母さんと兄貴と一緒に
2006年4月10日車に乗って買い物してるとHWにお使い頼まれました。二人を車に残して自分は店へ。探し物してると2006年度版CCさくらのカレンダーが半額で置いてる!
うわーっ!うわーーっ!!秒ピックして声にならない歓声をあげ、人目を気にせずナミダした・・・
まあ夢だったんですがorz。これは果たしていい夢なのか悪夢なのか。しかしカレンダーの絵は今まで見たことの無い(僕の脳内で捏造されたと思われる)ものだったので、それを見れただけでもよしとしますか。いつまで好きでいられるんだろうかと思うけどとりあえず今は大好きです。
昼飯を食べてから大学へ。雨がうざかったですが合羽を着てこぎこぎ。成績証明書を貰おうとしたんですがまだ出来てませんでした。明日ぐらいかな。
帰りにコンビニによりジャンプ、ヤンマガ、漫画ゴラクを読み梅の本屋でヤンガンを読む。最初に寄ったコンビニでは今週号のヤンガンは置いておらず、3つ前の号を置いてました。???理解に苦しみます。
帰宅し夕飯を食べて眠って起きて今。明日から学校です。1限から早速始まります。雨が降ってるだろうけど頑張らないと。
----------------------------------------------------------------
さて、先月の漫画レビューはすごい勢いで放置したまま駆け抜けたんですが、それもどうかと思うのでnews的なことをピックアップしましょうかね。
一応ネタバレ注意です・・・
↓
↓
↓
○すもももももも
とりあえず第一ラウンドは天下の勝利。二回戦は馬仮面が乱入してきたので彼女が相手することになりそうです。
ねこじゃらしに翻弄される天智が、やっぱり兄貴が好きな天智が犯罪的な可愛さを誇っていたのは僕の購買欲に充分すぎる燃料を投下してくれます。仲直りできたようでよかったわ。
○セキレイ
エロス。
○龍園
罰由カッコいいよ罰由。女キャラに魅力があるのは確かだけど男キャラも充分好きです。
今週で早くも黒い部分が発覚したD-なんとか(おい! このまま脱出は無理でしょうね、ということは早くも終りそう!?いやいやそれじゃ色々おざなりになるっしょ。ここは放置して後日改めて、と考える方が普通か。
○戦線スパイクヒルズ
ばあさんの修業の下段々とスリ師としての能力を高めていくノブオ。
「スリ王(キング)に、俺はなる!」犯罪者一直線のノブオの明日はどっちだ!?
間違ったことは言ってないぜ?
○BAMBOO BLADE
特撮物のDVDボックスのCMを目を輝かせて見ているタマちゃんに親近感が。あと都さんは怖すぎると思うんだ・・・
今週:わかめはほどほどに
○まじかるストロベリィ
何がなにやらごっちゃごちゃ←主に僕の記憶が。整理なんて出来ません。ただ前回ぐらいで帰国子女にくっついて海外産の妖精が登場。新キャラ登場でますます盛り上がるまじストワールドにご期待ですよー
○サンデーGX
ゴスロリは駄目な子。「おぼえたぁ!」
どうやらレヴィたちは任務は果たせそうな様子です。そしてですだよ姉ちゃん達はかなりの大怪我負ったようですが助かった模様。まだ死んで欲しくないよ。
アニメの方は4月17日にスタート。ちゃんと見る予定。
○コイネコ
大人の階段の〜ぼる〜君はもう〜はつ〜じょう〜き〜
どうやらシンタのほうは志が低すぎたようです。この野郎!読者の妄想を、この野郎!
まあGXだし急にみかんされても困りますわ。まったりゆっくり二人のペースでお願いします。
○こどものじかん
病気を治すためにはちゃんと入院して手術を受けないといけない、しかしお金が無いこの状況。自分が我慢すればりんが3年不自由なく生活できる。母はりんの健やかな成長を選択しました。日々弱っていく母の傍で鶴を折り続けるりんの姿を見て、涙を抑えることが出来ませんでした。そして「せめてりんが小学校に入学するまで」という願いが叶えられないまま、りん母は天に召されていきました。
そのためあの青年が心配するのも分かります。ガンバレ先生。
○女子高生
由×綾!
もういいよ僕
○シンシアザミッション
アルファベットで入れろよ自分・・・
ピンチの中、ハゲが覚醒or吹っ切れた様子。これから逆転だね!
