というわけで、新デッキで出てきました。
「海物語’10」(僕はスロットもパチもしません)
4 面晶体のカニ
4 占いフクロウ
4 物知りフクロウ
4 方解石のカミツキガメ
4 嵐潮のリバイアサン
2 墨溜まりのリバイアサン
2 精神を刻む者、ジェイス
3 マナ漏出
4 ウーラの寺院の探索
3 定業
2 剥奪
4 ハリマーの深み
4 地盤の際
2 沸騰する小湖
1 霧深い雨林
13 島
<サイド>
2 払拭
4 瞬間凍結
3 ジェイス・ベレレン
4 書庫の罠
2 真髄の針
ウーラの寺院に行って梟達と探索して、リバイアサンを釣り上げるデッキ。
Q.なぜジェイスは2枚ですか?
A.難民だから。
Q.なぜ墨溜まりは2枚?
A.2枚しか持ってないから。いやまぁここに関しては2枚くらいでいいと思っています。
結果は青白コン(ビギナーさんのビギナーver.)に勝ち肉ステロ@カルパラ君に負け、R3は不戦勝orz 遊びたかったYO!
さてデッキは序盤はカウンターを構える暇がないです。しかしリバイアサンを守るためにある程度は欲しいんですよね。ならマナリークより否認の方がいいか。んでステロ相手にカメじゃきつかったのでここを霜の壁に……と思ったけどコントロール相手にやっぱりカメが欲しい。ならカニを霜の壁にするか?サイド後ライブラリーアウトプランを取ってみたけど今日白系のコントロール持ち込んでいた人は大体神聖な力線積んでたので、それをどうにかするカード入れないことにはこのプランは使えない→ならもうカニと罠を外した方がよさそう。うん、まだまだ弄り様はありますな!
「海物語’10」(僕はスロットもパチもしません)
4 面晶体のカニ
4 占いフクロウ
4 物知りフクロウ
4 方解石のカミツキガメ
4 嵐潮のリバイアサン
2 墨溜まりのリバイアサン
2 精神を刻む者、ジェイス
3 マナ漏出
4 ウーラの寺院の探索
3 定業
2 剥奪
4 ハリマーの深み
4 地盤の際
2 沸騰する小湖
1 霧深い雨林
13 島
<サイド>
2 払拭
4 瞬間凍結
3 ジェイス・ベレレン
4 書庫の罠
2 真髄の針
ウーラの寺院に行って梟達と探索して、リバイアサンを釣り上げるデッキ。
Q.なぜジェイスは2枚ですか?
A.難民だから。
Q.なぜ墨溜まりは2枚?
A.2枚しか持ってないから。いやまぁここに関しては2枚くらいでいいと思っています。
結果は青白コン(ビギナーさんのビギナーver.)に勝ち肉ステロ@カルパラ君に負け、R3は不戦勝orz 遊びたかったYO!
さてデッキは序盤はカウンターを構える暇がないです。しかしリバイアサンを守るためにある程度は欲しいんですよね。ならマナリークより否認の方がいいか。んでステロ相手にカメじゃきつかったのでここを霜の壁に……と思ったけどコントロール相手にやっぱりカメが欲しい。ならカニを霜の壁にするか?サイド後ライブラリーアウトプランを取ってみたけど今日白系のコントロール持ち込んでいた人は大体神聖な力線積んでたので、それをどうにかするカード入れないことにはこのプランは使えない→ならもうカニと罠を外した方がよさそう。うん、まだまだ弄り様はありますな!
コメント