予選でアッパイした貧乏学生には関係ない話。



リバースを繰り返しながら午前中を過ごし、天気も体長も持ち直したのでYSへ……本当はなにかデッキを練りたかったけど時間がなかったため崩してなかった先週のグリクシスバーンで。

「グリクシスバーン」
4 面晶体のカニ
4 恐血鬼
4 地獄火花の精霊
4 セドラクシスの死霊
3 よろめく死体
2 絞り取る悪魔
3 血の長の昇天
2 予言のプリズム
3 稲妻
3 焼尽の猛火
3 地震
1 不気味な発見
4 崩れゆく死滅都市
2 忍び寄るタール坑
2 水没した地下墓地
4 竜髑髏の山頂
4 沸騰する小湖
1 新緑の地下墓地
1 島
3 沼
3 山

3 強迫
3 破滅の刃
3 真髄の針
2 マラキールの血魔女
1 不気味な発見
1 ボーラスの奴隷
2 思考の大出血

最初青がらみのコントロールの海がウザいなあとプリズムを入れたら焼尽の猛火もいけるのではという気に。血の長の昇天は2枚なら許せるが3枚引くと切れそうになるため3枚に。ネズミは入れればよかった。
サイドは特に。PWはウザ過ぎるので色々な方面から対処。ジャンドはブン周り期待の放置。ジャンドをちゃんとメタろうと思ったらもっとメインから構成ひねる必要があるかなー。
バラクート、エスパーコン、緑白エルドラージマナランプに勝って3-0優勝。 まぁ上手い人たち軒並み京都行ってたし。賞品の4パックは紙切れでしたが。他の勝ち越し1pの人たちも紙レアばっかりだったのでドラフト欲アップ。4ドラ。
初手絶望の誘導、2手目巨術士から緑黒エルドラージ気味にピックを進める。しかし2パック目で災難の範囲が……。僕自身はこの環境のドラフト4回目なのですが、人がしてるのは結構見てきました。その感じだと3色もいけなくもないっぽい。なので使う気持ちでこれをピック。そこから緑主体のジャンドカラー気味に進行。そして3パック目、今までのピックに応えるようにウラモグがッッッ!嬉々としてピック。そしてそのまま最後までピック終了。

1 血の座の吸血鬼
1 巣の侵略者
1 溶岩気の発動者
2 短刀背のバジリスク
1 胞子頭の蜘蛛
1 コジレックの捕食者
1 バーラ・ゲドの蠍
1 戦慄の徒食者
1 大群守り
1 ジャディの生命歩き
1 巨術士
1 ウラモグの破壊者
1 無限に廻るもの、ウラモグ
1 団旗の刃
1 夢石の面晶体
2 成長の発作
1 走り回る侵略
1 災難の範囲
1 産卵の息
1 絶望の誘導
1 最後の口づけ
4 沼
4 山
9 森

サイドは割愛。頑張って落とし仔並べてビッグスペルで勝つ感じ。除去がもう少し欲しかったけどかなり理想的な感じに組めました。森はもう一枚山で良かったかなあって思いました。それだけ災難の範囲が強い。欲しかった巣の侵略者と捕食者が3パック目でそれぞれ拾えてよかったです。ただ葉の刃が取れなかったのは痛かった。空に弱そうなのは目に見えていたので、対空要素が欲しかったのですよ。緑は卓一だったのに見なかった=出てなかったorz

結果は2-1。最後Hさんに斬られた。懸念通り飛行が止まりませんでした。あと最終戦だけ事故ったw しかしなかなかプレイしてて楽しいデッキでした。ウラモグさんつんよー。ウラモグ、土地けちゲト。

とらで楽園Vol.3を拾いブッコでもちょこちょこ拾って帰宅。

さてTOP8出そろいましたね。明日はだれが優勝するかなー。

---------------------------------------------------------------------

今期一押しアニメ「みつどもえ」。早いところではもう1話があったらしく。変態チックな1シーン。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm11260024

アニメ化は偉大。ひとは可愛いよひとは。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索