しかしあの姉ちゃんは化け物ですな。妹を笑顔でいたぶる点も含めて(両手持ってのジャイアントスイングで脱臼慣れさせられるハゲに笑った
※今月号から「白砂村」が連載スタートらしいです。同人でやってた分を白紙に戻し、イチからのスタートだとか。追いかけていくって可能性も有りますが。どちらにしろ楽しみです。
○東京赤ずきん
天使との戦いは決着・・・だけど今月の話は普通にエロかったです。やばくないかなあれは。BIRZはすごいね。普通に使える(殴
しかし結局殺されてしまいました。なむ〜
○薔薇乙女
雛苺消滅・・・。しかし雛苺の優しい心はみんなの中に残った様子。これなら報われたかな。雪華綺晶の登場によって物語は加速してきているようです。
5,6月号は休みなようです。
○カテゴリ:フリークス
BIRZで極楽院櫻子先生が連載してる作品。
なんか可愛いうさぎトリオが登場していたので手が止まりました。話はよく分かりませんでしたので、単行本が出ているのなら一遍目を通したいですね。
○ナツノクモ
槍の人を相手に大ピンチのガウとクロエ。しかし助けを呼びに行くようにガウを送り出したクロエは槍の人を倒したようです。
行動の全てがガウの幸せに直結していたクロエ。しかしそのことをガウに見破られクロエは暴走。園の未来は?
メリノー超可愛い。バカップル吹いた。
○はやて×ぶれーど
ビューティペア(自称)強すぎ。まあもう一つの白服ペアとやった場合はもっと好試合になるんでしょうが。
○BLOOD ALONE
クロエが泊まりに行った晩の「その時ミサキは」的な話。本気で心配して涙を流すミサキが相当可愛かったです。クロエ、罪な男・・・
○聖闘士星矢episodeG
自分の後ろの、アテネへ続く道をぶっこわしたアイオリア。しかし他の黄金戦士はやってこれるのかしら。まあゴールドだしなにより原作車田だから何をやっても許されますが。
○突攻!メイドサンダー
一人暮らしの高校生の下にやってきた元ヤンのメイドさん。それがメイドサンダー。色気、ハチャメチャぷり共にロボこみに劣らない作品のようなので今後も楽しみです。
こんなもんで一旦終わりー
うわーっ!うわーーっ!!秒ピックして声にならない歓声をあげ、人目を気にせずナミダした・・・
まあ夢だったんですがorz。これは果たしていい夢なのか悪夢なのか。しかしカレンダーの絵は今まで見たことの無い(僕の脳内で捏造されたと思われる)ものだったので、それを見れただけでもよしとしますか。いつまで好きでいられるんだろうかと思うけどとりあえず今は大好きです。
昼飯を食べてから大学へ。雨がうざかったですが合羽を着てこぎこぎ。成績証明書を貰おうとしたんですがまだ出来てませんでした。明日ぐらいかな。
帰りにコンビニによりジャンプ、ヤンマガ、漫画ゴラクを読み梅の本屋でヤンガンを読む。最初に寄ったコンビニでは今週号のヤンガンは置いておらず、3つ前の号を置いてました。???理解に苦しみます。
帰宅し夕飯を食べて眠って起きて今。明日から学校です。1限から早速始まります。雨が降ってるだろうけど頑張らないと。
----------------------------------------------------------------
さて、先月の漫画レビューはすごい勢いで放置したまま駆け抜けたんですが、それもどうかと思うのでnews的なことをピックアップしましょうかね。
一応ネタバレ注意です・・・
↓
↓
↓
○すもももももも
とりあえず第一ラウンドは天下の勝利。二回戦は馬仮面が乱入してきたので彼女が相手することになりそうです。
ねこじゃらしに翻弄される天智が、やっぱり兄貴が好きな天智が犯罪的な可愛さを誇っていたのは僕の購買欲に充分すぎる燃料を投下してくれます。仲直りできたようでよかったわ。
○セキレイ
エロス。
○龍園
罰由カッコいいよ罰由。女キャラに魅力があるのは確かだけど男キャラも充分好きです。
今週で早くも黒い部分が発覚したD-なんとか(おい! このまま脱出は無理でしょうね、ということは早くも終りそう!?いやいやそれじゃ色々おざなりになるっしょ。ここは放置して後日改めて、と考える方が普通か。
○戦線スパイクヒルズ
ばあさんの修業の下段々とスリ師としての能力を高めていくノブオ。
「スリ王(キング)に、俺はなる!」犯罪者一直線のノブオの明日はどっちだ!?
