しゅうまつでしたー
2012年11月5日日曜にバイト終えてから携帯のメールを見たら「ろじゃさん来ることになった」と知ってびっくり。急いで帰宅し風呂入ってからウリルをスリーブに詰める。
松川さんちへ行って、ボンさんと松川さんと三人でEDHで時間を潰してろじゃさんがついてから久しぶりにTRPG。はづきちさんも加えて五人で。GMはボンさんでCoC。
1920年代のアメリカで、久しぶりに68歳の爺とかやったけど楽しめました。次回はもっと好奇心旺盛なキャラ作り&ロールを意識したいなあ。どうも外の人が逃げようとするw 実際逃げたんだけどwww ゾンビと戦う理由がヽ(●´ε`●)ノ ノーマルエンドってとこでした。
その後松川さんがダウンし途中で来たk君を入れてのデモクラシイ。役職質問という新しいプレイングが発見され深みが増しました。ゲームとしてのおもしろさの他に笑い要素も増えてよかったです。今のところ最大5人でしかやってないから、次の24辺りはもっと増えるかな?
それから朝までEDH。ジャラドをひとしきり回して満足したので、今の形は解体するかな。
★EDH「うねりジャラド」
ゴルガリの死者の王、ジャラド
ラノワールのエルフ
ボリアルのドルイド
深き闇のエルフ
ジョラーガの樹語り
東屋のエルフ
フィンドホーンエルフ
ヴィリジアンのシャーマン
ヤヴィマヤのドライアド
ウッドエルフ
彼方地のエルフ
激情の共感者
エルフの大ドルイド
花を手入れする者
ティタニアの僧侶
献身のドルイド
ラノワールの使者、ロフェロス
ワイアウッドの媒介者
獣相のシャーマン
不浄なる者、ミケウス
森滅しの最長老
映し身人形
起源
ルーン傷の悪魔
光り葉のナース
始原の賢者
収穫の魂
魂の収穫者
萎縮した卑劣漢
くぐつ師の徒党
孔蹄のビヒモス
恐血鬼
墓所這い
組み直しの骸骨
永遠の証人
ファイレクシアの発掘者
ゼンディカーの報復者
叫び大口
骨砕き
枝細工下げの古老
酸のスライム
虐殺のワーム
臓物の予見者
サディストの催眠術師
ファイレクシアの疫病王
ゴルガリの女王、サヴラ
棺の女王
再誕のパターン
爆破基地
繁殖力
大地の知識
出産の殻
よりよい品物
森の知恵
適者生存
頭蓋骨絞め
太陽の指輪
ファイレクシアの供犠台
墓穴までの契約
ゴルガリの発芽
排水路の汚濁
稲妻のすね当て
原初のうねり
生ける屍
土地(36)
フェッチ×3
草むした墓
森林の墓地
ラノワールの荒原
黄昏のぬかるみ
ヨーグモスの墓所、アーボーグ
統率の塔
ファイレクシアの塔
古の墳墓
真鍮の都
ゴルガリの腐敗農場
反射池
光り葉の宮殿
アガディームの墓所
森×13
沼×7
マナ加速して原初のうねり持ってきてバーン!相手は死ぬ。うねり以外でジェネラルが絡まない2枚コンボは全て入れてません(サクリ台が要るものは3枚コンボ!)。
確定で全めくりにしてもよかったんだけど失敗してあちゃーってなるドキドキ感も少し欲しいかなと生ける屍だけ入れました。けど流石に打ったら大体致死コンボ分捲れるか永遠の証人からのリキャストが可能になるのであんまり意味は無かったですw デッキを構築して一人回しするとき、デッキが目指す動きにゴールが欲しいなあと思ってました。スタンだと相手のライフを愚直に削りに行くビートとかいいですけど、EDHだとジャラドは墓地肥えないと小さい。ならカジュアルビートな感じにするかなーと色々試行錯誤してたら原初のうねりを見つけてもうこれで勝つデッキを組めばいいんじゃね?ってなって、上記のように。うねり自体をサーチできるのはルーン傷しかいないのですが、緑の力でルーン傷を全力でサーチ。昨日は最速4tだったかな。それなりに安定してると思います。
次は23か24に集まる予定?デッキ二つは持ち込むとして、さて何にしようかしら……
松川さんちへ行って、ボンさんと松川さんと三人でEDHで時間を潰してろじゃさんがついてから久しぶりにTRPG。はづきちさんも加えて五人で。GMはボンさんでCoC。
1920年代のアメリカで、久しぶりに68歳の爺とかやったけど楽しめました。次回はもっと好奇心旺盛なキャラ作り&ロールを意識したいなあ。どうも外の人が逃げようとするw 実際逃げたんだけどwww ゾンビと戦う理由がヽ(●´ε`●)ノ ノーマルエンドってとこでした。
その後松川さんがダウンし途中で来たk君を入れてのデモクラシイ。役職質問という新しいプレイングが発見され深みが増しました。ゲームとしてのおもしろさの他に笑い要素も増えてよかったです。今のところ最大5人でしかやってないから、次の24辺りはもっと増えるかな?
