でっかいデザートです
2006年9月22日なんか結構前に400gぐらいあるでっかいプッチンプリンが出たんでしたっけ。で、それを食べたい食べたいと思っていたら
でっかいプッチンプリンを手にする夢を見ました。高校の学食のようなところで、直径が座布団ぐらいある、座布団ぐらいの厚さのプッチンプリン。やったぜと手に持って走り回っていたら不思議なお兄さんに見つかり沢山の人に拝まれて、盗まれそうになるも取り返しついにはプリンを前にヌード撮影会が。
さすが夢、意味が分かりません。
-----------------------------------------------------------------
朝起きて走って漫画読み終わって昼飯食べて昼寝して夕方。夕飯を食べてからYSへ。
行くとなんか井上君が再録予定の紫カードのやつを210円で買ったとか言ってるので急いでチェックしてみる……対応されてたorz
確定情報が出るまでとろとろしてる自分が悪いんですがね。しかも特価品も先手打たれたし。我ながらとろいやつですわ。
頭数の人が見つかり三回戦で。
一回戦 イゼットロン@らがーさん
1本目。2ターン目の困窮からハンデス祭り。相手の手札をぐだぐだにしてアリーナを張ったところで燎原の火を今引かれプレイされる。がそこからはアリーナパワー。場を持ち直し向こうの土地詰まりも手伝って、ユコラが二段攻撃持ってパンパン。勝ち。
2本目。お互いマリガンスタート。ハンドがお帰り1枚で悩む素振りを見せていたらI原さんに突っ込まれました。
初動が悪夢の虚空とかいう温い展開。何回か弾かれて連絡打たれる。しかし相手の土地の伸びも悪そう。返しでユコラとプレイ。やっぱりサンホームがあるわけで。ブロッカーのメロクもマナが浮いてなかったためそのまま屈辱で退場。勝ち。
二回戦。太陽拳@井上君
1本目。最初酷評で相手の手札を覗いたら
土地、メロク、黒瘴、絶望の天使、脅迫的な研究×3!
ドロースペル落として得した気になるのが常何ですが、まあこれだけリサーチ持たれてたら嫌になる。絶望の天使を落としておきました。それからも酷評やらなんやらで相手の手札をぐだぐだにして(というかフィニッシャーを落としまくって)場に出た黒瘴にはラスゴ。ケーキ兵が出てくるもユコラで止めて相手を悪夢の虚空で空手にしてからラクドス様爆誕!相手投了!
2本目。困窮で迫害を落とす立ち上がり。しかし黒瘴が止められない。結局そいつになぐりきられたような。
3本目。マリガンスタートで軽量ハンデスを打てず、迫害で4−1交換される。まあいわゆる迫害ゲー。そんだけされたらフィニッシャーの連打には除去が追いつけません。
三回戦 ステロ
1本目。猿、シャーマンと展開されたところで酷評をプレイしてみる。相手の手札は土地が3枚のみ。手札に足枷が2枚あったので乗り切れるっしょと、5点食らった返しで足枷をシャーマンにプレイ。
つ「血の手のを本体へ」
(*゜Д゜)…
あなた持ってませんでしたよね?
2点食らった後神の怒りで流す。返しで走ってくるヒヨケムシ。
あなた持ってませんでしたよね?
足枷がつけられない。仕方が無いのでライフが2の中ユコラをブロッカーとして立てる。
トップから黒焦げorz
どんだけだよ。「ちぇ、またプロテアヴィか。参ったね、どうも!」
2本目。三ターン目にまっすぐ張られる血染めの月。場は山一色に染まったが、ハンドにはオルゾフの印鑑と隠匿がある。そういえばらがーさんが印鑑は先張りせず、相手の血染めの月を確実に葬れる準備が出来てから出す、みたいなことを言ってたなと思い、ちょっと耐えてみることにする。ブリキ通りの悪党怖いしね。
相手の殴り手が細いのが幸いし、次のターンには印鑑→隠匿ってところで殴られてライフ14。で相手の手札からはブリキ通りの悪党とラノ。何も無いと踏んだんでしょうね。返しで血染めのつきをボトムに送り神の怒りで場を一掃。そこからブリキ通りの悪党が出てきた返しで、残りライフが7の中ラクドスをプレイ。まあステろじゃこいつは火力1枚では殺せないので。その後で出てくる血染めの月。あぶないあぶない。相手のライフが12だったので思いっきり殴りつけ、相手のパーマネントが7→3となる時に血染めの月が退場。残ってたブリキ通りに稲妻のらせんを打って勝ち。
3本目。猿、ラノ×2、ブリキ通りの悪党と連打されたところで魂の裏切りの夜。そこから清麿の末裔を連打。さすがに負けませんねえ。
というわけで2−1。神河終了まで1ヶ月きったので、残り1ヶ月は神河依存の強いルミコンか蛇を使いたいです。
それかららがーさんのラブニカドラフトを眺めk君と約束してたろじゃさんちへ。しばらくダラダラした後GDDでドラフト開始。
初手通り砕きのワーム。ギルパクとディセの組み合わせできれいなトライアングルを描けるのは緑赤青のみ。ならそれをめざっすっしょってことで決め打ち。ギルパクが1パックでそれをやるか?って感じですがまあ単色カードを回収してもいいので。ギルパクではそこまでカードを回収できませでしたが、ディセンションで子蛙2体やら突撃ゼッペリド2体やらいい生物を結構取れて無事3色で完成。Magemaskを積極的に取ったので5枚だぜ!エンチャントパワーを見せてやる!赤のも2枚あるので鞭尾のモロクも2体採用。移植と相性がいいんだぜよ。
結果は3−0。デカブツが言わせまくってました。
