FNM
2010年5月8日もう予選まで10日を切りました。いい加減真面目に調整せねば。カードが無い僕はデッキはアグロ系のグリクシスでほぼ決まり。
今週一週間は、公式のグリクシスを一人回ししてました。
4 よだれ流しの虚身
4 マラキールの門番
4 セドラクシスの死霊
4 ゴブリンの廃墟飛ばし
3 包囲攻撃の司令官
4 稲妻
2 終止
2 血の署名
4 荒廃稲妻
4 広がりゆく海
4 崩れゆく死滅都市
3 忍び寄るタール坑
2 溶岩爪の辺境
3 竜髑髏の山頂
2 水没した地下墓地
1 広漠なる変幻地
1 島
8 沼
1 山
赤マナ発生源が11枚。僕の力ではこのマナ構成で4tに廃墟飛ばしを安定してキックすることは到底不可能でした。RR出ねーよ!GW中のどこかの大会でこれをリスペクトしてたデッキはマナバランスが微調整されてて赤が一つくらい増えてたように思います。しかしやっぱり落ち着かなかったため以下のようになりました。
4 セドラクシスの死霊
4 方解石のカミツキガメ
4 ゴブリンの廃墟飛ばし
3 包囲攻撃の司令官
4 広がりゆく海
3 稲妻
3 終止
4 荒廃稲妻
1 地震
1 精神を刻む者、ジェイス
2 チャンドラ・ナラー
2 リリアナ・ヴェス
3 崩れゆく死滅都市
2 忍び寄るタール坑
1 溶岩爪の辺境
2 水没した地下墓地
3 竜髑髏の山頂
4 沸騰する小湖
4 島
3 沼
3 山
4 ドラゴンの爪
3 苦悶のねじれ
3 強迫
2 マラキールの血魔女
2 思考の大出血
1 地震
序盤グダらせてPWパワーに繋ぐ考えで。結果は2-1。バントと吸血鬼に勝ち赤単に負け。赤単戦はマナフラしたりしていいとこ引かなかったので×。
重いところが多く、相手のランデス(海含む)喰らってもそんなに困らないよう根本原理を外したのですが、ユクヒロ君の言うとおり1枚くらいは挿してもいいかも。
っていうかやっぱり見紛う蜃気楼入れたいなー(2ダメが無くても蜃気楼>汚染された地に今頃気づいた阿呆は僕です)。後手サイド後に海引かないと相手の廃墟飛ばしを止められない、それが気がかり。けどデッキパワー下がるし今の構成の方がほかのデッキに勝てそうな気はするし、うーむ。まぁとりあえず今週の日曜くらいまではこんな構成でやりそうです。
今週一週間は、公式のグリクシスを一人回ししてました。
4 よだれ流しの虚身
4 マラキールの門番
4 セドラクシスの死霊
4 ゴブリンの廃墟飛ばし
3 包囲攻撃の司令官
4 稲妻
2 終止
2 血の署名
4 荒廃稲妻
4 広がりゆく海
4 崩れゆく死滅都市
3 忍び寄るタール坑
2 溶岩爪の辺境
3 竜髑髏の山頂
2 水没した地下墓地
1 広漠なる変幻地
1 島
8 沼
1 山
赤マナ発生源が11枚。僕の力ではこのマナ構成で4tに廃墟飛ばしを安定してキックすることは到底不可能でした。RR出ねーよ!GW中のどこかの大会でこれをリスペクトしてたデッキはマナバランスが微調整されてて赤が一つくらい増えてたように思います。しかしやっぱり落ち着かなかったため以下のようになりました。
4 セドラクシスの死霊
4 方解石のカミツキガメ
4 ゴブリンの廃墟飛ばし
3 包囲攻撃の司令官
4 広がりゆく海
3 稲妻
3 終止
4 荒廃稲妻
1 地震
1 精神を刻む者、ジェイス
2 チャンドラ・ナラー
2 リリアナ・ヴェス
3 崩れゆく死滅都市
2 忍び寄るタール坑
1 溶岩爪の辺境
2 水没した地下墓地
3 竜髑髏の山頂
4 沸騰する小湖
4 島
3 沼
3 山
4 ドラゴンの爪
3 苦悶のねじれ
3 強迫
2 マラキールの血魔女
2 思考の大出血
1 地震
序盤グダらせてPWパワーに繋ぐ考えで。結果は2-1。バントと吸血鬼に勝ち赤単に負け。赤単戦はマナフラしたりしていいとこ引かなかったので×。
重いところが多く、相手のランデス(海含む)喰らってもそんなに困らないよう根本原理を外したのですが、ユクヒロ君の言うとおり1枚くらいは挿してもいいかも。
っていうかやっぱり見紛う蜃気楼入れたいなー(2ダメが無くても蜃気楼>汚染された地に今頃気づいた阿呆は僕です)。後手サイド後に海引かないと相手の廃墟飛ばしを止められない、それが気がかり。けどデッキパワー下がるし今の構成の方がほかのデッキに勝てそうな気はするし、うーむ。まぁとりあえず今週の日曜くらいまではこんな構成でやりそうです。
コメント