@EDH

WRG3マナのメイエルが6マナ要求してることを考えると、1tメイエル2t起動とか必須パーツ多すぎて現実味に欠けすぎる。

タイトルをもう少し具体的に考えると
まず2tメイエルから3tに、普通に土地をおいたとして4マナ、そこからさらに2マナプラスしないといけない。正直チートレベルである。それでも優秀なマナ加速は存在するので、幾つか考えてみる。

★1tに2マナのマナクリ
○ティタニアの僧侶
素晴らしいことにメイエルはエルフである。
○ロフェロス
デュアラン、ショックランドは森である。フェッチ積みまくると3tに土地を置けるかいささか不安だが、十分可能性はある。
○花を手入れするもの
メイエルのおかげで3色出るように。こちらは万が一土地が詰まってしまっても起動できる。

こいつらは1tに設置する必要がある。それを可能にするのは2種のモックス。ペタル、指導霊は使いきりのため、そのままでは花子以外3tに5マナしか出ず苦しい。

★定番の2マナ群+2マナのマナ茶
つまり墳墓、指輪、マナクリプトからのタリスマンor印鑑である。墳墓からのタリスマンは次のターンメイエルが出せない可能性が高くちょっと辛い。

★1tに1マナ加速2tメイエル3tに2マナ加速
緑を有するためこのパターンの2tメイエルは容易い。が、3t起動のハードルが高い。指輪や墳墓、クレイドルを使ってもあと1マナ必要になる。と、ここでペタルや指導霊は奇襲性が高くていい。

マナ茶とマナクリはそれぞれ利点があって、
マナ茶→使ってる人が多いためマナクリほど大量に割られない?召喚酔いが無いため連続しておける
マナクリ→1マナのマナ加速ができる
に加え、大蛇の守護神で一緒に起きるとメイエルの連続起動が可能になる、ということに最近気づいてマナクリ型もいいなーと思い始めた。焼かれるとすっごいきついし一部のマナ加速はそんなに枚数持ってないから資産的にもきついんだけども。


とまぁここまでいろいろ考えても、結局メイエルがやることは基本運ゲーって言うw それでもファッティが瞬速で出てくると困る人は多いため、結構除去られる。で、メイエルがいない場合の踏み倒し手段として新しく加わったのがギルドの抗争。できれば各対戦相手のアップキープにそのプレイヤーとバトルするってのが良かった。それだとこちらのライブラリーもすごい勢いで削れて行くけどwww


結論としては色と能力の関係上、メイエルはカジュアルの域を出ないと思うしマナクリプト欲しいなーって話でした。つかってて楽しいからいいけどねw

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索