テレビをつけたまま寝てたため
2006年9月30日起きたら徹之進やってました。9時に覚醒して、リモコンを操作すると何とか利いたので予約録画をやっておく。それからお米を炊いて時間を潰し、さあ10時だ。
消音を解除できない!リモコン効かない!オワタ!
映像だけ楽しみました。なんのことやら。テレビは根性で消し、大学行かないとなと思いながら昼寝。起きたら1時。本当は今日はYS杯に出るつもりはなかったんですが気が変わって出ることに。サイドのラジアの浄化が紙切れだったので鼠の墓荒らしに差し替えておく。
10人ぐらいの4回戦。デッキはラクドス。なんか今ラクドスバーン(=サンドバーンでいいですよね?)が多いらしいのでこう書くと勘違いされそうですが、僕のは黒白t赤のラクドスパンチです。
一回戦 イゼットロン@らがーさん
1本目。困窮(連絡抜く)→アリーナ張る→アリーナバウンスされる→悪夢の虚空プレイ→返しで燎原の火!
土地はなくなったけど流石にアリーナのアドバンがグロかった。フィニッシャー出して勝ち。
2本目。ハンデスと除去を駆使してトップ勝負に持ち込む。フィニッシャーを引くも道化の王笏で抑えられてる気がして気軽に打てない。が一枚ざしのヘルドーザーをツモり、結局こいつが土地を破壊しつつ4回殴って勝ち。
二回戦 赤白バーン@家何処?世
1本目。相手がちょっとゆっくりした立ち上がり。勇気を出してアリーナを張り、足枷や探求でちょこちょこライフを延ばしていく。がやっぱりチョコチョコ減るライフ。ユコラも直ぐに焼かれるし。ヒヨケムシに1回殴られて、返しでラクドス。ここで相手ライフほぼ満タン、こちらが10。ハンデスで相手の手札に火力があるの分かってたので通し。ライフ6に。さてこちらのターン。アリーナでライフは5。特にいいもの引けなかったのでラクドスが殴るか否か。相手の場には土地が4枚とヒヨケムシ。ブロックにラクドスを残すと相手の火力がライフに届く可能性は充分ある。なら殴って相手のパーマネントを2枚にするだろうとラクドスでアタック。アリーナと土地を適当に生贄に。相手の場には土地1枚とヒヨケムシが残りました。土地を引かれたら詰むねんなーと思いながらターンを返す。相手さん、お帰りを1枚セットしてターンエンド。
エンド!?
なんか知らんがついた。次のターンラクドスが殴るとブロックしようとしてくる。や、ラクドス様飛んでる上にトランプルあるんで。相手のパーマネントがランドだけになり、勝ち。
もし殴られてたらこちらが返しで確定死なので次にラクドスが殴れず、やっぱりきびしかったと思います。
2本目。やっぱり今回も助かりました。相手が空騎士の軍団兵を温存するプレイングをしたりドローを勝手に飛ばしてこちらがギリギリかわせる悪魔火を打ってくれたりしてくれたので、なんとか勝利。や、多分3回ぐらい死んでますよ。
三回戦 白黒コン@毒蛇
再誕の宣言によるハメパターンを持ってる二色コン。結構好きなタイプのデッキです。というかオリジナル臭がするのは全部好きー
1本目。相手Wマリガン。相手のアリーナを2連続で即割し、悪夢の虚空撃ったらデッキがばれる前に投了されました。
2本目。砂の殉教者が出てきて「?」となる。てか除去っても除去っても沸いてくるボブがうざい。結局3体目が残りました。それからちょっとずつライフを延ばされたり小物にチョコチョコ殴られたりで、結局アダーカーの戦乙女が除去できず負け。
3本目。お互いアリーナ割ったりボブ倒したり。そんなこんなでゲームは進み終盤、相手のアリーナがアドバンの差を広げつつある時に鼠の墓荒らしを引き、プレイ。そのまま反転まで持って行き、相手が戦乙女をだした返しにラクドス様を吊り上げる。こちらのターン、ドロー。
サンホーム!
激熱です。相手の場の生物は戦乙女と砂の殉教者。立っている土地はオルゾフお帰りと御心。そう、白黒含む3マナですよ。当然見てます屈辱。安全確認が出来ればいいんだけど象牙の仮面を2枚張りされてそれは無理。けどここで殴らなければコマとアリーナを2枚張りしてる相手に解決策を引かれるは明確。折角サンホームも引いたんだし、思い切ってパンチ!ん?相手が悩んでますよ?どうやら無いようです。相手ライフ12だから戦乙女はマストブロック。結局突き抜けで9点入り、相手の15枚あったパーマネントは3枚に。お帰り含む4マナありましたが解決策引かれず勝ち。
ラクドス様ツヨス
四回戦 太陽拳@井上君
1本目。相手のトップが強くて負け。トップ迫害で3−1交換されたのも辛かった。
2本目。道化の王笏ウザい。
3−1で終了。最近井上君の太陽拳に勝てません。なんとかギャフンといわせたいものです。
CSを2パック貰う。優勝の井上君は5パック。彼散々開けるかあけないかで悩んでましたが結局あけてレアは紙束。で、人が開けるとこういうのは開けたくなるもの。僕が2パックぐらい持ってても仕方が無いので開封ー
バイパーktkr!2位になってよかったわぁ。試合に負けて勝負に勝ったって感じですね。
それから大学行って帰宅。相変わらずテレビがツンなのでふたご姫見れません。
消音を解除できない!リモコン効かない!オワタ!
