1月も終わり
2013年1月27日もう2月が近いですね。週末になり一気に寒くなりコタツかベッドでモバゲーする日々ですw
いつも通りつらつらと。
------------------------------------------------------------------------------------
エロス。
来月ようやく、御免なさい先生のエロ同人が発売されます。3年間も、またせやがって……。メロン専売でどうやらメロンは予約購入だと営業所止めなどが利用できないようですので、販売後に買おうかなと思います。しかしほんと長かったorz 商業の方にも帰ってきてくれるようなのでチェックしないとです。
エロゲーの方は相変わらずオークソフトの新作がよさげ。アトリエさくら露出遊戯の方も気になってるのですがこちらはDL版が来たらかんがえようと思います。
そういやLilithってそろそろ新作情報きてないのかしらと公式行ってみたらアサギオナホとか出来てた。さくらのCD付きが出たら買うわ。
あとなんかLO-lilithとかいうアグネスにケンカモンガーみたいなブランドが出来てたけど、新作情報は無し。まぁゆっくり待ちますか。
-----------------------------------------------------------------------------------
MTG。
ギルド門侵犯プレり終わりましたね。自分は休止中なので関係ないのですが、今回は露骨に高いカードがなくて塩セットだとか。うーん貧乏人の自分的には、こういううまく使えれば強いカードが多い(と思う)セットって大好きなんですが。実際透明人間暗号とか盲従入りコントロールとか組んでみたいです。
さてEDH的にも得るものはありそうですね(一応カジュアル寄り視点です)。
○各種始原体
対戦相手ごと→EDHで使って言ってますよねw 重いけれどそれだけの価値がある奴が多いと思います。白いやつにはP5あって欲しかったなあ。とりあえずメイエルに緑と赤は入れてみようかな。青はすっごい面白そう。こいつのためだけに青入りジェネラル組むまであるw
○グルールの憤怒獣
自身が出ても誘発するってのがありがたい。7マナ6/6はプレイアブルだし、こっちのサイズを考えたら正直負ける気がしない(というか負ける喧嘩はしないよねw)。
○怒れる腹音鳴らし
とりあえずロームを回して世界の敵になります。
○緑の神話レア
名前は忘れた。ただ一回殴っただけだと破壊力が足りないため、やっぱり連続突撃したいですね。速攻もつけて倍々ゲームだ!
○ヘルカイトの暴君
来月以降暴君による熾烈なアーティファクトの奪い合いが起こりそう。そうして集めて結局全破壊で吹き飛ぶことになるんだろうな。まぁ6マナ6/5飛行トランプルだけでも全然弱くない。
暴君と始原体と憤怒獣はメイエルには入れたいですね。
昨日は三が日以来初EDHでした。5戦くらいして2勝かな。大体ファッティ並べてボコスカ殴って勝ち。ギセラは怖いけれどお友達です。ほか二人のライフがすごい速さで減るwww あとやっぱりスライドは便利。マナクリプトが全然引けないのが不満点です。
あとオーガの貧王は骨齧りにぜひ入れたい1枚。つーかこいつの誘発条件自分の墓地かと思ったら対戦相手のでもいいんですね。グレパクもまた入れよう。
----------------------------------------------------------------------------------
モバゲー。
さくら。イベントは30日15時終了ですが、一昨日くらいまで割と頑張って走って30位まで来ました。目標の100位以内のボーダーは達成できたと思うので、後は自然回復のみでちんたらやってます。それで順位がほとんど落ないからやっぱり大丈夫でしょう。2週間って長いので、次回以降もう少し短くなると助かるかなあ。あとイベント終わったらまたやることが無くなるのでそこもなんとかしてもらえると助かります。
パズドラ。魔王の城をなんとかクリアーしたらテクニカルダンジョンが出てきました。そして陽炎の城でまた詰まったのでどうしよっかなーと思ってテクニカルを試しに行ってみたら思ったより簡単?まぁまだStage1超えただけですが。ちょっとチキン過ぎるかな、どうせ時間と体力を無駄にするだけなんだしもっとあれこれ突っ込んでみるべきですかね。攻撃パーティか火パーティか闇パーティのどれにしようかしらと考えながら地道な育成中。
