おはよーござます2
2009年12月13日えー、今大分から帰ってきました。ちなみに大分に行ったのは昨日の夜です。
土曜は夕方までしろくまベルスターズ!をすすめ(現在りりか7話くらい?そこら辺からエロシーンが入りだしこちらも全裸待機。本番までイかないと心に決めているのですがシーンとシーンの間に普通に結構話が入っていてそれらを全部スキップしたから読み返さないといけませんw)ファイナルズ/リミッツ予選の会場へ顔を出した後、松川さんへ「何時くらいまで遊ぶの?」と聞いたところ「オールだよ!」と大変元気な返答を頂いたので、大分まで遊びに帰ってました。20時半に高速バスに乗り23時前に大分駅へ。k君に拾って貰って大分勢とこんにちは。
最初に6ドラ。初手白が強そうなパックから業火の罠。それから松明投げ×2を取りとりあえず赤は確定。精霊の嘆願を取ったところで微妙に赤単を意識しだす。それでも一応2色目を探しつつ赤いカードをピックしながら1パック目終了。2パック目、初手は山刀で2手目マーフォークの海忍び取ったら3手目でも海忍びが取れたので赤青か。が、バウンス罠以外あまり青いカードを取ることなく2パック目は終了。3パック目、レアがヴァラクートッッッ!!オッケー分かった覚悟完了。というわけでここから赤単に軌道修正。ひたすら赤いカードを掻き集める。おっと探検の地図も忘れずに。ムカデ2体目、紅蓮術士2体目に高地の狂戦士×2がとれたりして、低マナ域を充実させることが出来ピック終了。
1 ゴブリンの奇襲隊
2 高地の狂戦士
2 板金鎧の土百足
1 石造りのピューマ
1 溶鉄の荒廃者
2 松明投げ
2 髑髏砕きの巨人
1 タクタクの唸り屋
2 ムラーサの紅蓮術士
1 精霊の嘆願
1 殺戮の叫び
1 マグマの裂け目
1 業火の罠
1 信頼おける山刀
1 猛火の松明
1 ゼクター祭殿の探検
1 探検の地図
1 ぐらつく峰
1 溶鉄の尖峰、ヴァラクート
16 山
赤単の華である尖塔の連射が全然出ず荒廃者も1体しか取れませんでしたが、謎に同盟者ギミックがあったり(というか紅蓮術士が強いだけですが)重いが除去も取れてるので中々強そう。
全勝したら3pゲットだぜ。ドラフトに使ったカードはらがーさんが美味しく頂きました(つまり単にらがーさんのカードっていうw
一回戦 青黒@ボンさん
G1.ダブマリながら百足→荒廃者→タクタクのまっすぐビートを止められず押し切る。
G2.1マリ。百足からビートしていくが墓所の切り裂き魔で止まる。が、高地の狂戦士が2体いる場で紅蓮術士引いてさらにタクタクまで出てきて場が圧倒的になり圧倒。
二回戦 青黒@松川さん
G1.2tカニを即マグマの裂け目で除去する。ゴーマゾア×2が出てきたりして相当にグダりかける中書庫の罠が飛んでくる。うおお普通にパーツ揃ってるじゃんかよ。しかし先にヴァラクートが暴れ出して、相手の戦線を壊滅させて勝利。
G2.山6探検の地図1の初手をキープし、探検の地図プレイした返しのカニ上陸でヴァラクートが墓地に落ちて投了orz
G3.1t探検の地図2t百足を出さず即起動!ヴァラクートをハンドに加え、3tに百足&ヴァラクートプレイ。返しでサディストの聖餐、で山を3枚抜かれる。むむぅ。けれど今日の僕は山をたくさん引けるようで。ナチュラルドローでヴァラクート大火事、相手も大火事。最終的に14/1のエレメンタルが突っ走って勝利。
三回戦 白緑@k君
G1.蜘蛛に影法師が付いて固くなるがこっちも山刀つけた百足で対抗。飛来する矢の罠で除去されたりするがヴァラクートが燃えて14/1のエレメンタルが走って勝利。マナフラ美味しいです!
