やっと買えた
2009年11月3日とらで乙嫁語りと楽園vol.1。今夜はこれでニヤニヤしまする。
あとHotmilk立ち読んだら山君と月野さんがどツボだったので久しぶりに購入。ドリル先生はどこ行ったんだろう……
--------------------------------------------------------------------
EDHの墓地対策。
大祖始の遺産1枚では足りないので、他に一枚対策カードを探し中。
個人的に狙い撃ちなカードより満遍なく効くカードの方が使いやすく敵も作り難いと思うので、太陽と月の輪・トーモッドの墓所は却下。今は石覆いと地の封印で悩んでます。それぞれの特徴は
○石覆い
・インスタントタイミングで飛び出すことで、リアニカードをフィズらせてアドバンが取れる(一回目に限る)。
・こっちのクリーチャーを救出することが出来る。
・3マナで一枚なため対処速度が遅い。
○地の封印
・キャントリップがついてるためとりあえずプレイしても無駄にならない。
・一枚でかなりの墓地回収カードを一気に無効化できる。
・エンチャントなのでサーチしやすい。
・自分のデッキで利点が消えるカードが2枚ほど出る。
どっちも一長一短。まず後者からかなあ。
あとHotmilk立ち読んだら山君と月野さんがどツボだったので久しぶりに購入。ドリル先生はどこ行ったんだろう……
--------------------------------------------------------------------
EDHの墓地対策。
大祖始の遺産1枚では足りないので、他に一枚対策カードを探し中。
個人的に狙い撃ちなカードより満遍なく効くカードの方が使いやすく敵も作り難いと思うので、太陽と月の輪・トーモッドの墓所は却下。今は石覆いと地の封印で悩んでます。それぞれの特徴は
○石覆い
・インスタントタイミングで飛び出すことで、リアニカードをフィズらせてアドバンが取れる(一回目に限る)。
・こっちのクリーチャーを救出することが出来る。
・3マナで一枚なため対処速度が遅い。
○地の封印
・キャントリップがついてるためとりあえずプレイしても無駄にならない。
・一枚でかなりの墓地回収カードを一気に無効化できる。
・エンチャントなのでサーチしやすい。
・自分のデッキで利点が消えるカードが2枚ほど出る。
どっちも一長一短。まず後者からかなあ。
コメント