起きたら7時半

2005年11月29日
あーあ、おはスタ見逃してしまいました。こんなことなら予約録画しておけばよかった。目覚ましは最近信用できません(つまりいけないのは自分なんですね

一限受けてレポートを提出し二限を受けて、久しぶりに定食を食べて(理農食堂はステーキなんてやってませんでした)そのままブッコ巡りに突入。ブッコ5件回ってチュリに寄ると、イレブンの強い人同士が対戦してました。牙刀、クーラ(リ)、ラルフを相手にダック(リ)、まりん、グリフォンで勝つ様はかっこよくて痺れました。それからその人たちが5クレずつくらい対戦していたんですがそのうち一方が抜ける。9割9分負けだろうと思うもまあ揉んでもらうつもりで挑戦。負け。クラークのJEがうざいー。勉強しないとね。それからまた別のブッコ2件巡って帰宅。

夕飯を食べてらがーさんの日記を見たら、どうやらマジックしてるっぽい。明日は2限だけで時間があるので遊びたいなーということで箱崎のSさん宅へと吶喊。夜の9時過ぎに。それからSさんのデッキを皆で弄ったりデッキを回したりして0時ちょうどくらいに解散して家に。お腹がすいたのでおにぎりを一つ買って帰りました。

今晩は買ってきた漫画を読んで過ごそうと思います。起きれなかったら明日の2限休むかも・・・(もし 休んだら 確信犯

---------------------------------------------------------------

今まで対クリーチャーデッキ相手に有利なようになっていたらがーさんのデッキが対コントロール用に改造されてました。実際YSメタするならそっちのが正しいんですよね。自分もハンデスがグロイのでメインに象牙の仮面を積もうと思いました。でもそうすると蝋燭の輝きがちょっと微妙になってくるんですよねー。まあ普通に強いし状況を考えてプレイすればある程度どうにでもなるんですが。もちっと秘儀を探してみようかな。

----------------------------------------------------------------

今日の戦利品

・破壊魔定光(3)、(5)
3巻がすっぽり埋まってくれたのが嬉しいです。順調順調。

・ザ・キング・オブ・ファイターズ’98・’99
この手の四コマは大体集めたつもりだったんですがね、まだありますか。火の玉なので迷わず買い。

・G戦場ヘブンズドア(1)
大きいサイズの方です。さすがに100円なら悩みませんね。

・ラバーズ7(2)
見つかるとは思ってませんでした。

・聖闘士星矢episodeG(6)
表紙が液体こぼしたようでGGだったんだけど、まあいつか買い直せば良いんで。歯抜け状態では格好がつかないため一時凌ぎ。

・悪魔辞典(4)、(5)、(6)
1〜3巻持ってないのに勢いで購入。また探すものが増えたよ・・・

・舞-HiME(1)
100円で状態が割りとよさげだったんで。てかこの作者さんの絵が普通に好きです。

・サクラ大戦3攻略ガイド上巻
「どうして下巻が、置いていないんだー!!」(某引き篭もり風に
どっかで見つけますよ、ええ。というか最後のほうに寄った店でたまたまゲームコーナーに立ち寄ったら見つかったという・・・面倒ですね

・ちとせげっちゅ!!(1)
300円なら許容範囲。

ちとせげっちゅだけ300円、他100円。JINKIの一巻だけは100円コーナーでよく見かけるんですが、2〜4は何処行っても350。いやになります。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索