身内の

2007年8月9日
ところに書き込んでたらチラ裏入りかけたので自重。求めるチラ裏はここですよ。チラ裏って書こうとしたらチチ裏って書きかけました。巨乳限定の魅惑のゾーンですね。なんか蒸れるって話を聞いたんですが本当なんでしょうか。ドキドキしますね。
ついで。テスト期間中に買ったエロ。

・to LOVEる五巻
金曜からずっと本屋に通い月曜に漸くゲット。デグレとかなるとは金曜辺りに入ってたのに、この差はなんだ。後カラブリが面白そう。キャラ紹介とか要らないのでVジャンの漫画だけたっぷり載せてくださいな。
調整のパンツ一丁のシーンが入ってなかったのは残念。けど表紙が可愛かったので好し。6巻に期待。

・黎明の銀竜
全力中古主義故に1,3のみゲット。しかし一番読みたいところは二巻にあるっぽい。んー、新本で買うか?内容はまあまあと言ったところ。もっと低層人との絡みがあるかと思ってたけど、そこが残念。先月の最終回は悲しくなりました、感想的な意味でなく。
この人のほかの作品も似たような傾向があるっぽいのでそれにも手を出そうかな。とりあえず真実の補完はガチか。

・TRUE BLUE
ゲームじゃないよDVDだよー。こっちに来た当初は借りてたんですがどうも思ったものと違い距離を置くようになったけど、これはいいものでした。特に上巻。ラストへの流れが急なのは仕方ないが、その流れ自体は素晴らしい、NTRの理想系の一つだと思う。ゲームにも興味が湧いた、が絵が……
そういや山文京伝先生の山姫の実がアニメ化だそうで。こちらも非常に楽しみ。
山文京伝先生といえば、この人の緋色の刻はもう出回ってないのかしら。2冊5kが相場らしく、高いです。原価でも4kなのでそこまでの差は無いですが。

・男湯にタオル一枚で〜 水上温泉編
ラストのセクハラ男が全て。これのためだけに借りてもいい。後は箱根温泉編が気になってます。アメリカに入ってないのよね。女性に抱きつくお爺さんにwktkが止まりません。

・同人一冊
好きな絵師のが安かったので買った。それなりでした。
夏コミ新刊は今のところ欲しいのが一冊。店卸待ちだが通販もあるし大丈夫。

話がそれました。
はブドラマCDが9月末に出るんですが、キャストが発表されてるって話をろじゃさんとこで聞いて、見てみる。
個人的には広橋さんの未知、皆川の玲、下屋さんの蒼が楽しみ。

8月中にカラオケ行きたいな。JOYで歌いたいのが溜まる一方です。

つーか逸れた話が半分以上かよ!

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索