どうやら

2005年10月19日
21時くらいに寝る→3時くらいに起きる→6時くらいに二度寝!
のサイクルが出来てるらしく、この二度寝を我慢してなにかいいことをしたいとは思うものの僕の飼ってる睡魔は5/5飛行アンタッチャブルぐらいの性能なので駄目。ならやっぱり夜頑張って起きて2時寝7時起きぐらいのサイクルを確立させたいなぁと思う今日この頃。朝起きると喉が痛いので掛け布団を出しました。

実験で海老の腹側の表皮を取ってそこから神経を取り出し、尾の部分を曲げた時の電位変化を測る実験があったんですが、この神経を取り出す作業が言うの数倍難しい。まず細かい作業だから双眼実体顕微鏡を覗きつつハサミとピンセットを持って行います。これだけならまだいいんですがこの神経は表皮にくっついてきます。そのためハサミを使って慎重に別けなければなりません。脆いから下手して神経断ったらもうアウト。やり直しです。

同じ班の友達がやってくれました(班の共同実験です)。段々疲れていく友人が哀れでした。

Lasr ward→「単位4つぐらい欲しい」

乙ジキ。

で、電位測定機器が1セットしかありません。そしてこの実験をしている班は2班。

暴言とプレッシャーの応酬、とまではいかないけれど、互いに互いの失敗を祈りあってました。最終的にはこっちが先に終わったんですが、過去は7時くらいまでかかった班もあったそうな。おおこわ。

帰りに箱崎の明林堂→虎と寄るも百合姫なし(百合姫vol2のストロベリーシェイクSweetは誤植があるそうです)。残念。仕方が無いので(?)RINを流す。国津先生はおられませんでした。何たることか。おまけに次号は1周年だというのに国津先生の名前はありませんでした。何たる(略
仕方が無いのでメガストア。おぉ、国津さんの名前が。しめしめ。

でもいくらページをめくっても出会えない。漸く見つけたのはゲノムの直前。つまりほぼ巻末。LOあたりの方が受けがよさそうかもとか思うも、そもそも僕はLOでは完顔以外知りません、何度か目を通したことがある気がするけど。てかRINとLOどっちも茜新社なんですか。
脱線したけど、国津さんの作品なら幼女スキーにしか受けない、ってことは無いと思うんですよ。頑張って載せ続けて欲しいものです。

で話。「笠地蔵」。やっぱり面白いね。笑わせてもらいました。何処のバカが寒そうなお地蔵様に売れ残りのエロ同人誌を被せるかね。でそのお地蔵様がお礼参りにやってきます。お地蔵さんたちは言うまでも無く幼女、それも5人(ただし内一人はショタ)。

「お前の嫌がることをしてやろう」
「僕はその本でやってるようなことが嫌いです」

はちゃー。そんなでエロパートへ。4人攻め一人受け。ギャグだけで終わらないのが国津さんとういろうさんとの違いだね!(どんな暴言だ  エロパートは大体申し分ないんですが、主人公の男がショタのを精飲するのはどうかなー、といったところ。まぁ付いてる以外はほぼ幼女なのでいいのですが。
で最後は皆居座っちゃって座敷娘エンド。一番ラブオーラ出してたのがショタっ子でしたorz  女の子の一人が知らない女からの電話に嫉妬してたのがグッジョブでしたね。







てか自分書き過ぎな。アホめ。

買い物して家に帰りサクラ大戦。それから零崎双識。読み終わったー。やっぱりヒトクイまで読んでた方がいいさね。面白かったっす。ネコソギ買う金誰かください。

---------------------------------------------------------------

スタンで使いたいデッキが無い。トークンデッキを回すも最高形の回りがまだ見えてこない。これはデッキを把握できていないと同じことなのでもちっと頑張ろうと思いますが、色々浮気心が働いています。蛇も使いたいんだけど、勝てるデッキが見当たらない・・・しばらく一人回ししますか。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索