忙しくなると

2007年7月16日
時間の大切さが分かるとある人が言ってまして、ほんとその通りだと思います。

ニコニコ見てたら夜でした。

orz

さて、今日も早寝早起き。出発時間までニコニコ。

----------------------------------------------------------------

瀬戸花15話。相変わらず超安定。ただ蓮さんにはショートパンツ穿いてて欲しかった。細かいオリジナリティもいい方向に働いてます。
そしていよいよ次回はあけのん登場!楽しみですわ。

----------------------------------------------------------------

微妙に時間が出来たので、雑誌感想。REXとヤンアニ。ネタバレ注意ー

……ヤンアニとかいつぶりだ?リアル半年ぶりくらいじゃなかろうか
















○ティンクルセイバーNOVA
今月は表紙でした。本編は読んだ記憶が無いのですが、あれ?ちゃんと話があったの?

読み直してきますorz

○怪異いかさま博覧亭
単行本どうしよっかなー

本編。触手自重。男が助平なのはどこの世界でも一緒やね。
向こう側の世界への扉を開けてしまった手長に合掌。

○CYNTHIA THE MISSION
いつの間にか5巻が出てたんですね。表紙のシンシアの顔が微妙ですが。
試合はアラヤ対鸞姐。シーベルさん直伝の必殺技を受けても立ち上がる姐さんマジタフネス。幼い淋を支えるシーンはいい話でした。
結局2本目ってとれたんだっけ?なんにせよ次回には決着付きそうです。

勝ち抜き形式で3人目だれだっけか?

○学園天国パラドキシア
べるのさんのカラーページでのはしゃぎっぷりは最早伝統と化しつつありますな。
前回に続いて体育祭。ぐちゃぐちゃな展開になった末花子さんのトイレウォーターに皆流されるという、酷い(いい意味で)オチでした。今回はまだヒロイン出番あったかな。Q子の方が印象に残ってるのは相変わらずですが。

○かんなぎ
仁に「かわいい かわいい」とちゅっちゅするナギ@中の人は別人、は非常に可愛かったです。
まあそこは置いといて、話は終わりに近づいてる感じ。仁はナギを救うことが出来るのでしょうか。どんな結末でもありうるからそういう意味では楽しみです。

○東方儚月抄 〜Silent Sinner in Blue.
只今東方お勉強中。プレイじゃないよ設定だよ。
永琳さんの下の名前(つまり永琳)が伏せられてたのは何ででしょう?名前を読んではいけないあの人状態になってました。それだけに格好よく見えたぜ。そしててゐ可愛い。
腋巫女もお茶目ですね。もっと真面目キャラかと思ってました。ま、人により捉え方は異なりますか。

○白砂村
大神さんの出生の秘密やら前世やら、色々語られてますね(同人版では無かったと思ったけど二巻の粗筋を読んだところちゃんと言ってる。よかった)。こちらではちゃんと語られるところまで行くのでしょうか。てか行ってください。特攻式殺人術「回天」は相変わらず迫力があって素晴らしい。今井さんの戦闘シーンの魅せ方はやはり神。
絶体絶命の大神に迫るイラツメさんのとどめの一撃。と、そこへ結界を無視して侵入してきた弥都波さん。イラツメさんも認識してるのに攻撃止める気ないし。どうなる!?

いや助かるのは確定なんですがねw

○私立彩陵高校超能力部
エロスワープがパワーアップしてました。他の人とのあわせ技ですが。しかし下着は無理って逆にエロイですね。

○鬼ごっこ
頼子の「継ぐ者」の力により、窮地を救われた虚颯。しかし継ぐ者の力は頼子を器としか思っておらず、頼子の体に無理が生じようとお構いなし。意識が戻り苦痛を訴える頼子。大丈夫という虚颯君が素敵すぎます。

次号辺り現在に戻るでしょうか。

○ガウガウわー太2
母親も人外かよ!つまり太助もハーフですらないのか!びっくりだね。外見が自由に変化っつって幼女になる母親は空気読みすぎです。結婚してくれ。

ラストのわー太鼻血はやばい臭がぷんぷんします。タイトルがガウガウわー太だし、これも終わるのでしょうか。

○ナ*ナ*キ!!
あ、あれ?これも今月あった……の?

はいもう一回読み直してきますorz

○3月のライオン/羽海野チカ(以下ヤングアニマル)
※今号は付録が付いててあちこちで縛られてたので購入。この作品が気になったってのが大きな理由の一つ。しかし別の7-11行ったら開いてた。ショッキング!

優しい人たちに囲まれた、暗い過去を持つ少年棋士の話ってとこでしょうか。話とタイトルが全然繋がらないけど、羽海野さんの中では色々構成できてるってことでしょうから、楽しみにしてようと思います。
表紙を見たところヒナってこがメインヒロインっぽいんですが、けれど零君が17歳だからおkかしら。しかし今だ年齢不詳。潔く幼女路線だ(どこがだ
まあ既に幼女一人いるんですがねー

○DMC
悲しすぎますもう勘弁してください。

でもベルリンの金色の風は吹いた

○ももいろスウィ〜ティ〜
マシュー先生かわいそう。しかし女子高生って結構耳年間なのかな。

○キミキス
3人目のヒロインktkr!!けどこのヒロイン知りませんでした。まあゲームやってないやつの知識なんてたかが知れてますが。
お嬢様系の祇条さんとの階段でのハプニングキス。「お友達になってください」と言って来た彼女の背景やら気になるところも出てきて、ちょっとわくわく。

○ユリア100式
無人島編。なんか瞬介のガードがゆるくなってる気がしますが、これもつり橋効果ってやつでしょうか(ちょ)。相変わらず最後の一線は守ってますが。

しかしじいさん助けろよ!!

○ふたりエッチ
イケメンの誘惑キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

寝取られ希望だけどそれだと漫画終わっちゃうし某所でそっち系は充分満たされるので別にいい、か?むぅ、難しいぜ……

○二代目はこすぷれーやー
バカンス先で慎之助と理緒の濡れ場に遭遇してしまったゆーしー。修羅場必死。
なんだかんだ言ってやることやってんだなーって思いましたが、これは真っ直ぐそうなんでしょうか。何にせよ次号修羅場必死。

○まじかるストロベリィ
毬望(まりも)の実家、北海道へキャンプへ行く一同。そして日夏へ宣戦布告をする彼女。時々見せるシリアスが一つの魅力でもあるので、やがてくるであろうその時が今から楽しみです。

しかし肉体派な毬望も中々可愛いな。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索