おかげで最近天鳳とマンガにあんまり触ってませんw
いつも通りつらつらと。
------------------------------------------------------------------------------------
エロス。
来月ようやく、御免なさい先生のエロ同人が発売されます。3年間も、またせやがって……。メロン専売でどうやらメロンは予約購入だと営業所止めなどが利用できないようですので、販売後に買おうかなと思います。しかしほんと長かったorz 商業の方にも帰ってきてくれるようなのでチェックしないとです。
エロゲーの方は相変わらずオークソフトの新作がよさげ。アトリエさくら露出遊戯の方も気になってるのですがこちらはDL版が来たらかんがえようと思います。
そういやLilithってそろそろ新作情報きてないのかしらと公式行ってみたらアサギオナホとか出来てた。さくらのCD付きが出たら買うわ。
あとなんかLO-lilithとかいうアグネスにケンカモンガーみたいなブランドが出来てたけど、新作情報は無し。まぁゆっくり待ちますか。
-----------------------------------------------------------------------------------
MTG。
ギルド門侵犯プレり終わりましたね。自分は休止中なので関係ないのですが、今回は露骨に高いカードがなくて塩セットだとか。うーん貧乏人の自分的には、こういううまく使えれば強いカードが多い(と思う)セットって大好きなんですが。実際透明人間暗号とか盲従入りコントロールとか組んでみたいです。
さてEDH的にも得るものはありそうですね(一応カジュアル寄り視点です)。
○各種始原体
対戦相手ごと→EDHで使って言ってますよねw 重いけれどそれだけの価値がある奴が多いと思います。白いやつにはP5あって欲しかったなあ。とりあえずメイエルに緑と赤は入れてみようかな。青はすっごい面白そう。こいつのためだけに青入りジェネラル組むまであるw
○グルールの憤怒獣
自身が出ても誘発するってのがありがたい。7マナ6/6はプレイアブルだし、こっちのサイズを考えたら正直負ける気がしない(というか負ける喧嘩はしないよねw)。
○怒れる腹音鳴らし
とりあえずロームを回して世界の敵になります。
○緑の神話レア
名前は忘れた。ただ一回殴っただけだと破壊力が足りないため、やっぱり連続突撃したいですね。速攻もつけて倍々ゲームだ!
○ヘルカイトの暴君
来月以降暴君による熾烈なアーティファクトの奪い合いが起こりそう。そうして集めて結局全破壊で吹き飛ぶことになるんだろうな。まぁ6マナ6/5飛行トランプルだけでも全然弱くない。
暴君と始原体と憤怒獣はメイエルには入れたいですね。
昨日は三が日以来初EDHでした。5戦くらいして2勝かな。大体ファッティ並べてボコスカ殴って勝ち。ギセラは怖いけれどお友達です。ほか二人のライフがすごい速さで減るwww あとやっぱりスライドは便利。マナクリプトが全然引けないのが不満点です。
あとオーガの貧王は骨齧りにぜひ入れたい1枚。つーかこいつの誘発条件自分の墓地かと思ったら対戦相手のでもいいんですね。グレパクもまた入れよう。
----------------------------------------------------------------------------------
モバゲー。
さくら。イベントは30日15時終了ですが、一昨日くらいまで割と頑張って走って30位まで来ました。目標の100位以内のボーダーは達成できたと思うので、後は自然回復のみでちんたらやってます。それで順位がほとんど落ないからやっぱり大丈夫でしょう。2週間って長いので、次回以降もう少し短くなると助かるかなあ。あとイベント終わったらまたやることが無くなるのでそこもなんとかしてもらえると助かります。
パズドラ。魔王の城をなんとかクリアーしたらテクニカルダンジョンが出てきました。そして陽炎の城でまた詰まったのでどうしよっかなーと思ってテクニカルを試しに行ってみたら思ったより簡単?まぁまだStage1超えただけですが。ちょっとチキン過ぎるかな、どうせ時間と体力を無駄にするだけなんだしもっとあれこれ突っ込んでみるべきですかね。攻撃パーティか火パーティか闇パーティのどれにしようかしらと考えながら地道な育成中。
おかげで最近天鳳とマンガにあんまり触ってませんw
コメント