教官と打ち合わせが終わり
2008年2月22日フルメタ買って帰宅。トイレも我慢して一気に読んでたら21時になってました。夕飯食べて22時半就寝。最近毎日4時間チョイぐらいしか寝てないから(寝過してもいいかな)と目覚ましを掛けずに寝たら2時起床……確かに基本的に寝過さないタイプですがそこまでしっかりしなくても。この生活始めたの今週からだぜ?しみつくには早くないかなあ。でもせっかく起きれたので、今6時前ですが大学到着。
今日は午後からセミナーで終了後はフライデー。問題は明日だなー。YS杯後の静岡の件の話があるから行くのは確実なんだが出ようかどうしようか。今の生活リズムなら昼まで大学→午後サブ杯はいい時間の使い方に思えるんですが。
ネットが繋がらないため最近は家で昔撮りためたCCさくらのビデオを流してます。原点回帰ってやつです。和みます。卒論提出&発表会まで時間がないですが、「なんとかなるよ 絶対大丈夫だよ!」を胸に抱いて頑張るぜ。
-----------------------------------------------------------------
マジック。
相変わらずメインいじいじ。今日のフライデーに出るに当たり
・墓を掻き回すもの+2
・ギャサンの略奪者+1
・奈落のしもべ+1
・ぺラドンナの暗殺者+1
・癇しゃく−1
・闇の委縮−1
・要塞の鼠−1
・不明の下降−1
・無謀のワーム−1
なんか安定度を下げてギミックに走っている気がする。しかし掻き回すものは面白いと思うんですよね。不明の下降でマナの都合上捨ててしまったメイガスやマスティコアを回収できるし、何より2マナの瞬速のグレイブディガーは気持ち悪くないですか?メイガスにマスティとの相性の良さ、スペルシェイパーとの永久機関はうまく回ったら脳汁出ますよきっと。ウーナのうろつく者がいればマナがかからずいつでもマッドネスできるため、下手したらパクトをもかわせるかもだぜ。
なんかメイン3枚にしたくなってきたぞ?しかしこれ単体じゃあ物体だしなあ。むーん
----------------------------------------------------------------
うん、そうなんだよ。
今朝も週刊誌立ち読みしてきたのですが、天牌で入星さんがお亡くなりになりました。状況的に津神・遼が勝つだろうとは思ってましたが本当に死ぬんだね入星さん。しかも黒沢さんの弟分と同じような状況で。こうなると最後の勝負で負けてしまったのが可哀そうです。自分は未練なく死にたいなあ。
一旦日記上げて検索ワード見てたらついさっき「天牌 入星 死」で来てる人がいて、思い出してしまいました。
今日は午後からセミナーで終了後はフライデー。問題は明日だなー。YS杯後の静岡の件の話があるから行くのは確実なんだが出ようかどうしようか。今の生活リズムなら昼まで大学→午後サブ杯はいい時間の使い方に思えるんですが。
ネットが繋がらないため最近は家で昔撮りためたCCさくらのビデオを流してます。原点回帰ってやつです。和みます。卒論提出&発表会まで時間がないですが、「なんとかなるよ 絶対大丈夫だよ!」を胸に抱いて頑張るぜ。
-----------------------------------------------------------------
マジック。
相変わらずメインいじいじ。今日のフライデーに出るに当たり
・墓を掻き回すもの+2
・ギャサンの略奪者+1
・奈落のしもべ+1
・ぺラドンナの暗殺者+1
・癇しゃく−1
・闇の委縮−1
・要塞の鼠−1
・不明の下降−1
・無謀のワーム−1
なんか安定度を下げてギミックに走っている気がする。しかし掻き回すものは面白いと思うんですよね。不明の下降でマナの都合上捨ててしまったメイガスやマスティコアを回収できるし、何より2マナの瞬速のグレイブディガーは気持ち悪くないですか?メイガスにマスティとの相性の良さ、スペルシェイパーとの永久機関はうまく回ったら脳汁出ますよきっと。ウーナのうろつく者がいればマナがかからずいつでもマッドネスできるため、下手したらパクトをもかわせるかもだぜ。
なんかメイン3枚にしたくなってきたぞ?しかしこれ単体じゃあ物体だしなあ。むーん
----------------------------------------------------------------
うん、そうなんだよ。
今朝も週刊誌立ち読みしてきたのですが、天牌で入星さんがお亡くなりになりました。状況的に津神・遼が勝つだろうとは思ってましたが本当に死ぬんだね入星さん。しかも黒沢さんの弟分と同じような状況で。こうなると最後の勝負で負けてしまったのが可哀そうです。自分は未練なく死にたいなあ。
一旦日記上げて検索ワード見てたらついさっき「天牌 入星 死」で来てる人がいて、思い出してしまいました。
コメント