やるべきことを

2006年9月26日
しっかりと見極めそれを実行できる人になりたいと思います。どうも楽な方へ楽な方へ逃げて行ってる。楽なことときついことは釣り合うように世の中なっているというのに。

特にたいしたこともせず今日も夜になりました。何をして充実した一日と言えるかはもちろん人に拠るのだけれど、今の自分は充実した日々を送れているとは言えない。分かっちゃいるんですけどね…

ちょっとナーバスなのです。

-----------------------------------------------------------------

まあ言うても過ごした時間が戻るわけでも無し。これから改められればいいなあ。
雑誌感想いきます。一応発売順ということで、サンデーGX、ヤングアニマル(行けたらアフタヌーン、電撃大王、IKKI、コミックハイ)
少々簡単に行くかもしれませんがそこはご了承を。
ネタバレ注意です。

























○貧乏姉妹物語(以下サンデーGX)
家庭教師のバイトが減ったので、その分他のバイトを一生懸命頑張ろうとするキョウ。しかしドジしてしまったり余計なことをしたりで中々上手く行きません。がっかりしていると、以前店舗の売り子をしていた時に転びそうなのを助けてあげた子がお礼をいいに来て、先輩に嘘でないと分かってもらい無事バイトに復帰できたのでした。
そんな時、おばさんから新しく出来たテーマパークの招待券が届きます(電車代も一緒に)。2人は喜んでそこに向うことに。

で、次回が最終回!?正直寝耳に水でびっくりです。ネタ切れでしょうか?人気があるうちに去っていくのはまあいいことだと思います。もう少し色々見たかったなあという気持ちはありますが。

○ラバーズ7
駅まで行ったけど、卓球部の女の子の姿も見えて高鳴った気持ちは急降下。そのまま誤解は解けるどころか悪化。まあなつきにちゃんと説明できないひろみが悪いのもあるんですが。そして買ってきたお土産も受け取ってもらえず。早く誤解を解いてくっついてもらいたいです。
てかまみ子さんがひろみにその気が無いのがややこしくなくていいんだけど漫画的に面白くない。これ以上人間関係複雑にしたくないとか理由があるのかもしれないけど、どうも脈なし。片思いってのは見てて面白いんだけどねえ。

○コイネコ
新しい人化猫の登場。ナオ曰く、猫は人に伝えたい想いがあったりすると人化するらしい。するとこの子はなんでなんでしょう。生まれたときから人のお世話になっていて野良に成り立てなので生活能力は0なんですが。他の猫やミヤビが世話してくれそうなので死ぬことは無いでしょうが(待て)、また引っ掻き回してくれそうなキャラが出てきたなあ。

※ラグーンは今回休み。その代わりアニメ特集があったそうな。見て無いけど。アニメ2期はこっちでもうつるので楽しみにしてようと思います。

○キミキス(以下ヤングアニマル)
摩央ねえ来宅でドキドキの光一。アルバム見たり色々してるうちにキスしそうな流れになるもお預け。はいはいエロスエロス。
そんな中菜々が帰宅。ああやっぱ東雲さんの描く菜々は可愛いですね。二人してお風呂に入り、摩央ねえに泊まっていくことをすすめる菜々。承諾したけどドキドキの摩央姉さん。さてどうなることやら。こちらもドキドキしてまいりましたよ。

○二代目はこすぷれーやー
慎之介のお見舞いに来ていた女性との経緯を聞いて仲がいいのを仕方ないと思うもどこか納得がいかない様子のゆーしー。けど危なく怪我しそうなところを慎之介に助けてもらい、ちょっと接近した感じの2人。そして女性の方も慎之介が好きというのとはちょっと違う感じで、ほっとしたのでした。
コスプレとかいいんでくっついてください(作品否定

○ああ探偵事務所
今回は大家さん絡みの過去話。髪を整えようとオーナーの経営する美容室へ。そこで親譲りの髪質と言う話から昔話へ発展。自分の知らない頃の妻木さんの話しを聞けてよかったと言う感じの涼子さんでした。
そして、涼子さんが髪を切ったのをちゃんと気づけて、さらにほっとした妻木さんなのでした。

ついでに昔のあかねちゃんを見れてハッピーなアヴィなのでした。

○ちょこッとSister
逆上がりの練習をするちよこ。あ、スカートでやっちゃあ…あーあ、見えちゃった。読者サービスですね。
相変わらず銭湯に居候してる小夏ちゃん。買い物の帰りに悪い人に絡まれて大変なことになるところを、親切なおじさんに助けられます。この出会いが小夏にとっていいものになるといいですが。このままじゃいけませんからね。

○ユリア100式
瞬介の、毎回のプロレス業(というかバックドロップ?)による返し、なんかの漫画で見たことあるような。なんだったかしら。
レポートを忘れた瞬介へ届けに学校へ。するとちょうど講義していた(この講義内容もありえませんね。めちゃくちゃダッチワイフとか言ってるし。アホかこの人)秋葉博士に見つかる。逃げてる途中瞬介に出会い秋葉に説明、というか見せつけ?連行されずにすんだのでした。

でも秋葉博士のへんなダッチワイフ、なんでユリアみたいなすごいのが出来るのにそんなゴムのを使ってるんでしょう。お金がなくなったのでしょうか。「お前ではイケぬのだよ」

○ふたばの教室
私はふたば。彼氏いない歴=年齢よ!

や、まさかとは思いましたがやっぱりか。けど脈がありそうなときはあったんですね…先生その時小学生ですが。そして今と大して違いませんが。問題はむしろそちらの様な

置いといて

冷やかしたりしてはいけないものだ、という本題はちゃんと伝わったようで問題無事解決。
恋バナで女生徒に絡まれる双葉先生がかわいらしかったです。

○まじかるストロベリィ
マーボー帰日。しかし乗ってた飛行機がトラブルを起こし病院に送られるハメに。ガチで心配するスージーが可愛らしかったです。
これからも嘘に振り回されそうですが、たくましく生きて欲しいです

※一旦きります…

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索