鬼切様の箱入娘 1 (ガンガンコミックス)
ISBN:4757521154 コミック 有楽 彰展 スクウェア・エニックス 2007/11/22 ¥410
鬼伏神社の神主の息子、綾史(あやふみ)がある日お宝を探して蔵の中を漁っていると葛籠のようなものを見つけます。すると中から現れたのはなんと女の子。数百年振りに人の世に降りた彼女-千沙耶(ちさや)-は、綾史の先祖で鬼切だった耶櫃(やひつ)と鬼の間のハーフでした。綾史と千沙耶と周囲の人たちの織りなすドタバタコメディ。
タイトルから伝奇ものっぽいのを想像してたのですが、作者さんいわく前作がバトルものだったため今回は日常のどたばたがメインでバトルは抑え目とのこと。どうなるかと思いましたが一巻を読み終えた感想ではかなり今後が楽しみです。まだ主要キャラの紹介や基本設定の説明てきな部分に多くを割いてますが、まあ一巻だし。連載誌はガンガンですが、不定期連載らしいので2巻が出るのはいつになるやら……。頑張ってー
アングラが処女作だった有楽先生、そちらの最初と最後の絵を比べると「本当に描いたの同じ人?」ってくらい変ってますが、さすがに長期連載を経験してからの2作目は安定してますね。千沙耶かわいいよ千沙耶。
ほとんど作者買いに等しい感じだったのですが当たり。綾史が奨学生ってのがいい。一番男の子がやんちゃな頃ですよね。クラスメートのいいんちょも堅物かと思わせてメルヘンだし。「すごく大胆」のところは吹き出してしまいました。
僕は98年頃、定期購読してた頃のガンガンにすごい愛着があります。あの頃の連載陣で今のガンガンに残ってる人はほとんどいないんですよね。しかしハーメルンの人とプリン帝国の人はヤングガンガンで、金田一さんは多方面で、パッパラ隊の人はREXで続編書いたりしてます。夜麻みゆきさん復活してるし天野こずえさんARIA描いてるしあの時の人たちが頑張ってると、なんか嬉しくなります。皆ヒットするといいなあ。
ああ、衛藤ヒロユキ先生は……
------------------------------------------------------------------
聖闘士星矢 冥王神話
黄金聖闘士が軒並み格好良すぎる件について。まさか蟹座があそこまで漢を魅せるとは思いませんでした。これ人気投票したら天馬食われるだろw 今週のキャンサーの聖衣がマニゴルドとセージの意志と魂を継いで兜を届けたところなんて鳥肌もんですよ。生き残るのはシオンと童虎だけって分かってるのが切ないです。近いうちに単行本揃えよう。
------------------------------------------------------------------
黒青ローグス、回してますが徘徊に依存してる部分が大きいために回る時と回らない時の差が激しい。本当に大丈夫かこんな不安定なデッキ。頑張って安定させるしかないんですが。
似たようなデッキを片手間に探してるんですがどうもクロックパーミ型のフェアリーデッキばっかりヒットします。あと一週間もしたら一杯出るでしょうが。
-----------------------------------------------------------------
ベビプリ日記。ヒカルです。姉妹の前ではクールぶってるけど実は甘いスイーツが大好きとか、乙女じゃあないですか。おかしいなあ5女以上でニヤニヤするとか。
そして気になる最後の「私ドラ焼き4個食べたよ」発言。これは?と思ったら2chで議論が展開されてて笑った。土日は更新がないため明日は解決編ですかね。日記の更新が誰かも大変気になります。
ISBN:4757521154 コミック 有楽 彰展 スクウェア・エニックス 2007/11/22 ¥410
鬼伏神社の神主の息子、綾史(あやふみ)がある日お宝を探して蔵の中を漁っていると葛籠のようなものを見つけます。すると中から現れたのはなんと女の子。数百年振りに人の世に降りた彼女-千沙耶(ちさや)-は、綾史の先祖で鬼切だった耶櫃(やひつ)と鬼の間のハーフでした。綾史と千沙耶と周囲の人たちの織りなすドタバタコメディ。
タイトルから伝奇ものっぽいのを想像してたのですが、作者さんいわく前作がバトルものだったため今回は日常のどたばたがメインでバトルは抑え目とのこと。どうなるかと思いましたが一巻を読み終えた感想ではかなり今後が楽しみです。まだ主要キャラの紹介や基本設定の説明てきな部分に多くを割いてますが、まあ一巻だし。連載誌はガンガンですが、不定期連載らしいので2巻が出るのはいつになるやら……。頑張ってー
アングラが処女作だった有楽先生、そちらの最初と最後の絵を比べると「本当に描いたの同じ人?」ってくらい変ってますが、さすがに長期連載を経験してからの2作目は安定してますね。千沙耶かわいいよ千沙耶。
ほとんど作者買いに等しい感じだったのですが当たり。綾史が奨学生ってのがいい。一番男の子がやんちゃな頃ですよね。クラスメートのいいんちょも堅物かと思わせてメルヘンだし。「すごく大胆」のところは吹き出してしまいました。
僕は98年頃、定期購読してた頃のガンガンにすごい愛着があります。あの頃の連載陣で今のガンガンに残ってる人はほとんどいないんですよね。しかしハーメルンの人とプリン帝国の人はヤングガンガンで、金田一さんは多方面で、パッパラ隊の人はREXで続編書いたりしてます。夜麻みゆきさん復活してるし天野こずえさんARIA描いてるしあの時の人たちが頑張ってると、なんか嬉しくなります。皆ヒットするといいなあ。
ああ、衛藤ヒロユキ先生は……
------------------------------------------------------------------
聖闘士星矢 冥王神話
黄金聖闘士が軒並み格好良すぎる件について。まさか蟹座があそこまで漢を魅せるとは思いませんでした。これ人気投票したら天馬食われるだろw 今週のキャンサーの聖衣がマニゴルドとセージの意志と魂を継いで兜を届けたところなんて鳥肌もんですよ。生き残るのはシオンと童虎だけって分かってるのが切ないです。近いうちに単行本揃えよう。
------------------------------------------------------------------
黒青ローグス、回してますが徘徊に依存してる部分が大きいために回る時と回らない時の差が激しい。本当に大丈夫かこんな不安定なデッキ。頑張って安定させるしかないんですが。
似たようなデッキを片手間に探してるんですがどうもクロックパーミ型のフェアリーデッキばっかりヒットします。あと一週間もしたら一杯出るでしょうが。
-----------------------------------------------------------------
ベビプリ日記。ヒカルです。姉妹の前ではクールぶってるけど実は甘いスイーツが大好きとか、乙女じゃあないですか。おかしいなあ5女以上でニヤニヤするとか。
そして気になる最後の「私ドラ焼き4個食べたよ」発言。これは?と思ったら2chで議論が展開されてて笑った。土日は更新がないため明日は解決編ですかね。日記の更新が誰かも大変気になります。
コメント