寝たのが

2006年10月19日
4時前で起きたら10時半。昼飯をちゃんとしたものを作り、エルゴプラクシーを観賞。今日返さないといけないから、てか最近放置しすぎ。借りて直ぐ見るぐらいしないとペースが……

----------------------------------------------------------------
ちょいキャラだと思ってたヴィンセントが超重要キャラに。4話だけに物語に不明瞭な部分が多すぎ。まあこれから徐々に解明されていくんでしょうけど。

で、今回。愛玩用の幼女オートレイブのピノ。第1話から登場していたんですがいかにもロボットと言った感じで全然な感じだったんですが、所有者の人妻がエルゴプラクシーに殺されてからコギトウイルスに感染し自我に目覚める。
半端無くかわいいです。天真爛漫自由奔放でトラブルメイカー。お手本のような幼女です。コギトウイルス万歳!GJ!!(黙れ  作品は全体的に暗いのですが、ピノ一人で一気に明るくなります。
ネコミミスーツで歩き回るところとかもうにやけっぱなしでした。手がね、先に行くほど細くってね、でこう指がちょこちょこって付いててね、もうね、やば過ぎ。クリティカル。

本当、こんなグッド幼女が出てくるとは思ってませんでした。知りませんでした。普通に面白そうだと思って借りたのに思わぬ収穫。むしろこっちがメインまである。

よって今後も絶対借りて行きます。公式見たらやっぱりメインキャラの一人なので出続けるだろうし。

あ、話も面白いですよ(ついでみたく言うな
----------------------------------------------------------------

眠くなったので横になると起きたら夕方。DVDを返し行き梅でイレブンうってサニーで買い物して夕飯食って今。そろそろ借りたハリポタ読もう。



そうだ、今週のスクランはすごい好き。ラブコメ読みたく(観たく)なった。何かお勧めがある人はよろノ

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索