夕方から

2007年5月25日
YSへ行ってフライデー。ヴェンスールを買いたかったんだけど売り切れてました。判断ミス。
そして人が揃わず4人でアリーナに。

一回戦 赤青コン
1、3ターン目にカウンター警戒して土地置くだけでターンを返したら硫黄の精霊がこんにちは。それから月メイガス、なだれ乗り等プレイしていくもルーンのほつれや死亡で対処されて殴りきられる。
2、稲妻の天使が硫黄の精霊下で4/3になるのを見落とすというアホプレイで1体目を失い2体目は神話送り(後で聞くと3体目も巻き添え食らった)。ダームや裂け目翼でしつこく殴り続けライフを1まで削るも相手のヤヤ様、硫黄の精霊×2に屈する。

二回戦 白緑@醒眠龍王
1、稲妻の天使や石覆いで上から殴って勝ち。
2、スルーしたら狩りの興奮+岩石樹の祈りされて13点持ってかれて負け。
3、下をダームが牽制しつつ上から天使やらが殴って勝ち。

三回戦 イゼットロン@ホワイトサンダー
1、相手がエンド時印鑑に撤廃してきたところをヴェンスールでかわす。そこから相手が脅迫的な研究打った隙を突いて差し戻しバックでメイガス通す。後はメイガスが強すぎて勝ち。
2、2ターン目裂け目翼待機。アダーカー荒原を併合された返しで月メイガス。続いて硫黄の精霊。裂け目翼は打ち消されたり。相手の変異のメイガスブロックをブリンクでかわす嫌がらせ。メイガスは一度燎原の火で流されるもそこから持ち直して勝ち。

花田さんがなにやら滾ってるらしいのでドラフトに参加しようとしたらシールドに変化。1600って微妙かしらって思ってたけど砂漠、影魔道士の浸透者、テフェリー、タロックスが出てプリベントおk。色は黒は枚数が足りない、緑も肉の質が微妙。赤は生物が悪くなく除去が豊富だったので主色。で、相方を白か青かで悩んだけど白の方が生物が安定してたので結局赤白に。青も質のいい生物が揃ってるんだけどちょっと枚数が足りなかった。でも赤のほうから補えば青赤もありだったと思います。結果は3人総当りで2−0。他の2人はどちらも赤緑でどちらも新緑の抱擁が入ってました。勘弁してくれ。

帰ってらがーさんと新環境のスパー。願いうざーいw 前の日記で言ってた赤緑ビートも組んでみたけど悪くない感じ。
2時ごろにろじゃさんからメール。何事かしらと見てみると家の鍵を落とした!?その場で解散してろじゃさんを回収して寝

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索