アラーラが発売&解禁となり、以前に比べパックを早く剥く必要があるため、金曜の夜からろじゃさんハマさんらがーさん僕でシールドとドラフトしてました。
シールドはできるだけ3色で組むように心がけるようにしました。青白緑か赤黒青で悩むも火力とアルテマに惹かれ赤黒青を組み3勝。その後ドラフトは2-1と3-0でした。ナヤカラー突っ走ってたのに気が付いたら赤緑で充分いけてたという。イグアナールが4枚入ってていい感じの砲台と化してました。

解散して朝8時半に寝たのですが目覚まし関係なく12時半におきれたのでYS杯に参加。デッキは同じ緑黒ランデスですが、サイドの増えつづける荒廃2と思考の粉砕2を転地4に差し替え。間に合わないっす。

一回戦 フェアリー@ホワイトサンダー
1本目。土地を破壊していくも相手が順調に土地を引いており、徒党3連打されて負け。しかし1体目プレイされたときに対応して傷跡の神性のカウンターを全部取り除いてしまったのはミス。そうした所為で徒党の2体目が出たときに殴りにいけなくなってしまった。
2本目。土地がつまりgg

二回戦 不戦勝。

三回戦 赤緑ビート
古きよきステロイド。災難の大神がでかすぎる。
1本目。あんまり覚えてない・・・・・・確かハンマーが強すぎて負け。
2本目。ハンマーを割れたので勝ち。
3本目。除去祭りでした。勝ち。
ハンマーがキーカード過ぎて嫌になりますw

四回戦 白青コン
1本目。鳥ラノ大口土地4で何か引けばと思ったけど何も引かずマナフラッドして負け。
2本目。順調に土地を破壊して神性降臨。誘惑まきもしっかり除去して勝ち。
3本目。後手でも2t涙の雨を安心して打てるっていいですね(XUカウンター見てないので)。相手がそのまま事故って白単になり、ラスゴも持ってないようで殴りきる。

3-1で2pゲットしましたがレアは紙でした。残念。

その後8ドラ。初手3/4サイから白青緑を決め打ち気味に行き、賛美デッキができました。サイズが小さいため全除去が怖かったですが打たれることなく2-1。死霊他ゲット。

帰ってらがーさんとシールドとスタンしてました。スタンは何かもうひとつデッキ作りたいなー。まぁ来週になってから考えます。とりあえず今週末のPTQどうするか考えないと。国内なら話は別なんだぜ。

----------------------------------------------------------------------

「ムダヅモ無き改革」買いました。
馬鹿格好よくていい漫画です。最後の話の天地創造(ビギンズオブコスモス)の点数計算は友人含め全員爆笑してました。ありえんてwww

「マリアさまがみてる 卒業前小景」
ほんと、思えば遠くへきたもんだ。思わずもらい泣き。次はいよいよ卒業式ですが、あの方たちも加わってくるようで楽しみであります。

コメント

nophoto
どくへびぽけもん
2008年10月7日13:22

四回戦もできるくらい人いたんですか!

アヴィ
2008年10月7日18:22

参加者7人w。3回戦終了時点で7点が二人いたため4回戦やろっかーってなっただけです。1回戦も2回戦も引き分けが出たためですな。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索