うおお
2009年4月18日小中と仲良かった友達から電話がかかってきてちょっとびっくり。内容は他愛のない世間話だったのですが、お互い変わって無い様で。久しぶりに会いたくなりました。僕もちかいうちに東京遊びに行きたいな。
GP神戸。カバレッジ見てましたが露骨な勝ち組ってのがいないのがいいなーって感じですね。それと同時にメタデッキはやはり強いなあ。特にナヤZooの採用カードの幅広さ!サイドの忘却の輪やエルフメタの炎の鞭等はあるあるって感じですがソクターでなく聖遺の騎士とはねー。タルモを上回れるサイズと樹上の村を持ってこれる強さは確かに魅力か。そして大立者が復権。4/4に育てば炎渦等火力に耐えられる。同系では除去り合いになるため除去に耐えられる肉は多いほうが、ってことでしょうか。消耗戦になったときにイーオスから持ってこれるのも強いですし。
さてさて明日頂点に立つデッキはなんでしょうかねー。ここまでくるともうデッキ関係なく純粋に上手いプレイヤーが勝ちそうですね。
----------------------------------------------------------------------
今までAdobeに飛んだらかってにSleipnir落ちたりしてたんですが今日は上手くいってMe対応のVer.9入れることに成功→ニコニコ解禁!しかしご利用は計画的にを合言葉に。
漫画感想。大学帰りにちょこちょこブッコ巡りしてました。
○職業・殺し屋(5)
あー御庭番編だったか。満代様はエロいですね。この巻はガチバトルも中々見物。銀髪の蜘蛛かこいい!
中村モンドかこわるい!
○学園創世猫天!(4)
中々に話がややこしいことになってきたのでちょっと見直そうと思います。
人と霊獣、一度は道を違えましたが、まだともに歩めるはず。次巻で完結なのです。
個人的に青木さんの出番が多くてうれしかったです。
<いったん中断>
GP神戸。カバレッジ見てましたが露骨な勝ち組ってのがいないのがいいなーって感じですね。それと同時にメタデッキはやはり強いなあ。特にナヤZooの採用カードの幅広さ!サイドの忘却の輪やエルフメタの炎の鞭等はあるあるって感じですがソクターでなく聖遺の騎士とはねー。タルモを上回れるサイズと樹上の村を持ってこれる強さは確かに魅力か。そして大立者が復権。4/4に育てば炎渦等火力に耐えられる。同系では除去り合いになるため除去に耐えられる肉は多いほうが、ってことでしょうか。消耗戦になったときにイーオスから持ってこれるのも強いですし。
さてさて明日頂点に立つデッキはなんでしょうかねー。ここまでくるともうデッキ関係なく純粋に上手いプレイヤーが勝ちそうですね。
----------------------------------------------------------------------
今までAdobeに飛んだらかってにSleipnir落ちたりしてたんですが今日は上手くいってMe対応のVer.9入れることに成功→ニコニコ解禁!しかしご利用は計画的にを合言葉に。
漫画感想。大学帰りにちょこちょこブッコ巡りしてました。
○職業・殺し屋(5)
あー御庭番編だったか。満代様はエロいですね。この巻はガチバトルも中々見物。銀髪の蜘蛛かこいい!
中村モンドかこわるい!
○学園創世猫天!(4)
中々に話がややこしいことになってきたのでちょっと見直そうと思います。
人と霊獣、一度は道を違えましたが、まだともに歩めるはず。次巻で完結なのです。
個人的に青木さんの出番が多くてうれしかったです。
<いったん中断>
コメント