青黒クロックに入りそうなカードをチェキするだーね。
○クロノゾア・・・時計回しのおかげで色々悪さが出来そう。サイズがちょっと不安だったりするけど、まあ悪くはない。細胞分裂は一回すれば充分でしょう。
タフネスが4あれば、ってのは贅沢ですかね。
○時を曲げる者・・・変異誘発能力は、まさにこのデッキのためにあるようなもの。しかし残る1/1が寂しすぎる。もうちっとタフネスが高ければなあ。ダームが対象に取れれば真剣に考えるのに(そんなダームなら環境に出ないですかそうですか
ヴェズーヴァの多相の戦士とコンボ……気のせい
○ヴェナーリアの微光・・・試してみたい一枚。相手に関らず適当なターンの終了時に適当なXでプレイした時の効果を知りたいです。スパーしないと分かりそうにないが。
○猿術・・・現状プロテ黒できついのがヴェクパラ。確かに3/3は原形質で死んだり泳ぐもので消したり出来るけどなあ。それが相手の妨害により出来なかったら目も当てられない。
環境の生物の質次第では日の目を浴びることも無くも無いかもですが。
○激浪のこそどろ・・・対コントロールのサイド候補とは言え砂漠や暗黒破で死ぬのがいや過ぎる。1/1小さいよ小さいよ1/1。一応変異で奇襲かけられるし砂漠で死ぬ=一枚は落とせてるってことなんですが。単除去の豊富なトリコロール相手でも維持できるとはあんまり思えないし。これも環境次第かなあ。一応揃えておいた方がよさそう。
○セラのスフィンクス・・・普通に強かったらそのまま採用かな。突然の死が今以上に流行ったら乙。
○大物狙い・・・チップ能力をもっと使いまわせるならいいんだけどそんな予定ないです。サイズも貧弱だしマッドネスも使えなさそう。
「お前のデッキならネクラタルの方が強くね?」
「うんそうだね」
○打ち砕く希望・・・積極的に撃っていく火力だろこれ。「もしこれがマナ漏出だったら」って場面が絶対くるだろうから多分無し。クロック細いこのデッキでラスゴに5点ルーズ付けてもなあ。
○根絶・・・集めましょう。
○インプの悪戯・・・ボロスのらせんで1-2交換が!これも試してみたなあ。面白いカードなのでメインも全然ありかねえ。
○呪われたミリー・・・タフネス2脆くて涙を誘います。コントロール相手はどうなんだろう?速攻があるのでラスゴの返しで走ったり、そんなに無駄にはならないだろうが一回しか殴れ無さそうだなあ。稲妻の天使越えられないしorz 書いてる事は弱くないんですがね。
○掻き乱す恐怖・・・自分的一押し。最後の数点を削ったりすごいサイズになったり、コントロール相手に活躍してくれないかなあとか。でも悠長すぎる気もするんですよねえ。押せ押せの場なら4ターン目待機でも良さそうですが。
クリーチャーデッキ相手だと重い回復装置ってのが×。メインは厳しいか。
○時間の恐喝・・・クロックが細いこのデッキには噛むか?嫌がらせとしては相当なものになりそうな予感。これも試す価値ありそう。
思ったよりあったなあ。時間を見つけて順次試していきたいです。
----------------------------------------------------------------
ヤフオクでぬいぐるみ人形が2枚で千円とかなってます。これは来たんじゃね!?
既に揃えてるからとか関係なく、素直に嬉しいです。
○クロノゾア・・・時計回しのおかげで色々悪さが出来そう。サイズがちょっと不安だったりするけど、まあ悪くはない。細胞分裂は一回すれば充分でしょう。
タフネスが4あれば、ってのは贅沢ですかね。
○時を曲げる者・・・変異誘発能力は、まさにこのデッキのためにあるようなもの。しかし残る1/1が寂しすぎる。もうちっとタフネスが高ければなあ。ダームが対象に取れれば真剣に考えるのに(そんなダームなら環境に出ないですかそうですか
ヴェズーヴァの多相の戦士とコンボ……気のせい
○ヴェナーリアの微光・・・試してみたい一枚。相手に関らず適当なターンの終了時に適当なXでプレイした時の効果を知りたいです。スパーしないと分かりそうにないが。
○猿術・・・現状プロテ黒できついのがヴェクパラ。確かに3/3は原形質で死んだり泳ぐもので消したり出来るけどなあ。それが相手の妨害により出来なかったら目も当てられない。
環境の生物の質次第では日の目を浴びることも無くも無いかもですが。
○激浪のこそどろ・・・対コントロールのサイド候補とは言え砂漠や暗黒破で死ぬのがいや過ぎる。1/1小さいよ小さいよ1/1。一応変異で奇襲かけられるし砂漠で死ぬ=一枚は落とせてるってことなんですが。単除去の豊富なトリコロール相手でも維持できるとはあんまり思えないし。これも環境次第かなあ。一応揃えておいた方がよさそう。
○セラのスフィンクス・・・普通に強かったらそのまま採用かな。突然の死が今以上に流行ったら乙。
○大物狙い・・・チップ能力をもっと使いまわせるならいいんだけどそんな予定ないです。サイズも貧弱だしマッドネスも使えなさそう。
「お前のデッキならネクラタルの方が強くね?」
「うんそうだね」
○打ち砕く希望・・・積極的に撃っていく火力だろこれ。「もしこれがマナ漏出だったら」って場面が絶対くるだろうから多分無し。クロック細いこのデッキでラスゴに5点ルーズ付けてもなあ。
○根絶・・・集めましょう。
○インプの悪戯・・・ボロスのらせんで1-2交換が!これも試してみたなあ。面白いカードなのでメインも全然ありかねえ。
○呪われたミリー・・・タフネス2脆くて涙を誘います。コントロール相手はどうなんだろう?速攻があるのでラスゴの返しで走ったり、そんなに無駄にはならないだろうが一回しか殴れ無さそうだなあ。稲妻の天使越えられないしorz 書いてる事は弱くないんですがね。
○掻き乱す恐怖・・・自分的一押し。最後の数点を削ったりすごいサイズになったり、コントロール相手に活躍してくれないかなあとか。でも悠長すぎる気もするんですよねえ。押せ押せの場なら4ターン目待機でも良さそうですが。
クリーチャーデッキ相手だと重い回復装置ってのが×。メインは厳しいか。
○時間の恐喝・・・クロックが細いこのデッキには噛むか?嫌がらせとしては相当なものになりそうな予感。これも試す価値ありそう。
思ったよりあったなあ。時間を見つけて順次試していきたいです。
----------------------------------------------------------------
ヤフオクでぬいぐるみ人形が2枚で千円とかなってます。これは来たんじゃね!?
既に揃えてるからとか関係なく、素直に嬉しいです。
コメント