6時10分に

2005年10月29日
起きました。待ち合わせ時間は7時。6時30分に起きて準備しても間に合うと思い二度寝。

で寝坊。7時10分に起きたため自分から向こうに連絡しYS前へ。それからすぴさんが遅れるみたいなことを聞いてカラオケ屋へ。DAM。
速攻ネタが切れて悶絶。今までの使いまわしプレイ。それでも辛くなったため何回かパスしました。すぴさんがきたりして少ししてから採点ゲーム開始。88点が取れたのでまあOKかな。他の人の最高点が89だったので。それからメドレーで苦しんだ後シャウトして終了。次回のためちょっと曲増やそうと思いました。
そういえば隣になんかアニソンを歌ってる人がいる。声がこっちまで壁越しに聞こえてくるんです。らがーさんが被せたりしてたけど、なんか1人らしい。

セツナス。
若松で夕飯を食べてろじゃさんちへ。7ドラ開始。
初手でラッパ吹きと金切り声のグリフィンがいる中護民官の道探しスタート。これ流してコモンがないのみたら下はほぼ100%赤白に行くでしょうからね。緑を軸にしていく方針を立てる。それから福音者は取れるものの白の流れが悪い。なので黒緑の方をかじっていく。除去を多少駄々流しにしてるからまずいかなとか思うも赤は全流しなので気にしないことに。2パック目で黒緑ギルドメイジだったかしら。当然ピック。それから白緑の流れが中々いいのでそこそこのカードを拾わせてもらう。道探し2体目や遥か見が取れてマナ加速が充実してきた。3パック目の初手はラマスー。喜んで取る。んで上のk君から魅力的な執政官が。取る。それから深き闇のエルフが2体取れたりしたためランド14のデッキにチャレンジ。マナ加速は深き闇のエルフ×2、遥か見×2、護民官の道探し×2でお帰りランドが3枚あれば回らないかナーとか。

1本目のすぴさん戦で1,3本目にランドが1枚も置けず死んだのでお帰りランドを2枚に減らす。それからは大体回り松川君とらがーさんに負けk君とマサルさんとろじゃさんに勝ち。最初は3回戦にしようと言ってたんだけど皆元気そうだったので暇を見つけて全試合しました。
結論としてはまぁまぁ軽めに仕上がりなおかつ上記のようにマナ補助が豊富ならランド14は無くはないです。緑必須ですが。印鑑入れまくるよりは土地だよなぁ。あ、でも極端に低マナ域に寄せた赤白なら無くは無いかも・・・

すぴさんとk君とマサルさんが帰り(お疲れ様でした)、何かしようかとか話すも特に何もせず帰宅。ゾイドジェネシスの予約録画をしてから寝。

----------------------------------------------------------------

プロツアーロス。フォーマットエクテン。なにやらドレッジサイカというデッキが暴れてるそうな。すごい、全然考え付かなかった。新しいデッキがいくつかあるようなのでチェックしてみようと思います。

---------------------------------------------------------------

PRINCESS WALTZのOPのショートバージョンが出てました。かなりいい感じ。熱いね!

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索