k君が帰宅して、イレブンしたりだらだら。TSのスポイラーを眺めつつ、8時半に寝落ち。
でっかいプッチンプリンを手にする夢を見ました。高校の学食のようなところで、直径が座布団ぐらいある、座布団ぐらいの厚さのプッチンプリン。やったぜと手に持って走り回っていたら不思議なお兄さんに見つかり沢山の人に拝まれて、盗まれそうになるも取り返しついにはプリンを前にヌード撮影会が。
さすが夢、意味が分かりません。
-----------------------------------------------------------------
朝起きて走って漫画読み終わって昼飯食べて昼寝して夕方。夕飯を食べてからYSへ。
行くとなんか井上君が再録予定の紫カードのやつを210円で買ったとか言ってるので急いでチェックしてみる……対応されてたorz
確定情報が出るまでとろとろしてる自分が悪いんですがね。しかも特価品も先手打たれたし。我ながらとろいやつですわ。
頭数の人が見つかり三回戦で。
一回戦 イゼットロン@らがーさん
1本目。2ターン目の困窮からハンデス祭り。相手の手札をぐだぐだにしてアリーナを張ったところで燎原の火を今引かれプレイされる。がそこからはアリーナパワー。場を持ち直し向こうの土地詰まりも手伝って、ユコラが二段攻撃持ってパンパン。勝ち。
2本目。お互いマリガンスタート。ハンドがお帰り1枚で悩む素振りを見せていたらI原さんに突っ込まれました。
初動が悪夢の虚空とかいう温い展開。何回か弾かれて連絡打たれる。しかし相手の土地の伸びも悪そう。返しでユコラとプレイ。やっぱりサンホームがあるわけで。ブロッカーのメロクもマナが浮いてなかったためそのまま屈辱で退場。勝ち。
二回戦。太陽拳@井上君
1本目。最初酷評で相手の手札を覗いたら
土地、メロク、黒瘴、絶望の天使、脅迫的な研究×3!
ドロースペル落として得した気になるのが常何ですが、まあこれだけリサーチ持たれてたら嫌になる。絶望の天使を落としておきました。それからも酷評やらなんやらで相手の手札をぐだぐだにして(というかフィニッシャーを落としまくって)場に出た黒瘴にはラスゴ。ケーキ兵が出てくるもユコラで止めて相手を悪夢の虚空で空手にしてからラクドス様爆誕!相手投了!
2本目。困窮で迫害を落とす立ち上がり。しかし黒瘴が止められない。結局そいつになぐりきられたような。
3本目。マリガンスタートで軽量ハンデスを打てず、迫害で4−1交換される。まあいわゆる迫害ゲー。そんだけされたらフィニッシャーの連打には除去が追いつけません。
三回戦 ステロ
1本目。猿、シャーマンと展開されたところで酷評をプレイしてみる。相手の手札は土地が3枚のみ。手札に足枷が2枚あったので乗り切れるっしょと、5点食らった返しで足枷をシャーマンにプレイ。
つ「血の手のを本体へ」
(*゜Д゜)…
あなた持ってませんでしたよね?
2点食らった後神の怒りで流す。返しで走ってくるヒヨケムシ。
あなた持ってませんでしたよね?
足枷がつけられない。仕方が無いのでライフが2の中ユコラをブロッカーとして立てる。
トップから黒焦げorz
どんだけだよ。「ちぇ、またプロテアヴィか。参ったね、どうも!」
2本目。三ターン目にまっすぐ張られる血染めの月。場は山一色に染まったが、ハンドにはオルゾフの印鑑と隠匿がある。そういえばらがーさんが印鑑は先張りせず、相手の血染めの月を確実に葬れる準備が出来てから出す、みたいなことを言ってたなと思い、ちょっと耐えてみることにする。ブリキ通りの悪党怖いしね。
相手の殴り手が細いのが幸いし、次のターンには印鑑→隠匿ってところで殴られてライフ14。で相手の手札からはブリキ通りの悪党とラノ。何も無いと踏んだんでしょうね。返しで血染めのつきをボトムに送り神の怒りで場を一掃。そこからブリキ通りの悪党が出てきた返しで、残りライフが7の中ラクドスをプレイ。まあステろじゃこいつは火力1枚では殺せないので。その後で出てくる血染めの月。あぶないあぶない。相手のライフが12だったので思いっきり殴りつけ、相手のパーマネントが7→3となる時に血染めの月が退場。残ってたブリキ通りに稲妻のらせんを打って勝ち。
3本目。猿、ラノ×2、ブリキ通りの悪党と連打されたところで魂の裏切りの夜。そこから清麿の末裔を連打。さすがに負けませんねえ。
というわけで2−1。神河終了まで1ヶ月きったので、残り1ヶ月は神河依存の強いルミコンか蛇を使いたいです。
それかららがーさんのラブニカドラフトを眺めk君と約束してたろじゃさんちへ。しばらくダラダラした後GDDでドラフト開始。
初手通り砕きのワーム。ギルパクとディセの組み合わせできれいなトライアングルを描けるのは緑赤青のみ。ならそれをめざっすっしょってことで決め打ち。ギルパクが1パックでそれをやるか?って感じですがまあ単色カードを回収してもいいので。ギルパクではそこまでカードを回収できませでしたが、ディセンションで子蛙2体やら突撃ゼッペリド2体やらいい生物を結構取れて無事3色で完成。Magemaskを積極的に取ったので5枚だぜ!エンチャントパワーを見せてやる!赤のも2枚あるので鞭尾のモロクも2体採用。移植と相性がいいんだぜよ。
結果は3−0。デカブツが言わせまくってました。
k君が帰宅して、イレブンしたりだらだら。TSのスポイラーを眺めつつ、8時半に寝落ち。
コメント