G2.相手が森森でずっと止まって勝ち。
おお、全勝できましたよ。3pからはオランリーフと黒緑フェッチが出ました。交通費を多少プリベント出来て○。
その後EDHを2回ほどやって解散。EDHは眠かったのもあったがもう少しテンション高めでやるべきだったなと少し反省。楽しまないとNEー
6時前にk君に大分駅に送ってもらい、バスセンターへ行くと6時半のに乗れそうだったのでそれに乗って帰ってきました。んー、若干眠いから一眠りしようかしら。
土曜は夕方までしろくまベルスターズ!をすすめ(現在りりか7話くらい?そこら辺からエロシーンが入りだしこちらも全裸待機。本番までイかないと心に決めているのですがシーンとシーンの間に普通に結構話が入っていてそれらを全部スキップしたから読み返さないといけませんw)ファイナルズ/リミッツ予選の会場へ顔を出した後、松川さんへ「何時くらいまで遊ぶの?」と聞いたところ「オールだよ!」と大変元気な返答を頂いたので、大分まで遊びに帰ってました。20時半に高速バスに乗り23時前に大分駅へ。k君に拾って貰って大分勢とこんにちは。
最初に6ドラ。初手白が強そうなパックから業火の罠。それから松明投げ×2を取りとりあえず赤は確定。精霊の嘆願を取ったところで微妙に赤単を意識しだす。それでも一応2色目を探しつつ赤いカードをピックしながら1パック目終了。2パック目、初手は山刀で2手目マーフォークの海忍び取ったら3手目でも海忍びが取れたので赤青か。が、バウンス罠以外あまり青いカードを取ることなく2パック目は終了。3パック目、レアがヴァラクートッッッ!!オッケー分かった覚悟完了。というわけでここから赤単に軌道修正。ひたすら赤いカードを掻き集める。おっと探検の地図も忘れずに。ムカデ2体目、紅蓮術士2体目に高地の狂戦士×2がとれたりして、低マナ域を充実させることが出来ピック終了。
1 ゴブリンの奇襲隊
2 高地の狂戦士
2 板金鎧の土百足
1 石造りのピューマ
1 溶鉄の荒廃者
2 松明投げ
2 髑髏砕きの巨人
1 タクタクの唸り屋
2 ムラーサの紅蓮術士
1 精霊の嘆願
1 殺戮の叫び
1 マグマの裂け目
1 業火の罠
1 信頼おける山刀
1 猛火の松明
1 ゼクター祭殿の探検
1 探検の地図
1 ぐらつく峰
1 溶鉄の尖峰、ヴァラクート
16 山
赤単の華である尖塔の連射が全然出ず荒廃者も1体しか取れませんでしたが、謎に同盟者ギミックがあったり(というか紅蓮術士が強いだけですが)重いが除去も取れてるので中々強そう。
全勝したら3pゲットだぜ。ドラフトに使ったカードはらがーさんが美味しく頂きました(つまり単にらがーさんのカードっていうw
一回戦 青黒@ボンさん
G1.ダブマリながら百足→荒廃者→タクタクのまっすぐビートを止められず押し切る。
G2.1マリ。百足からビートしていくが墓所の切り裂き魔で止まる。が、高地の狂戦士が2体いる場で紅蓮術士引いてさらにタクタクまで出てきて場が圧倒的になり圧倒。
二回戦 青黒@松川さん
G1.2tカニを即マグマの裂け目で除去する。ゴーマゾア×2が出てきたりして相当にグダりかける中書庫の罠が飛んでくる。うおお普通にパーツ揃ってるじゃんかよ。しかし先にヴァラクートが暴れ出して、相手の戦線を壊滅させて勝利。
G2.山6探検の地図1の初手をキープし、探検の地図プレイした返しのカニ上陸でヴァラクートが墓地に落ちて投了orz
G3.1t探検の地図2t百足を出さず即起動!ヴァラクートをハンドに加え、3tに百足&ヴァラクートプレイ。返しでサディストの聖餐、で山を3枚抜かれる。むむぅ。けれど今日の僕は山をたくさん引けるようで。ナチュラルドローでヴァラクート大火事、相手も大火事。最終的に14/1のエレメンタルが突っ走って勝利。
三回戦 白緑@k君
G1.蜘蛛に影法師が付いて固くなるがこっちも山刀つけた百足で対抗。飛来する矢の罠で除去されたりするがヴァラクートが燃えて14/1のエレメンタルが走って勝利。マナフラ美味しいです!
G2.相手が森森でずっと止まって勝ち。
おお、全勝できましたよ。3pからはオランリーフと黒緑フェッチが出ました。交通費を多少プリベント出来て○。
その後EDHを2回ほどやって解散。EDHは眠かったのもあったがもう少しテンション高めでやるべきだったなと少し反省。楽しまないとNEー
6時前にk君に大分駅に送ってもらい、バスセンターへ行くと6時半のに乗れそうだったのでそれに乗って帰ってきました。んー、若干眠いから一眠りしようかしら。
コメント