あっちもこっちもブブブンブン
2009年6月2日ビートダウンがブブブンブン♪
「アサルト?針やらルーンやら沈黙のオーラやらで遅延してその隙に殴り倒せばよくね?」なビートダウンが先週末は各地で暴れまわった模様。そうするとコントロールが沸いてくるんでしょうね。
さて、そんなことを考えながら昨日のリストを眺めると、やっぱマスデス足したくなりますねえ。というか速度の問題。軍部政変を確実に間に合わせたかったらガラクも積むべきでしょうか。
もう踏み行く処抜けちゃうなーw 踏み行く処って環境が早くなればなるほど使えなくなるんですよね。5マナかけて出したターンに何もしてないってのは正直厳しい。加えて今の環境では手数で勝負するトークンデッキが流行ってたり(白黒なり白緑なり)クァーサルや脈動でメインから対処される。しかも向うの方が圧倒的にテンポがいい。
大会を見据えた調整ではない、カジュアルデッキなら好きにするんですが、流石に環境的にここまで弱体化させられると抜かざるを得ません。ですが、茸-ビヒモス-ウリル-雲打ちは強いと思うので、こいつらを使ったナヤカラーのデッキを考えていきたいと思います。
まぁどうせあと一ヶ月でさらにメタ変わるでしょうがw
「アサルト?針やらルーンやら沈黙のオーラやらで遅延してその隙に殴り倒せばよくね?」なビートダウンが先週末は各地で暴れまわった模様。そうするとコントロールが沸いてくるんでしょうね。
さて、そんなことを考えながら昨日のリストを眺めると、やっぱマスデス足したくなりますねえ。というか速度の問題。軍部政変を確実に間に合わせたかったらガラクも積むべきでしょうか。
もう踏み行く処抜けちゃうなーw 踏み行く処って環境が早くなればなるほど使えなくなるんですよね。5マナかけて出したターンに何もしてないってのは正直厳しい。加えて今の環境では手数で勝負するトークンデッキが流行ってたり(白黒なり白緑なり)クァーサルや脈動でメインから対処される。しかも向うの方が圧倒的にテンポがいい。
大会を見据えた調整ではない、カジュアルデッキなら好きにするんですが、流石に環境的にここまで弱体化させられると抜かざるを得ません。ですが、茸-ビヒモス-ウリル-雲打ちは強いと思うので、こいつらを使ったナヤカラーのデッキを考えていきたいと思います。
まぁどうせあと一ヶ月でさらにメタ変わるでしょうがw
コメント