映像だけ楽しみました。なんのことやら。テレビは根性で消し、大学行かないとなと思いながら昼寝。起きたら1時。本当は今日はYS杯に出るつもりはなかったんですが気が変わって出ることに。サイドのラジアの浄化が紙切れだったので鼠の墓荒らしに差し替えておく。
10人ぐらいの4回戦。デッキはラクドス。なんか今ラクドスバーン(=サンドバーンでいいですよね?)が多いらしいのでこう書くと勘違いされそうですが、僕のは黒白t赤のラクドスパンチです。
一回戦 イゼットロン@らがーさん
1本目。困窮(連絡抜く)→アリーナ張る→アリーナバウンスされる→悪夢の虚空プレイ→返しで燎原の火!
土地はなくなったけど流石にアリーナのアドバンがグロかった。フィニッシャー出して勝ち。
2本目。ハンデスと除去を駆使してトップ勝負に持ち込む。フィニッシャーを引くも道化の王笏で抑えられてる気がして気軽に打てない。が一枚ざしのヘルドーザーをツモり、結局こいつが土地を破壊しつつ4回殴って勝ち。
二回戦 赤白バーン@家何処?世
1本目。相手がちょっとゆっくりした立ち上がり。勇気を出してアリーナを張り、足枷や探求でちょこちょこライフを延ばしていく。がやっぱりチョコチョコ減るライフ。ユコラも直ぐに焼かれるし。ヒヨケムシに1回殴られて、返しでラクドス。ここで相手ライフほぼ満タン、こちらが10。ハンデスで相手の手札に火力があるの分かってたので通し。ライフ6に。さてこちらのターン。アリーナでライフは5。特にいいもの引けなかったのでラクドスが殴るか否か。相手の場には土地が4枚とヒヨケムシ。ブロックにラクドスを残すと相手の火力がライフに届く可能性は充分ある。なら殴って相手のパーマネントを2枚にするだろうとラクドスでアタック。アリーナと土地を適当に生贄に。相手の場には土地1枚とヒヨケムシが残りました。土地を引かれたら詰むねんなーと思いながらターンを返す。相手さん、お帰りを1枚セットしてターンエンド。
エンド!?
なんか知らんがついた。次のターンラクドスが殴るとブロックしようとしてくる。や、ラクドス様飛んでる上にトランプルあるんで。相手のパーマネントがランドだけになり、勝ち。
もし殴られてたらこちらが返しで確定死なので次にラクドスが殴れず、やっぱりきびしかったと思います。
2本目。やっぱり今回も助かりました。相手が空騎士の軍団兵を温存するプレイングをしたりドローを勝手に飛ばしてこちらがギリギリかわせる悪魔火を打ってくれたりしてくれたので、なんとか勝利。や、多分3回ぐらい死んでますよ。
三回戦 白黒コン@毒蛇
再誕の宣言によるハメパターンを持ってる二色コン。結構好きなタイプのデッキです。というかオリジナル臭がするのは全部好きー
1本目。相手Wマリガン。相手のアリーナを2連続で即割し、悪夢の虚空撃ったらデッキがばれる前に投了されました。
2本目。砂の殉教者が出てきて「?」となる。てか除去っても除去っても沸いてくるボブがうざい。結局3体目が残りました。それからちょっとずつライフを延ばされたり小物にチョコチョコ殴られたりで、結局アダーカーの戦乙女が除去できず負け。
3本目。お互いアリーナ割ったりボブ倒したり。そんなこんなでゲームは進み終盤、相手のアリーナがアドバンの差を広げつつある時に鼠の墓荒らしを引き、プレイ。そのまま反転まで持って行き、相手が戦乙女をだした返しにラクドス様を吊り上げる。こちらのターン、ドロー。
サンホーム!
激熱です。相手の場の生物は戦乙女と砂の殉教者。立っている土地はオルゾフお帰りと御心。そう、白黒含む3マナですよ。当然見てます屈辱。安全確認が出来ればいいんだけど象牙の仮面を2枚張りされてそれは無理。けどここで殴らなければコマとアリーナを2枚張りしてる相手に解決策を引かれるは明確。折角サンホームも引いたんだし、思い切ってパンチ!ん?相手が悩んでますよ?どうやら無いようです。相手ライフ12だから戦乙女はマストブロック。結局突き抜けで9点入り、相手の15枚あったパーマネントは3枚に。お帰り含む4マナありましたが解決策引かれず勝ち。
ラクドス様ツヨス
四回戦 太陽拳@井上君
1本目。相手のトップが強くて負け。トップ迫害で3−1交換されたのも辛かった。
2本目。道化の王笏ウザい。
3−1で終了。最近井上君の太陽拳に勝てません。なんとかギャフンといわせたいものです。
CSを2パック貰う。優勝の井上君は5パック。彼散々開けるかあけないかで悩んでましたが結局あけてレアは紙束。で、人が開けるとこういうのは開けたくなるもの。僕が2パックぐらい持ってても仕方が無いので開封ー
バイパーktkr!2位になってよかったわぁ。試合に負けて勝負に勝ったって感じですね。
それから大学行って帰宅。相変わらずテレビがツンなのでふたご姫見れません。
コメント