2007年も、アヴィと桜族の信奉者をよろしくお願いします。

予定よりも1時間半も早く起きてしまいました。小学生みたいだね!
なので折角だから今年の簡単なまとめをしようと思います。もろもろ込みで。

・で月ごとのまとめをしようかと考えたんですがめんどくさくなりましたw なので総括。
今年は一番ゲーセンで頑張りましたね。というかイレブン。1月の日記見たら毎日のように対戦記録が。年末まで続いた感じだもんな、プレイ自体は。対戦?もう人居ませんorz  来年も年始はアルカナハートやGGXXACはフレッシュだからやり込みたいし、おそらくKOFXIIが出たらこっちも嵌まる。

・マジックは、まあYSの大会はいいや。大き目の大会で負け越さなくなってきたのはいいけれど、上のほうに手が届く位置にいけないのはやっぱり悔しい。4-3と5-2の間にはでっかい差があるですよ。地雷デッキであっても真面目に作ってるんだから、上のほうまで放り込んでやりたいですわ。まずは年始のエクテンから。気合入れましょ。

・アニメ。ようつべさm(殴
いや助かりまくりマジで。全然数こなしてないんで偉そうなこと言えないんですが、個人的ベストは舞乙。ラストはギャグも含めて爽快でした。
結局見切れてないのがウィッチブレイドとソルティレイか。どっちも評価高いから早く見終わらないと。やる気出しますかね。
春と秋の番数が半端無く多かったため、アニオタとしては辛い年だった模様。まあ中には駄作もあったようですが(ガン道とかキャベツとか  地方民て言うのもある意味きついんですが。京都に行った時深夜アニメの多さに度肝を抜かれましたからね。一遍中央に行って長期間過ごしてみたいな……廃人になるんだろうなw

・漫画。新雑誌REXとアライブが創刊されました(REXは厳密に言えば1月号が出たのは去年ですが)。
REXについてはシンシア、ティンクルセイバーという、ゼロサムワードからの移植組みが自分的には看板だったのですが(そしてそれは間違いなかったのですが)、それ以外にもかんなぎ、鬼ごっこ等割と良作が揃っている模様。無事一年を越えられたようなので一安心。この調子で頑張って欲しいです。
アライブは作者陣が目を引きすぎ。エロ畑過ぎ。けど試みは面白いと思いました。まあ自分的にこの雑誌の価値は




國津神

の連載作品に尽きるんですが(今年最後なのででっかくね!
他の作品についてはまあまだこれからって感じですか。大きく期待しすぎると泣く羽目になるんですが、駄目駄目で雑誌が死んでもそっちの方が悲しいのでもっと頑張れってとこかなあ。

他のヴァルキリーやらりゅうやらは知りません。

今年後半の感想のサボりっぷりは我ながら酷い。これは猛省すべき。纏めるから面倒くさくなる、来年はこまめに更新しませう。

・勉学面は……割愛。ここで書いても面白い話題じゃない。一言だけ「もっと頑張りましょう」

・幼女。んー、豊作でもないけど渇望するほどではない。こどものじかんは安定したクオリティだし週刊幼女サンデーも楽しめた(確か今年だったはず)。
ルーキーオブジイヤーはとなりん。この子は幼女です。間違いないです。他の子が何といおうとこれはゆずらんぜよ。いいね、ツンデレ。もっと景綱とイチャパラして下さい。来年はどんなコスプレをしてくれるのかなー。楽しみだなー。
せっちんもよかった。欲を言えば岩永先生にもう少し安定した絵で可愛く描いて欲しかったけど、まあフィルターついた人間にはあまり関係ないぜ!来年の1月中にせっちん×マーチンで1本書きたい。自給自足だ!
Nui!って漫画にも幼女が出ているの様なのでチェックすべし。レギュラーかしら、1コマを見た感じではかぁーいい子だったのですが。てかRUSHって!アカイイトの漫画も始まるし、チェックしないといけませんかそうですか。また時間無くなるよぅ。

どうか来年も豊作でありますように。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索