YS杯

2010年12月18日
昨日の夜はいろいろしてて寝るのが朝4時過ぎに。(起きれたらYS行くか)と考えながらベッドに入り、デッキどうするかなーとうとうと。なんだかんだでYSはミーハーな人が多いので青黒コン増えそう。ワールドの形だと正直今までの吸血鬼だと厳しそうだなーと考える。海、海かー海ねー。


青黒吸血鬼の誕生である。


4 吸血鬼の裂断者
3 鼓動の追跡者
3 臓物の予見者
4 恐血鬼
4 カラストリアの貴人
4 マラキールの門番
2 精神を刻む者、ジェイス
3 呪文貫き
3 マナ漏出
3 血の復讐
1 血の饗宴
2 闇の後見
4 闇滑りの岸
4 水没した地下墓地
4 忍び寄るタール坑
2 湿地の干潟
2 新緑の地下墓地
8 沼

4 死の門の悪魔
2 皮裂き
1 呪文貫き
3 見栄え損ない
3 湿地での被災
2 マラキールの血魔女

吸血鬼は軽いからクロックパーミ出来るんじゃね?これなら海にもある程度耐性あるし、コントロール相手は普通の形よりはいいんじゃないだろうか。サイド後に除去一杯積んでクリーチャーデッキもなんとかする!

11人の4回戦。

R1 bye

いきなりか……。どんなデッキがいるか見て回る。純粋なビートは少なめ。青黒コンは二人いて、地雷もまぁまぁ。

R2 青単ビート
マーフォークビートに大建築家やとぐろエンジンを積んでる形。

1本目。結局一度も回すことなく参加したため、これがこのデッキのファーストハンド。さてさて

呪文貫き
マナ漏出
闇の後見
水没した地下墓地
闇滑りの岸

湿地の干潟

何デッキだこれwwwしかし闇の後見あるしリークもあるしでゆとりキープ。2tの定業を呪文貫きし、2体目の波見張りの達人を臓物の予見者で相撃つ。定業を弾いたからか相手の土地が1ターン止まり、そのすきに闇の後見を置いてドロー加速しながら展開。大建築家も血の復讐でやっつけてビート完了。
相手のデッキに神ジェイスが入っていないっていうのをR1観戦時に聞いてるので悪魔in!
2本目。3t悪魔。決断の手綱だけが怖かったけど相手が6マナに到達する前に殴り切る。

R3 ヴァラクート
1本目。先手。相手1マリ。1t追跡者で2t恐血鬼かなーと考えてたら2枚目の裂断者ドロー。……メイン紅蓮地獄はしらん!2体展開。ここから相手の胸壁を除去できないものの他のブロッカーも火力も飛んでこず殴り切る。
2本目。1t裂断者2t恐血鬼だけど裂断者が稲妻で落ちる。タール坑もいるし悪魔いけるっしょと思ってたら見事にマナフラして復讐者→タイタン×2に繋がれて死亡。
3本目。相手1マリ。序盤からペチペチ並べてカルニハートは呪文貫き。胸壁も門番で退ける。そこから貴人が群れをなして出てきて、復讐者出されるも貴人が3体並んでマナも十分で相手のライフが1ケタって状態だったため全突しつづけて勝ち。最後罠でベイロス捲れたらパイロ全滅からまくられてた可能性あったけど助かった。

R4 青黒コン
1本目。あまり覚えてないけど、こっちが裂断者スタート。ハンデスでジェイスがばれて、ここから我慢合戦。けど相手が先に動いたためジェイス置けてビート勝ち。
2本目。ピアス予見者マナリーク土地4みたいなハンドをキープしたら土地引きまくって、出した肉も消耗の蒸気でアド取られ続けて迫害者に殴られる。ライフがマイナスになったけど相手の神ジェイスを倒して蒸気も2発撃たれてて、黒タイタンも血の饗宴で倒せたしここからワンチャンないかなーと思ったがしっかり3枚目の蒸気持たれてて死亡。
3本目。裂断者恐血鬼と出した返しで呪詛術士で止まる。が4tに門番で除去出来てビートビート。消耗の蒸気もピアスで弾いてミシュランまで含めてビートして勝ち。


4-0で全勝出来ました。デッキとしては土地をもう1枚削ってもいいかなあ。ちょっとマナフラが多かった。あと闇の後見よりは血の署名の方がいいかもしれない。1マナ軽いって大事。

賞品は記憶殺し、精神隷属器、黒割れの崖地と紙3枚orz まあ参加費ペイぐらいは出来てるかなあ。

----------------------------------------------------------------------

バイト決まりました。土日中心に入れてくのでこれからはマジックする時間が減りそうですが、まぁいい機会なんでちょっと他のことに集中してみます。フライデーは出れそうですけどねw

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索