ただし自分は本日はらがーさんの付き人。小雨の振る中睡眠時間の足りない体を奮い立たせて会場へ。参加者28人なりー。
まあレポは自分が書くべきではないので本人に任せるとして、色々試合を見ていて感じたこととか。

・墓地怖い。コンボでもない中速コントロールは墓地対策を怠ったら死にそう。てかね、壌土からの生命がやばい。オデッセイブロックの墓地に落ちてこそ真価を発揮するカードとの相性ももちろん抜群にいい、さらにフェッチランドでライブラリー圧縮もできたりするんですが、オンスロートのサイクリングランドとの相性が一番やばい。これらのカードだけでぐんぐんライブラリーを掘り進んでいきます。サイカの餌を増やしたりマッドネスが普通に墓地を肥やしたり(地味に手札も増える。野生の雑種犬の餌)、突撃の地鳴りと2枚コンボになったり(これを軸にしたデッキは存在します)、独房監禁+サイクリングランド+これ!目が痛いわ。でも取り除いても燃え立つ願いが・・・
・Desireおもしれー。手札落とされても郷愁的な夢や生き返りで全然リカバーきくし。精神の願望で何がめくれるか、いくらかのギャンブル性を常にはらんでるのが好きです。
・ギルドランドやフェッチを多用してるデッキが多いため、気がつけばライフが一桁になってるコントロールとかあります。
・親和は駆逐されてしまったのか、禍汰奇はただの物体でした。でも絶対何人かはいるんだよなぁ・・・

見てると本戦参加したくなりました!



















けどどう考えてもお金が無いわけで。やっぱり断念。練習を全然せずに参加するにはリスクが高すぎますしね。

ドラフトを眺めたりして夕方に会場を後にする。みたらし団子を買って帰宅しカレーとそれを食べてあまりに眠かったので寝。

さっき起きて少しネコソギ読みました。らがーさんは上巻読み終わったそうなので急がないと。



今のツバサ(漫画のほうね)が面白いのでまた漫画を集めようと思ってます。

今週のネギまはニヤニヤが止まりませんでした。ネギ君にドッキドキな2-Aの様子を見て僕もドッキドキ(キモス)。てか最近のいいんちょが可愛くてたまりません。

アイコラが痛すぎて見てられませんでした。確かに美鳥の頃から多少そんな感じはありましたけど。

ハヤテのごとくが最近空気を読みまくってます。ナギ可愛いよナギ。恥ずかしがるナギにぐっときました。

こんなとこかな。週末何しようかなぁ

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索