードの効果を一緒に確認するのもいい思い出ですね。そういう意味では、今のプレリは多くの人がリストをある程度見た上での参加になってるのって少し残念な感じもします。まあプレビューウィークに一喜一憂してるので、前倒しになったと考えられますが。


で、エロゲの話。
大体エロゲが出るときは事前に公式で作品サイトが出来て、ストーリー→キャラクター→ギャラリー→体験版と段々情報を公開しつつ盛り上がったり盛り下がったりするのが定番で、大まかな内容を把握した上で作品に特攻します。
けれどほぼ全ての商業・同人エロゲがすることを一切してないのが最近のエルフさんです。2011年の夏頃に突然「ボクの彼女はガテン系/彼女がした事、僕がされた事/巨乳妻完全捕獲計画/ボクの妻がアイツに寝取られました。」というタイトルのエロゲの製作中を発表しました。公開されたのは一枚絵のみ。それも4分割されたため、オムニバス?章構成?と、どんな作品かろくにわからないまま結局発売当日になりました。それに勇気あるものは特攻(購入)し、慎重なものはレビュー待ちの様子見待機したわけですが、蓋を開けてみればNTRゲー史上に刻まれるほどの傑作で、純愛→NTRの構成だったため(しかもNTR回避不可)、不意打ちからのダメージと興奮は莫大でした。


さて、そのエルフさんの新作「麻呂の患者はガテン系」がいよいよ明日発売なわけで。ええもちろん買います。ちょうどバイトも休みだし、昼間は両親も出かける予定のため自由です!もうEdyに入金もしてるため、明日の午前10時にDMMで即購入ですよ。値段がロープライスよりちょい高めですが、アニメーションもあるしそれなりのボリュームはあるだろうと踏んます。あー楽しみだ!

-----------------------------------------------------------------------------------

EDH。
鼠はそのままもう持ち込むとして、ナヤカラーどうするか悩み中。リースリベンジしてもいいなあ。

-----------------------------------------------------------------------------------

パズドラ。
一昨日の月曜に、ゴエモンに挑戦しました。最初フレアドラール火ノエルの火耐久で行ってみたけど1階で水が2体出てきて死んで、次に火ノエルフレイで行ったけど五右衛門の銭投げ連打を耐え切れずに死。どうすっかなーと思ってたら闇ノエルが居たので闇パで。LルナデスピナスF大天使ルシファーSアークハーデスドラウンジョーカーカリラ虹番。カリラがSl5で他は1です。単色パのいいところは攻撃が6回以上になるため中忍が全く怖くない点。闇パは自分の火パに比べ防御体制のスキレベが低いのと威嚇が無いのが欠点ですが、カリラのビーム(5ターンに1回)とギガクラのおかげで長期戦でも時間短縮できるのがいいです。五右衛門戦は開幕残1ターンで虹番のスキル使って絶景→大花火を耐え、そこからひたすら回復しつつ削っていきます。終盤回復が切れて死んでしまい、確定泥じゃないしどうすっかなーと思いましたが1コンテ。そこからは回復も切れず押しきれて、運良く一発泥で五右衛門ゲットしました。翌火曜日に赤番人取って進化させてある程度レベル上げ。五右衛門パの面子はまだちょっと足りないので、色々育てていかないとです。まあ五右衛門はサブでも優秀なので、レベル上げは優先してもいいかなー。降臨系が来てる時にリーダーにしとくとアピールにもなりそうだし。
今は神羅万象コラボ回ってます。ドラウンジョーカーのスキル上げ目的で。一応ボックル30体を目標にしてますが、ウエハーマンがあと8体もいるorz しかもこれサイガの進化とか考えてないので、出来るならもっと欲しいです。ひたすら上級回ってるけど落ちないんですよねえ。日曜の午後、2倍が来るだろうから隙を見つけて回したいです。

方針としては、今週中になるべく多くのコボックル(レベルマ)とウエハーマンを確保。そのうちまた1300万DLで曜日ダンジョン2倍にスキラゲ2倍が来るだろうから、その時に水曜ダンジョン回って仮面を必要数集め、木曜ダンジョンでシードが取れるたびに進化→1体ずつ合成、を、スキルマになるか素材が尽きるかするまで繰り返します。余ったウエハーマンはアーサーが美味しく頂けるので。

スキルマジョーカーはヘライース攻略で役立てる予定。スキラゲは苦行ですが、完成すると嬉しいし強いので楽しいですね。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索