機械龍(σ・∀・)σゲッツ
2013年3月9日土曜の正午から焔の機械龍のドロップ率2倍が来るだろうから、そこで必勝出来るよう下見をしに超級へ行きました。どっかで耳にした噂で
上級:通常泥率20%
超級:通常泥率40%
ぐらいに聞いてたので、2倍だと超級はドロップが狙えるレベル。しかしスタミナ消費が40とでかいため、なるべくトチリたくありません。今日なら死んでも寝てバイトしてる間にスタミナ貯まるし。
今までの経験から超級は同色ダブル半減じゃないとまだ行けないので、フレンドのメテオボルケーノドラゴンを借ります。リーダーもステの関係から同じので。メガロドランとかバインドされるビジョンしか見えないので却下です!
L・F:メテオボルケーノドラゴン
S:歌姫(スキルマ
モルボルキング(スキレベ3
アークハーデス
ラフロイグ
HPは11000ちょい、回復1600ほど。
基本的に僕はドロップ消してもダメージが発生しないのが嫌いなので5色で行きます。歌姫は回復要因、モルボルは長期戦用の毒と高タフネス。他に緑で使えるレベルなのがグラビトンアース位しかいないんだけど、半減されるから火力要因にはならない。アークハーデスはギガクラ用。ダブル半減は火力が不足しがちなためギガスラ出来ると大分時間が短縮できます。時間が短縮できるとそれだけ事故も減るので大事。ラフロイグは光属性でまともに使えるレベルなのがこれぐらいって言うwww一応ドラゴンライダーアーサーもいるけどよりステが優秀でビームが撃てるラフロイグのが強い。ちなみにレベルは全員40前後。あっちゃこっちゃ分散して育ててるため、うちは皆中途半端な育ち方してます。
一階はパイロデーモンとサムライオーガ。今までのスペシャルダンジョンの経験からデーモン=弱点色バインドなので、とりあえずデーモンをやろうとするもちょっと硬い。そしてやっぱりウォーターバインドが飛んでくるが、痛手にならないよう水を歌姫だけに抑えてたので問題なし。侍オーガも溜めてくるが、1/4だと大したことなし。時間はかかるがクリアーしていく。5階まで問題なく行き、マグマキマイラ戦。1体ってことでちょっと安心。連続攻撃もたいしたことない、ってダブルバインド!?運良く歌姫とモルボルだけで済んだので、溜めてたドラゴンのスキルとギガクラを解き放って急いで倒しました。9階のカーバンクル2体との戦いもキュアしかされなかったので特に危なげなく。攻撃ターンがかぶってたのは嫌でしたがまあ1/4ですし。
そしてベテルギウス戦。とりあえずギガクラして毒飛ばして開幕。何して来るかなーと思ったらエネルギーチャージ……。あれヤバくね?どれくらい喰らうんだろう、ブチ抜かれたら練り直さないとなーと考えてたら約8000ダメ。2ターン×2で4ターンあれば全快は可能な値なので回復絡めてコンボしつつゆっくり進めていく。しかしこういう時ほど歌姫のスキルマが有難い。回復ドロップが中々尽きませんからね。大分削ったなーってところでメギドキャノンが!ダメは8000くらいでエフェクト的に連撃?やっぱテクニカルはオーディンメタがデフォだなあ。ちょっときつくなったが通常攻撃も混ぜてきてくれるため何とか回復しつつコンボ&ドラゴンボールを飛ばしていき、削り倒したところなんと一発泥!思わずガッツポーズしてしまいました。
パターン的にはやっぱ滅びの機械龍と似たような感じでしたが、ヒリヒリした展開は面白いですね。攻略したのでWikiを見たところ、超級はフェニックスが出るらしい。んー、ちょっと欲しい気もします。けどドラゴンフルーツも欲しいのでやっぱ天へと続く塔を登るかなー。
上級:通常泥率20%
超級:通常泥率40%
ぐらいに聞いてたので、2倍だと超級はドロップが狙えるレベル。しかしスタミナ消費が40とでかいため、なるべくトチリたくありません。今日なら死んでも寝てバイトしてる間にスタミナ貯まるし。
今までの経験から超級は同色ダブル半減じゃないとまだ行けないので、フレンドのメテオボルケーノドラゴンを借ります。リーダーもステの関係から同じので。メガロドランとかバインドされるビジョンしか見えないので却下です!
L・F:メテオボルケーノドラゴン
S:歌姫(スキルマ
モルボルキング(スキレベ3
アークハーデス
ラフロイグ
HPは11000ちょい、回復1600ほど。
基本的に僕はドロップ消してもダメージが発生しないのが嫌いなので5色で行きます。歌姫は回復要因、モルボルは長期戦用の毒と高タフネス。他に緑で使えるレベルなのがグラビトンアース位しかいないんだけど、半減されるから火力要因にはならない。アークハーデスはギガクラ用。ダブル半減は火力が不足しがちなためギガスラ出来ると大分時間が短縮できます。時間が短縮できるとそれだけ事故も減るので大事。ラフロイグは光属性でまともに使えるレベルなのがこれぐらいって言うwww一応ドラゴンライダーアーサーもいるけどよりステが優秀でビームが撃てるラフロイグのが強い。ちなみにレベルは全員40前後。あっちゃこっちゃ分散して育ててるため、うちは皆中途半端な育ち方してます。
一階はパイロデーモンとサムライオーガ。今までのスペシャルダンジョンの経験からデーモン=弱点色バインドなので、とりあえずデーモンをやろうとするもちょっと硬い。そしてやっぱりウォーターバインドが飛んでくるが、痛手にならないよう水を歌姫だけに抑えてたので問題なし。侍オーガも溜めてくるが、1/4だと大したことなし。時間はかかるがクリアーしていく。5階まで問題なく行き、マグマキマイラ戦。1体ってことでちょっと安心。連続攻撃もたいしたことない、ってダブルバインド!?運良く歌姫とモルボルだけで済んだので、溜めてたドラゴンのスキルとギガクラを解き放って急いで倒しました。9階のカーバンクル2体との戦いもキュアしかされなかったので特に危なげなく。攻撃ターンがかぶってたのは嫌でしたがまあ1/4ですし。
そしてベテルギウス戦。とりあえずギガクラして毒飛ばして開幕。何して来るかなーと思ったらエネルギーチャージ……。あれヤバくね?どれくらい喰らうんだろう、ブチ抜かれたら練り直さないとなーと考えてたら約8000ダメ。2ターン×2で4ターンあれば全快は可能な値なので回復絡めてコンボしつつゆっくり進めていく。しかしこういう時ほど歌姫のスキルマが有難い。回復ドロップが中々尽きませんからね。大分削ったなーってところでメギドキャノンが!ダメは8000くらいでエフェクト的に連撃?やっぱテクニカルはオーディンメタがデフォだなあ。ちょっときつくなったが通常攻撃も混ぜてきてくれるため何とか回復しつつコンボ&ドラゴンボールを飛ばしていき、削り倒したところなんと一発泥!思わずガッツポーズしてしまいました。
パターン的にはやっぱ滅びの機械龍と似たような感じでしたが、ヒリヒリした展開は面白いですね。攻略したのでWikiを見たところ、超級はフェニックスが出るらしい。んー、ちょっと欲しい気もします。けどドラゴンフルーツも欲しいのでやっぱ天へと続く塔を登るかなー。
コメント