だらけで
2007年9月7日漫画を売って錬金。ついでにろじゃさん@テンバイヤーからの頼まれ物を購入。
フライデーに参加。また7人。後一人こんかねしかし。
しかしこうやってみると中々プレイヤーいる様子。タイミングが合えば20人ぐらいきそう。
一回戦 黒赤マッドネス
ハンデスもそれなりに飛ばされたけどどっちかというとこちらかしら。
1本目。それなりに生物を展開しながらバルーをプレイ。すると相手が心鞭起動→マッドネスの生物回収で回収→心鞭プレイして起動と手札を崩しに掛かる。残った手札は1枚。未開の狩り。次のターン相手の場には土地だけで手札もなし。圧殺。
2本目。葬送の魔除けでコールを切り2、3ターン目コールプレイw ガイアの頌歌を出して4/4の象の群れにマナクリが加わってごり押し勝ち。ネクラタルなんて関係なし!
二回戦 黒緑ビート
1本目。相手が暗心スリヴァーとスクリブのレインジャー。ほかに出ない。こちらはラノ、レインジャー、ガイアの頌歌とまあゆっくりと。バルーは突然の死で死ぬが相手の生物が増えずこっちは増える。決まり手は押し切りー
2本目。相手先手3ターン目フォース!んー、やっぱサイドは根壁じゃなくてユートピアボウだったか?バルーとワームでダブルブロックを試みるもしっかり突然の死を持たれていて死。
3本目。相手土地事故気味。除去がぽんぽん飛んでくるも進化の魔除けで粘り糞ハンで打撃力を上げて押し切る。
終わってオープンされた相手の手札が除去祭り風味でした。もう一つ黒マナがあったらやばかったかも。
三回戦 セレズニア@らがーさん
お帰りなさいませー
1本目。相手マナが苦しそうだが苦行者に教主と出されて殴られる。こちらの線が細いためチャンプとスルーをしながら耐える展開。バルーを引いたのでプレイしたら、返しでグレア。ライフが一桁で何となく相手の手札に岩石樹がありそう。負けたかなーとドローするとインドリク引く。空気読んだ!インドリクプレイして対応で生物3体寝かされるもその後レインジャー起動、相手のターンにも起動でギリギリ耐える。返されたターン、ヤヴィマヤのドライアド出してバルーがパンチ、レインジャー起動してエンド。すると相手の場にヤヴィマヤのドライアドが追加される。森渡り+岩石樹=オワタ。
もしレインジャーを起動せずターンを返し、そのまま能力を使わず自分のターンを迎えられていたら未開の狩りをキッカーでプレイできていて勝っていたかも知れません(7/7、5/4、4/4、5/5(各トランプル持ち)が2体アタックとか)。下手いわー
2本目。あはは何もひかねーる。コールは?バルーは?調和は?土地ばっか引いても意味無いよ!ひきころさるるorz
2−1でした。らがーさん相手にバルーブンブンし損ねたぜチクショウ。
ああ、すごい久しぶりにH店長を見ました。今週末は帰ってきてるんですかね?暫くしたら他の人たちと消えてましたが。
ガイアの頌歌を試しに入れてみましたが、悪くない感じ。火葬の入ったデッキとやらなかったんで目的が果たせたかどうかは分かりませんが、生物が多いデッキなのであってはいる。
梅でk君のQMAを眺めほか弁を買って帰ると親が福岡に来てました。物資を受け取る。助かりまする親御様ー
フライデーに参加。また7人。後一人こんかねしかし。
しかしこうやってみると中々プレイヤーいる様子。タイミングが合えば20人ぐらいきそう。
一回戦 黒赤マッドネス
ハンデスもそれなりに飛ばされたけどどっちかというとこちらかしら。
1本目。それなりに生物を展開しながらバルーをプレイ。すると相手が心鞭起動→マッドネスの生物回収で回収→心鞭プレイして起動と手札を崩しに掛かる。残った手札は1枚。未開の狩り。次のターン相手の場には土地だけで手札もなし。圧殺。
2本目。葬送の魔除けでコールを切り2、3ターン目コールプレイw ガイアの頌歌を出して4/4の象の群れにマナクリが加わってごり押し勝ち。ネクラタルなんて関係なし!
二回戦 黒緑ビート
1本目。相手が暗心スリヴァーとスクリブのレインジャー。ほかに出ない。こちらはラノ、レインジャー、ガイアの頌歌とまあゆっくりと。バルーは突然の死で死ぬが相手の生物が増えずこっちは増える。決まり手は押し切りー
2本目。相手先手3ターン目フォース!んー、やっぱサイドは根壁じゃなくてユートピアボウだったか?バルーとワームでダブルブロックを試みるもしっかり突然の死を持たれていて死。
3本目。相手土地事故気味。除去がぽんぽん飛んでくるも進化の魔除けで粘り糞ハンで打撃力を上げて押し切る。
終わってオープンされた相手の手札が除去祭り風味でした。もう一つ黒マナがあったらやばかったかも。
三回戦 セレズニア@らがーさん
お帰りなさいませー
1本目。相手マナが苦しそうだが苦行者に教主と出されて殴られる。こちらの線が細いためチャンプとスルーをしながら耐える展開。バルーを引いたのでプレイしたら、返しでグレア。ライフが一桁で何となく相手の手札に岩石樹がありそう。負けたかなーとドローするとインドリク引く。空気読んだ!インドリクプレイして対応で生物3体寝かされるもその後レインジャー起動、相手のターンにも起動でギリギリ耐える。返されたターン、ヤヴィマヤのドライアド出してバルーがパンチ、レインジャー起動してエンド。すると相手の場にヤヴィマヤのドライアドが追加される。森渡り+岩石樹=オワタ。
もしレインジャーを起動せずターンを返し、そのまま能力を使わず自分のターンを迎えられていたら未開の狩りをキッカーでプレイできていて勝っていたかも知れません(7/7、5/4、4/4、5/5(各トランプル持ち)が2体アタックとか)。下手いわー
2本目。あはは何もひかねーる。コールは?バルーは?調和は?土地ばっか引いても意味無いよ!ひきころさるるorz
2−1でした。らがーさん相手にバルーブンブンし損ねたぜチクショウ。
ああ、すごい久しぶりにH店長を見ました。今週末は帰ってきてるんですかね?暫くしたら他の人たちと消えてましたが。
ガイアの頌歌を試しに入れてみましたが、悪くない感じ。火葬の入ったデッキとやらなかったんで目的が果たせたかどうかは分かりませんが、生物が多いデッキなのであってはいる。
梅でk君のQMAを眺めほか弁を買って帰ると親が福岡に来てました。物資を受け取る。助かりまする親御様ー
コメント