ふぅ

2008年10月15日 日常
連休終わりましたね。

----------------------------------------------------------------------

日曜はPTQ、月曜はリミッツ予選に出てました。

PTQは貰ったパックは戦誉れの天使、炎破のドラゴン、5/3先制付けれるガルガンチュアン×2に除去も十分な強ナヤ組めって書いてました。3-2でオポも高く最終戦勝てたらTOP8のこれたけど家に急に親が来ることになり、同じく勝ったら残れる相手にトスって終了。まぁ来月もあるようだし……って11月2日かよ!?松川君来るから無理やね。

リミッツ予選はエスパー組むかWBRG組むか悩んだけどエスパーの線の細さが気になって結局4色を選択。構築ミス&プレイングが下手ってて1-2ドロップ。相手がゴッドとかいいわけになりません。十分戦えた。

月曜は試合終了後シャドハンしてました。何気に初プレイ。かなり面白かったです。

岡山は行かない予定なのでこれでシールドは締めですかね。

自分はやっぱこの環境は序盤に安定してスムーズに展開できる3色が好きですね。4色以上はマナ考えるのが疲れる&(→その結果?w)事故る。カード足りないときは仕方ないですが。

-----------------------------------------------------------------------

構築。今遊んでるデッキはこちら。

Main deck
4 台所の嫌がらせ屋
4 雷叫び
3 黄昏の番人
2 ホブゴブリンの隆盛
3 古霊の踏み行く処
4 糾弾
4 神の怒り
4 反目殺しの評決
2 空砕きの呼び声
3 精神石
3 ナヤのオベリスク
4 WRフィルター
4 WRダメ
4 古の円形闘技場
3 反射池
6 平地
3 山

デッキは見れば分かりますね。序盤はマナを伸ばしつつキッチン、糾弾、神の怒りで耐えデカブツ展開して制圧。プッシュしてるだけあって古霊の踏み行く処が出ていればフィーバータイムになります。特に踏み行く処張った後の雷叫びが暴れすぎ。ホブゴブリンの隆盛は不確定スペース。

サイドは薄れ馬と紅蓮地獄(緑が出ないし後手で殴打者を除去したいため炎渦よりはこちらでしょう)、耳障りな反応にプロテ付けるインスタントとかは確定でいいかなーと思ってますが後どうしようか悩み中。

----------------------------------------------------------------------

仮面ライダーSPIRITSがとても熱そうなので全部読みたいなあと考えています。ポパイで見つかったので近いうち借りる予定。

----------------------------------------------------------------------

前々からそうでしたがアイマスクエストは神過ぎる。昨日upされた六章Finalは展開やら伏線の回収やら相変わらず見事な手腕。五章でのレイニー止めもしっかり解消されてすっきり。今後も楽しみです。

後MF2死ぬ気で全種族殿堂入りをちらちら見てます。懐かしいなあ。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索