それから朝までEDH。ジャラドをひとしきり回して満足したので、今の形は解体するかな。
★EDH「うねりジャラド」
ゴルガリの死者の王、ジャラド
ラノワールのエルフ
ボリアルのドルイド
深き闇のエルフ
ジョラーガの樹語り
東屋のエルフ
フィンドホーンエルフ
ヴィリジアンのシャーマン
ヤヴィマヤのドライアド
ウッドエルフ
彼方地のエルフ
激情の共感者
エルフの大ドルイド
花を手入れする者
ティタニアの僧侶
献身のドルイド
ラノワールの使者、ロフェロス
ワイアウッドの媒介者
獣相のシャーマン
不浄なる者、ミケウス
森滅しの最長老
映し身人形
起源
ルーン傷の悪魔
光り葉のナース
始原の賢者
収穫の魂
魂の収穫者
萎縮した卑劣漢
くぐつ師の徒党
孔蹄のビヒモス
恐血鬼
墓所這い
組み直しの骸骨
永遠の証人
ファイレクシアの発掘者
ゼンディカーの報復者
叫び大口
骨砕き
枝細工下げの古老
酸のスライム
虐殺のワーム
臓物の予見者
サディストの催眠術師
ファイレクシアの疫病王
ゴルガリの女王、サヴラ
棺の女王
再誕のパターン
爆破基地
繁殖力
大地の知識
出産の殻
よりよい品物
森の知恵
適者生存
頭蓋骨絞め
太陽の指輪
ファイレクシアの供犠台
墓穴までの契約
ゴルガリの発芽
排水路の汚濁
稲妻のすね当て
原初のうねり
生ける屍
土地(36)
フェッチ×3
草むした墓
森林の墓地
ラノワールの荒原
黄昏のぬかるみ
ヨーグモスの墓所、アーボーグ
統率の塔
ファイレクシアの塔
古の墳墓
真鍮の都
ゴルガリの腐敗農場
反射池
光り葉の宮殿
アガディームの墓所
森×13
沼×7
マナ加速して原初のうねり持ってきてバーン!相手は死ぬ。うねり以外でジェネラルが絡まない2枚コンボは全て入れてません(サクリ台が要るものは3枚コンボ!)。
確定で全めくりにしてもよかったんだけど失敗してあちゃーってなるドキドキ感も少し欲しいかなと生ける屍だけ入れました。けど流石に打ったら大体致死コンボ分捲れるか永遠の証人からのリキャストが可能になるのであんまり意味は無かったですw デッキを構築して一人回しするとき、デッキが目指す動きにゴールが欲しいなあと思ってました。スタンだと相手のライフを愚直に削りに行くビートとかいいですけど、EDHだとジャラドは墓地肥えないと小さい。ならカジュアルビートな感じにするかなーと色々試行錯誤してたら原初のうねりを見つけてもうこれで勝つデッキを組めばいいんじゃね?ってなって、上記のように。うねり自体をサーチできるのはルーン傷しかいないのですが、緑の力でルーン傷を全力でサーチ。昨日は最速4tだったかな。それなりに安定してると思います。
次は23か24に集まる予定?デッキ二つは持ち込むとして、さて何にしようかしら……
コメント