1/7の日記
2013年1月7日その日その時思ったことをだらっと喋るならツイッターでもいいのですが、ブログだとそのタイミングに猶予がある感じでいいです。どうもつぶやき系はその瞬間を逃すとめんどくさくなる。
で、適当なタイトルが思いつかなかった。思いついたらその時につければいいよねーってことで。
-----------------------------------------------------------------------------------
MTG。ギルド門侵犯のカードが色々出てきましたね。新ギデオンが出てきたけど、またスーパーフレンズ的なデッキは厳しいか?結局雷口のヘルカイトを押さえ込むのが大変?濃霧の層はセレズニア相手なら仕事しそうだけど、グルールが増えるようなら厳しいかな。ギデオンで吹き飛ばしてギデオンで勝つ「ジャスティスデックウィン」みたいなの組んでみたい。タイミングがバレバレなリセットって厳しかったりするけど。アヴァシンとコンボ……手間かかり過ぎですな。
今のところ高額レアがあまり見えず「塩セット!?」とgkbrしてる人が何人かいるようですが、まあ大丈夫じゃなかろうか。なんだかんだでトーナメントレベルのカードはあるでしょう。まだまだこれからこれから。
-----------------------------------------------------------------------------------
C83の新刊をとらで通販しようかどうしようか悩みながら一週間が経過。時間が経つと冷静になったり考えが変わったりすることがあるので、その場の勢いで動くのに通販は向いてないんですよね。DLポチったり直接店へダッシュしたりするのは全然構わないんですけども。そうこうしてるうちに別のものに食指が。アトリエさくらのブランド露出遊戯のDrop outにかなり興味惹かれる。これ普通に置いてる店県内にあるかなあ。JOY FRINED、おもちゃ倉庫とか?でもあるかどうかわからないここらの店回って徒労に終わるぐらいならアマゾンする方がいいな。パッケ版はなるべく手を出したくないんだけれど、どうやらDLはあと3ヶ月ほどまたないといけないようで、そんなに待てない。体験版を落としたのでこれからやる予定。楽しみ。
あとようやく今月田中あじ先生の2話目が読める。4ヶ月も待たせやがって……w
------------------------------------------------------------------------------------
モバゲーさくら。ようやく9日にイベントスタート。随分待たされたなあ。色々とスレの方では不満が溜まってきてるようで見てられない感じに。でも自分も結構作業感が多くなってきてたから、早く始まって欲しいです。
------------------------------------------------------------------------------------
久しぶりに間食。大学の授業帰りに吉野家行くかなーとか考えて原付転がしてたら、すき家で「マヨ牛丼」と書いたのぼりが見えたので慌ててUターン。おま、肉とマヨとか食うしかないし!キムチマヨ牛丼の並を頼んでパクパク。うむ、美味し。これは明日の昼も食うまである。
で、適当なタイトルが思いつかなかった。思いついたらその時につければいいよねーってことで。
-----------------------------------------------------------------------------------
MTG。ギルド門侵犯のカードが色々出てきましたね。新ギデオンが出てきたけど、またスーパーフレンズ的なデッキは厳しいか?結局雷口のヘルカイトを押さえ込むのが大変?濃霧の層はセレズニア相手なら仕事しそうだけど、グルールが増えるようなら厳しいかな。ギデオンで吹き飛ばしてギデオンで勝つ「ジャスティスデックウィン」みたいなの組んでみたい。タイミングがバレバレなリセットって厳しかったりするけど。アヴァシンとコンボ……手間かかり過ぎですな。
今のところ高額レアがあまり見えず「塩セット!?」とgkbrしてる人が何人かいるようですが、まあ大丈夫じゃなかろうか。なんだかんだでトーナメントレベルのカードはあるでしょう。まだまだこれからこれから。
-----------------------------------------------------------------------------------
C83の新刊をとらで通販しようかどうしようか悩みながら一週間が経過。時間が経つと冷静になったり考えが変わったりすることがあるので、その場の勢いで動くのに通販は向いてないんですよね。DLポチったり直接店へダッシュしたりするのは全然構わないんですけども。そうこうしてるうちに別のものに食指が。アトリエさくらのブランド露出遊戯のDrop outにかなり興味惹かれる。これ普通に置いてる店県内にあるかなあ。JOY FRINED、おもちゃ倉庫とか?でもあるかどうかわからないここらの店回って徒労に終わるぐらいならアマゾンする方がいいな。パッケ版はなるべく手を出したくないんだけれど、どうやらDLはあと3ヶ月ほどまたないといけないようで、そんなに待てない。体験版を落としたのでこれからやる予定。楽しみ。
あとようやく今月田中あじ先生の2話目が読める。4ヶ月も待たせやがって……w
------------------------------------------------------------------------------------
モバゲーさくら。ようやく9日にイベントスタート。随分待たされたなあ。色々とスレの方では不満が溜まってきてるようで見てられない感じに。でも自分も結構作業感が多くなってきてたから、早く始まって欲しいです。
------------------------------------------------------------------------------------
久しぶりに間食。大学の授業帰りに吉野家行くかなーとか考えて原付転がしてたら、すき家で「マヨ牛丼」と書いたのぼりが見えたので慌ててUターン。おま、肉とマヨとか食うしかないし!キムチマヨ牛丼の並を頼んでパクパク。うむ、美味し。これは明日の昼も食うまである。
コメント