ロベリアルート終了。
・副隊長にしてからのロベリアはかなりいい感じだねー。
・サブキャラでメル攻略。最後の写真立てがらみのやり取りは悶絶もん。ごろごろごろ
・最終戦後から帝都に帰るまでの話も以外で楽しめました。少しうるっと来ちまったぜ。
・黒髪の貴公子なれなかったorz 経験値が足りなかったのか?一遍しっかり調べてみよう。
メインの攻略キャラで言うと残りは花火。9話の副隊長選択からやればとりあえず終わらせることは可能。だけど黒髪の貴公子が……
-----------------------------------------------------------------
夕方梅に行くとイレブン打ってる人が。しばらく見てたけどコンボが安定していたので入る。こちらラルフ、ケンスウ、クーラ(リ)で相手がシェン、エイジ、エリザ(リ)。一回シェンQSエイジとかされてやばかったけどラルフとケンスウが頑張って勝ち。で席を離れる相手。終わりかしら?と思ったら両替しに行ったようでした。
次が相手京、シェン、エイジ(リ)。京がきつい。牽制しっかりされて、少JBや屈Bから丁寧に攻められてスキルがあるとシェンが飛んでくる。終始圧倒されて負け。クレジットが残ってたのでラルフ、キング、クラーク(リ)で乱入。さっきよりは大分ましでした。こちらが残り体力9割のクラークという時点で相手が残り少しのシェンと満タンのエイジ。エイジにものすごい丁寧に立ち回られて完封されました。少JBうざいー。
攻めが上手な人に弱いなあと思うこの頃。こちらがコンボが苦手な以上、しっかり使える牽制と切り返しの技を丁寧に使っていく構えが必要ですね。
-----------------------------------------------------------------
極楽鳥を2枚買う。これで4枚揃いました。
なんとなく使いたいデッキの方針が決まってきた感じ。実際にこれから組んでみようと思います。
-----------------------------------------------------------------
10月1日のイベント限定で販売されたカレイドスターのオフィシャルファンブック「約束の すごい ファンブック」がとらに入ったようなので早速買いました。うん、1300でこの出来なら満足。愛されるべき作品だなあと再認識。
ちなみにこれ、10月中ごろはヤフオクで1冊5k越えしてたようで。まあ店に卸されるとは誰も思わなかったでしょうし。
とらに行った時偶然目についた「零崎軋識の人間ノック」。11月8日に出てたのか、知らなんだ。一応買おうかしら。スタックあるけど。
・副隊長にしてからのロベリアはかなりいい感じだねー。
・サブキャラでメル攻略。最後の写真立てがらみのやり取りは悶絶もん。ごろごろごろ
・最終戦後から帝都に帰るまでの話も以外で楽しめました。少しうるっと来ちまったぜ。
・黒髪の貴公子なれなかったorz 経験値が足りなかったのか?一遍しっかり調べてみよう。
メインの攻略キャラで言うと残りは花火。9話の副隊長選択からやればとりあえず終わらせることは可能。だけど黒髪の貴公子が……
-----------------------------------------------------------------
夕方梅に行くとイレブン打ってる人が。しばらく見てたけどコンボが安定していたので入る。こちらラルフ、ケンスウ、クーラ(リ)で相手がシェン、エイジ、エリザ(リ)。一回シェンQSエイジとかされてやばかったけどラルフとケンスウが頑張って勝ち。で席を離れる相手。終わりかしら?と思ったら両替しに行ったようでした。
次が相手京、シェン、エイジ(リ)。京がきつい。牽制しっかりされて、少JBや屈Bから丁寧に攻められてスキルがあるとシェンが飛んでくる。終始圧倒されて負け。クレジットが残ってたのでラルフ、キング、クラーク(リ)で乱入。さっきよりは大分ましでした。こちらが残り体力9割のクラークという時点で相手が残り少しのシェンと満タンのエイジ。エイジにものすごい丁寧に立ち回られて完封されました。少JBうざいー。
攻めが上手な人に弱いなあと思うこの頃。こちらがコンボが苦手な以上、しっかり使える牽制と切り返しの技を丁寧に使っていく構えが必要ですね。
-----------------------------------------------------------------
極楽鳥を2枚買う。これで4枚揃いました。
なんとなく使いたいデッキの方針が決まってきた感じ。実際にこれから組んでみようと思います。
-----------------------------------------------------------------
10月1日のイベント限定で販売されたカレイドスターのオフィシャルファンブック「約束の すごい ファンブック」がとらに入ったようなので早速買いました。うん、1300でこの出来なら満足。愛されるべき作品だなあと再認識。
ちなみにこれ、10月中ごろはヤフオクで1冊5k越えしてたようで。まあ店に卸されるとは誰も思わなかったでしょうし。
とらに行った時偶然目についた「零崎軋識の人間ノック」。11月8日に出てたのか、知らなんだ。一応買おうかしら。スタックあるけど。
コメント
正論なんだけど、イレブンとかゆって超攻めゲーだから、攻め方覚えた方が早い希ガス。
俺と苦行のコンボ練習&ガード練習マダー?(やりません