間違ったことは言ってないぜ?
○BAMBOO BLADE
特撮物のDVDボックスのCMを目を輝かせて見ているタマちゃんに親近感が。あと都さんは怖すぎると思うんだ・・・
今週:わかめはほどほどに
○まじかるストロベリィ
何がなにやらごっちゃごちゃ←主に僕の記憶が。整理なんて出来ません。ただ前回ぐらいで帰国子女にくっついて海外産の妖精が登場。新キャラ登場でますます盛り上がるまじストワールドにご期待ですよー
○サンデーGX
ゴスロリは駄目な子。「おぼえたぁ!」
どうやらレヴィたちは任務は果たせそうな様子です。そしてですだよ姉ちゃん達はかなりの大怪我負ったようですが助かった模様。まだ死んで欲しくないよ。
アニメの方は4月17日にスタート。ちゃんと見る予定。
○コイネコ
大人の階段の〜ぼる〜君はもう〜はつ〜じょう〜き〜
どうやらシンタのほうは志が低すぎたようです。この野郎!読者の妄想を、この野郎!
まあGXだし急にみかんされても困りますわ。まったりゆっくり二人のペースでお願いします。
○こどものじかん
病気を治すためにはちゃんと入院して手術を受けないといけない、しかしお金が無いこの状況。自分が我慢すればりんが3年不自由なく生活できる。母はりんの健やかな成長を選択しました。日々弱っていく母の傍で鶴を折り続けるりんの姿を見て、涙を抑えることが出来ませんでした。そして「せめてりんが小学校に入学するまで」という願いが叶えられないまま、りん母は天に召されていきました。
そのためあの青年が心配するのも分かります。ガンバレ先生。
○女子高生
由×綾!
もういいよ僕
○シンシアザミッション
アルファベットで入れろよ自分・・・
ピンチの中、ハゲが覚醒or吹っ切れた様子。これから逆転だね!
しかしあの姉ちゃんは化け物ですな。妹を笑顔でいたぶる点も含めて(両手持ってのジャイアントスイングで脱臼慣れさせられるハゲに笑った
※今月号から「白砂村」が連載スタートらしいです。同人でやってた分を白紙に戻し、イチからのスタートだとか。追いかけていくって可能性も有りますが。どちらにしろ楽しみです。
○東京赤ずきん
天使との戦いは決着・・・だけど今月の話は普通にエロかったです。やばくないかなあれは。BIRZはすごいね。普通に使える(殴
しかし結局殺されてしまいました。なむ〜
○薔薇乙女
雛苺消滅・・・。しかし雛苺の優しい心はみんなの中に残った様子。これなら報われたかな。雪華綺晶の登場によって物語は加速してきているようです。
5,6月号は休みなようです。
○カテゴリ:フリークス
BIRZで極楽院櫻子先生が連載してる作品。
なんか可愛いうさぎトリオが登場していたので手が止まりました。話はよく分かりませんでしたので、単行本が出ているのなら一遍目を通したいですね。
○ナツノクモ
槍の人を相手に大ピンチのガウとクロエ。しかし助けを呼びに行くようにガウを送り出したクロエは槍の人を倒したようです。
行動の全てがガウの幸せに直結していたクロエ。しかしそのことをガウに見破られクロエは暴走。園の未来は?
メリノー超可愛い。バカップル吹いた。
○はやて×ぶれーど
ビューティペア(自称)強すぎ。まあもう一つの白服ペアとやった場合はもっと好試合になるんでしょうが。
○BLOOD ALONE
クロエが泊まりに行った晩の「その時ミサキは」的な話。本気で心配して涙を流すミサキが相当可愛かったです。クロエ、罪な男・・・
○聖闘士星矢episodeG
自分の後ろの、アテネへ続く道をぶっこわしたアイオリア。しかし他の黄金戦士はやってこれるのかしら。まあゴールドだしなにより原作車田だから何をやっても許されますが。
○突攻!メイドサンダー
一人暮らしの高校生の下にやってきた元ヤンのメイドさん。それがメイドサンダー。色気、ハチャメチャぷり共にロボこみに劣らない作品のようなので今後も楽しみです。
こんなもんで一旦終わりー
コメント