FNM出てきました
2010年9月3日時間なくて出れないかなーと思ったけどギリギリなんとかなりそうだったので急いで準備。メインはそのままでサイドだけ見直し。8/28のリストから、サディストの聖餐3見栄え損ない3→消耗の蒸気2破滅の刃3闇の後見1に。
R1 青白コン@カルパチ君
1本目。土地4裂断者追跡者強迫キープ。裂断者→強迫(ジェイス落とし)&追跡者スタート。壁出されてちんたら進む。沼ばっか引いてあちゃーと思うもどうやら相手も土地ばっか引いてたらしく。門番と夜侯をマナ漏出ケア出来た状態でプレイ出来たりしてなにもされず勝ち。
力線あるかどうか判んないけど先週の彼のレシピには入ってなかったのでそのままにしました。
2本目。追跡者→強迫にマナ漏出→もう一発強迫。ここで何落としたかしら……リークだったかなあ。真ジェイスも居たけど手札に呪詛術士2枚あったから別にいいかなーと。そして3tに闇の後見設置。こっから悪斬出される→春日がメロメロ→ジャッジメントですの→血魔女と悪斬にらみ合い→そのまま春日含め5体並び再び天使ちゃんメロメロ、で相手投了。3tに設置した闇の後見がかなり仕事しました。
そして結局力線は積まれてたっていう。0t設置されなくて良かった。ヴァラクート居なくなれば抜けると思うんですけどね。しばらくは意識しないとだめかやっぱ。
R2 夜侯レスヴァンプ
M11から始めた方らしく。だから夜侯残せとあれほど……
1本目。しかしそんなことを知らないこっちは心中穏やかじゃ居られませんでした。こっちは追跡者→恐血鬼と展開し相手は裂断者→血の署名→夜鷲!きたよ夜鷲さんこのデッキの癌。仕方なく門番プレイするも当然死ぬのは裂断者。さらに春日出されて大ピンチ。半分自棄気味で夜侯プレイして並べて殴るが除去も追加の吸血鬼も出されず押しきれた。ら、らっきー
2本目。お互い1マリ。相手が沼1で止まったのに対しこちらは普通に展開。勝ち。
で終わってから上記のことを聞きました。なら触手も入ってなかったかも。ふぅ。
R3 ハスクジャンド@ハヤシさん
1本目。強迫で投げ飛ばし落とし。トリナクスで地上が止まるが夜侯ブーン→パルスで乙→もう一体夜侯ブーン。勝ち。
2本目。巣の侵略者→血の座の吸血鬼には1枚だけメインに残ってた門番を合わせる。がさらに血の座に追加の巣の侵略者が出てきて地上は膠着。しかし夜侯ブーン。一回トップが沼になり、ドローフェイズに稲妻で落とされるも手札から再度夜侯ブーン。勝ち。
3-0でした。吸血鬼安定して勝ててます。今日はどっちのロードもアンセム以上の仕事しました。やっぱ地上戦を突き破れる夜侯は偉大だなあ。賞品の2パックは根縛りの岩山と強情なベイロス。どっちもこれで4枚目。参加費プリベントは出来ました。
ちなみに今日は吸血鬼が4人も居て(参加者14人なのに)夜侯追悼会場になってました(夜侯レスの人もいたけど)。同系意識するならメインの血の復讐を別のに代える必要が出てくるかなあ。触手は想いから入れたくない。一応クリーチャー居なくても腐らない可能性のある食餌の衝動とかかしら。
R1 青白コン@カルパチ君
1本目。土地4裂断者追跡者強迫キープ。裂断者→強迫(ジェイス落とし)&追跡者スタート。壁出されてちんたら進む。沼ばっか引いてあちゃーと思うもどうやら相手も土地ばっか引いてたらしく。門番と夜侯をマナ漏出ケア出来た状態でプレイ出来たりしてなにもされず勝ち。
力線あるかどうか判んないけど先週の彼のレシピには入ってなかったのでそのままにしました。
2本目。追跡者→強迫にマナ漏出→もう一発強迫。ここで何落としたかしら……リークだったかなあ。真ジェイスも居たけど手札に呪詛術士2枚あったから別にいいかなーと。そして3tに闇の後見設置。こっから悪斬出される→春日がメロメロ→ジャッジメントですの→血魔女と悪斬にらみ合い→そのまま春日含め5体並び再び天使ちゃんメロメロ、で相手投了。3tに設置した闇の後見がかなり仕事しました。
そして結局力線は積まれてたっていう。0t設置されなくて良かった。ヴァラクート居なくなれば抜けると思うんですけどね。しばらくは意識しないとだめかやっぱ。
R2 夜侯レスヴァンプ
M11から始めた方らしく。だから夜侯残せとあれほど……
1本目。しかしそんなことを知らないこっちは心中穏やかじゃ居られませんでした。こっちは追跡者→恐血鬼と展開し相手は裂断者→血の署名→夜鷲!きたよ夜鷲さんこのデッキの癌。仕方なく門番プレイするも当然死ぬのは裂断者。さらに春日出されて大ピンチ。半分自棄気味で夜侯プレイして並べて殴るが除去も追加の吸血鬼も出されず押しきれた。ら、らっきー
2本目。お互い1マリ。相手が沼1で止まったのに対しこちらは普通に展開。勝ち。
で終わってから上記のことを聞きました。なら触手も入ってなかったかも。ふぅ。
R3 ハスクジャンド@ハヤシさん
1本目。強迫で投げ飛ばし落とし。トリナクスで地上が止まるが夜侯ブーン→パルスで乙→もう一体夜侯ブーン。勝ち。
2本目。巣の侵略者→血の座の吸血鬼には1枚だけメインに残ってた門番を合わせる。がさらに血の座に追加の巣の侵略者が出てきて地上は膠着。しかし夜侯ブーン。一回トップが沼になり、ドローフェイズに稲妻で落とされるも手札から再度夜侯ブーン。勝ち。
3-0でした。吸血鬼安定して勝ててます。今日はどっちのロードもアンセム以上の仕事しました。やっぱ地上戦を突き破れる夜侯は偉大だなあ。賞品の2パックは根縛りの岩山と強情なベイロス。どっちもこれで4枚目。参加費プリベントは出来ました。
ちなみに今日は吸血鬼が4人も居て(参加者14人なのに)夜侯追悼会場になってました(夜侯レスの人もいたけど)。同系意識するならメインの血の復讐を別のに代える必要が出てくるかなあ。触手は想いから入れたくない。一応クリーチャー居なくても腐らない可能性のある食餌の衝動とかかしら。
コメント