9時半に起きて

2005年12月4日
ずーっと夕方5時くらいまで漫画読んでました。それから肉が安いと聞いていたレッキャベに行こうと外に出ると、寒い!なんか途中で雨が雪に変わったりしてました。冬ですねえ。

レッキャベで野菜をいくつかピックしていざ肉のコーナーへ。



あの・・・量が多すぎません?確かに安いけども、この量はさすがに持て余しそう。解凍済みの豚肉スライス460gを購入して、後必要なものをいくつか買って帰宅。うん、肉だけ特殊。週末にその週使う分の肉を買い込むプレイングをするかな。肉があるかないかで食事の満足度が全然違いますからね(豚になれーbyアッシュ

夕飯食べてから梅。イレブンやってたら乱入されて負け。立ち回りはこっちのが上だったんだけどコンボの精度が段違い(というか自分ほとんどコンボしてない)。しばらく観戦して帰宅しました。

明日は雪かナァ・・・。

---------------------------------------------------------------

雑誌感想。週刊誌簡易感想+アワーズ。ネタバレ注意ですー










○週刊少年チャンピオン
・舞乙-HiME→蒼天の青水晶かこいい!
でもラストの碧ちゃん復活に全部持ってかれました。17歳についてとか、時々ついてくるこの漫画のくだらない用語説明は好きです。
・バキ→まあ最終回っつっても絶対これでは終わらないと思ってたら案の定。まーだちんたらやるんですかねぇ。
・天牌→入星さんが撃たれましたが、瞬のおかげで撃たれたのは右手に。まあ死ななかっただけいいとしますが、これが今後に影響しないことを望みます。
遼と津神も接点を持ちました。遼、駄目だって!そこで見るの止めちゃ!これから津神ワールドなのに。




○トライガンマキシマム(以下アワーズ)
エレンディラ強すぎ。ラズロすら殺気で圧倒ですか。今まで自分を押さえ込める相手に出会ったことの無いラズロはリヴィオとバトンタッチ。で・・・共闘キター!ラズロのいる世界を体験したリヴィオは意気込むも、ラズロは自分はここまでだという。先に待つのは本気のエレンディラ。このほんの数分の体験がリヴィオに何をもたらすのか、期待に身を震わせつつ次回を待ちます。

○ヘルシング
8ページくらい。
アーカード撃った→アンデルセン再生→アーカードに銀の短剣ズブリ

みたいな。色々忙しかったのでしょう。そういうことにしておきます

○朝霧の巫女
今回がラストの湊川編。なんとなく流れを見てきたけれど、やはりなんともいえず。ただ、アヤタチ側を単に悪役と見ることが出来なくなりそうです。これは情が移っちまう。アヤタチと菊理の過去。美しくも壮絶で、ゾクリと来ました。早く5巻でないかなあー

○ワールドエンブリオ
組織のほかの連中もやってきて事態の収拾。しかし、一度棺守になったものはもって72時間以内に完全に棺守になってしうまうということで、リクは組織に回収されます。
棺守になったものは周りの人の記憶からも消え、人であることが許されない。でも、ネーネはリクを覚えてる。ならまだリクを見捨てることは出来ないと、洋兄達2人はリク奪還に向いました。
久しぶりにネーネが動いてて満足。泣いてる様すら愛らしい。

あ、車の中で謎の女性が「NEFT本部に向うわよ」と言ったのが「NEET本部に向うわよ」に見えて笑いました。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索