古賀市の清滝とかいうところの林。箱崎(大学)から車で30分らしい。んなら自転車でもいけるかもねってことでチャリこぎこぎ目的地へ。
が、その途中なんかペダルが重い。そして謎の音が。んん?聞き覚えがあるぞ。これは自転車の前輪に付いているライトを足で点灯させてる時の感じに似てる。一旦降りて見ると泥除けが下がってタイヤを擦ってる。手でくいっとやると素直に上がったので再出発……まただよ。その後何度か上げるが降りるのが早すぎるのでよく見るとチャリの骨組みのところ(分かり難いっすね)と泥除けとの繋ぎがぽっきり。すげぇ、ここって壊れるんだw  仕方がないので途中帰宅。道も大体分かったし。帰り道はかなり骨が折れました。おまけにチャリ屋の閉店に間に合わず持っていけなかったし。明日の朝一辺りで持っていくか。

で、肝心な観察地の方なんですが、遠い。チャリで大学から一時間半は心が折れそう。なので候補としては
1、今から体力作りをしてチャリで頑張る。
2、先輩の奨め通りバス(電車だったか?)を使う。
3、お金作って原付。
1はコスト面で最強。後自由に動きやすいのが○。2はその辺融通が利かない。が、先輩の「毎回誰か一人に付いて来てもらうようにした方がいい」を聞き入れるなら2になる。んー、もちっと考えます。

----------------------------------------------------------------

シレン。昨日は48階で通路にいるのに部屋から投石してくる卑怯なデブートンにやられる。背中の壺が全然でない中まあまあ頑張ったかなあ。合成で早めにいい盾が作れたのがよかった。

アホなこと
「うう、やまびこ合成したかったなー」
「お、やまびこ売ってるよ。買い〜」(←盗めって)
「(次の階にて)お、スーパーゲイズ発見。やべ、まだ合成してないよ。でもピヨったら死ぬからとりあえずやまびこ装備しとこう」
ゲイズの攻撃!シレンは102のダメージを受けた。

(゜Д゜)<ギャア!

速攻でゲイズ凹って合成。店の中で買った後合成するべきでした。

----------------------------------------------------------------
古賀市に入って直ぐに「ブッコまで1.3km」の看板が目に入る。ぱにぽに(6)<氷川へきる>とよにんぐらし(1)<宇仁田ゆみ>を各100円でげと。
前者はべっきーin小学校編。犬神妹かわいいよかわいいよ犬神妹。
後者はやっと見つけたといったところ。てか350円(下手したらもっと高い)コーナーでも見たことないんですが。まんだらけにのみあるが472円で迷ってたんで。迷ってよかったよ。
----------------------------------------------------------------

雑誌感想。あー、REXがまだですね。こいつから行こう。
ネタバレ注意です。


























○かんなぎ
前回出てきた女性はナギのことを知ってるお化けさんでした。神様として自信を取り戻したナギ。またドタバタコメディに戻るかな?
お風呂のシーンでナギが恥じらいを見せたりしてて可愛かった。幼馴染が出くわして誤解されたままフェイドアウトはお約束。

○鬼ごっこ
今やってるのは過去編?頼子見る感じではそうっぽい。
事態をよく把握できてないまま巻き込まれてる頼子。虚颯くーん、と。排除しようと悪魔の男が攻撃するが頼子の「継ぐ者」としての力は本物。悪魔すら圧倒。好機と見た虚颯。次号は撃退でしょうかしら。

こんなこと書いて実はあまり整理できてません。なんか攻撃的なところを見てると継ぐ者の力は贄の血とは異なるかw  似たようなもんだと思ってました。
今回の戦いで結構鬼の角を消費してしまったっぽい虚颯君。修復・回復は可能なのかしら?そこら辺も気になるところ。

○CYNTHIA_THE_MISSION
前回あごに綺麗に入ったけど流石に一発ダウンとはならんかった。よかった。ゾンビ化中にバトルフォームを我流から合理的な近代タイプに矯正されたおかげでアラヤのリーチが予想を超えて伸びてきて苦戦するカルロス。そんな中カルロスの取った戦法は消力(シャオリー)!攻撃する気ゼロパーセントで近づいてくるカルロスに戸惑うアラヤ。しかしシーベル姉さんの喝で攻撃!どうなった?ってとこで次号。

カルロスの消力に対しファントムが長々語ってましたがよく覚えてません。今のアラヤでは無理とか何とか。ただ深刻な顔をしているファントムの後ろで面白い顔をしてた姉さんが印象的過ぎました。ないわーw

案外相打つかもしれませんな、ここ。撲殺人魚早く見たい。

○学園天国パラドキシア
夏だ!プールだ!河童だーーー!?
暴れ回るQ子、やりたい放題な河童、相変わらずシュールな御嬢お付の2人。特に河童が本音をぶちまけ過ぎ。腹抱えて笑いました。あ、ツンデレメリーさんもよし。てかキャラが素敵過ぎる。

(本来の)ヒロインが置いてきぼりな件。こいつぁ変わるかも知らんねw

○ガウガウわー太2
そーだよみさとさん彼氏いたじゃん。それなのに太助を気にかけるのはどうなのさ。メインヒロインが二股気味ってのはすかんです。遠藤さんが怒るのも分かる。だから彼女の「釘を刺す」発言もみさとさんへの近づくな発言アゲインでしょうな。
ただ次回は親父さんの話があるそうなのでそっちは進まないかな。残念。

○私立彩陵高校超能力部
話が広がってるぜ。でもよく分からんぜ

○ティンクルセイバーNOVA
活動制限令により、早速初回から「30分以内」という条件が出された正義部。着替えやら移動やらしてたら時間が足りない!ってとこで稜登場。得意のスピードで一足先に目的地へ!

巻頭カラーの稜の絵が綺麗でした。夕日を背に紅がかっこいい。これは期待大ですね。2巻買おうかしら。
活動制限を折角定めたんだから、稜デビューの今回はまだしも次回辺り一遍失敗して欲しいな。

コメント

nophoto
毒蛇
2007年5月24日9:55

古賀はオレの大学結構近めだけど、箱崎からはさすがに遠いはず。
1はきつそう。なんでやっぱ2がいいと思いますよ。

らがー
らがー
2007年5月24日21:21

というかさすがに3じゃね?
何回いくか知らんけど。後々便利だし。
まあ2ヶ月いかないとかなら2でエコルカードがいいかも知れんけど。

アヴィ
アヴィ
2007年5月25日4:13

反応どうもです。時間はあるからもっと考えてみます。情報もアバウトだし。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索