続き
2005年10月15日四回戦 黒単 ×○×
1本目。針で爆破基地が止められ短牙出てくる。そこはヴィリジアンのシャーマンで割り問題なし。それからちまちま殴る。死の雲に流されてから沼の源獣に殴られだす。そこから土地しか引かない。墓地には召喚術が2枚あり爆破基地も場にある。生物引け〜。
お父さんしか引きません。他の生物より先に土地が6枚そろいお父さん出したら死の雲2回目。それから沼の源獣がまた走り出す。相手のライフ1。こっちの土地は4。生物引け〜!
土地でした。
2本目。相手の3,4ターン目のさ千は撲滅。でも精神隷属器を置いたら短牙反転。こっちの手札はもちろん0。相手の手札も0で、場を見た感じではどうにも出来ない。さてどうしたものか。取りあえず操って考えようと起動(ここはライフに余裕があったから出来るなら短牙を迎え撃てるブロッカーを用意してから起動すべき。うまくないね)。トップ死の雲。最高。相手の沼の源獣を生物化してX=2でプレイ。短牙と源獣に落ちていただきました。そこから証人が撲滅されたり召喚術が摘出されたりするもなんとか殴り勝ち。
3本目。1マリガンから土地が1枚で止まる。最後の最後でこれですか。五ターン目ぐらいまで土地1で沼の源獣に殴られ続ける。手札には桜族の長老が3枚。十手と召喚術もある。2枚目がくれば動くのに・・・。死の雲X=1で打たれて土地がなくなってから土地を引く。そんな最後の引き。結局2枚目の土地を置けないまま沼の源獣に殴りきられました。
このマッチが終ってから相当悔しがってました。ひょっとしたら相手が気を悪くしたかもしれません。多分見てないだろうけど、すみませんでした。
結局2-2。さて新環境はどうしようかしら。本気で決まっていません。
それから若松に行くとろじゃさんとマサルさんが。喰い終わってからアイスガチで負けて12本入りのを買う。それからろじゃさんちへ。
k君がきてから8本のアイスをかけてじゃんけん。k君の勝ちー
それからすぴさんが到着して6ドラ。
初手誓いを立てた巨人。それから空騎士の軍団兵スタート。カードの回りは悪くないから白赤で行きつつ緑もチョコチョコ拾う。2パック目を開けると太陽打ちの槌。噛んでるね。当然ピック。それからやっぱり赤白系をピックしていく。3パック目の2手目、感電の弧炎、貪る光、空騎士の軍団兵の3択で太陽打ちの槌との相性も考えて貪る光をピック。空騎士の軍団兵が残るのをなんとなく期待。んで帰ってきました。3周目でようやくラッパ吹きが拾えたりして赤白完成。結構いい出来のつもり。
で3-2。ろじゃさんとマサルさんに切られました。どちらの戦いも1-1で迎えた3本目にこっちの生物が悉く除去されボコされました。
でもデュアルランド2枚目が出たからいいもん!(喧嘩売ってますね)
それからワードバスケットして梨を食べて(マサルさんサンクス)クイズ大会(正式名称シラネ)。もっと人に振られた話はしっかり覚えておこうと思いました。朝6時を過ぎたあたりでザレゴトコート。結局らがーさんが負けたっけ?そこですぴさんとk君はお帰り。もう一回ザレゴトを4人でする。そのときは自分がいーちゃんを引きまくりました。
「常人のプレイングスキルを10とするならワシは1。しかしいーちゃんの常人の引きを10とするならワシは100じゃ!」ってぐらい。
15回中6回引いたからね。
それから9時前にろじゃさんちで横になり、10時前に起きて帰宅。
1本目。針で爆破基地が止められ短牙出てくる。そこはヴィリジアンのシャーマンで割り問題なし。それからちまちま殴る。死の雲に流されてから沼の源獣に殴られだす。そこから土地しか引かない。墓地には召喚術が2枚あり爆破基地も場にある。生物引け〜。
お父さんしか引きません。他の生物より先に土地が6枚そろいお父さん出したら死の雲2回目。それから沼の源獣がまた走り出す。相手のライフ1。こっちの土地は4。生物引け〜!
土地でした。
2本目。相手の3,4ターン目のさ千は撲滅。でも精神隷属器を置いたら短牙反転。こっちの手札はもちろん0。相手の手札も0で、場を見た感じではどうにも出来ない。さてどうしたものか。取りあえず操って考えようと起動(ここはライフに余裕があったから出来るなら短牙を迎え撃てるブロッカーを用意してから起動すべき。うまくないね)。トップ死の雲。最高。相手の沼の源獣を生物化してX=2でプレイ。短牙と源獣に落ちていただきました。そこから証人が撲滅されたり召喚術が摘出されたりするもなんとか殴り勝ち。
3本目。1マリガンから土地が1枚で止まる。最後の最後でこれですか。五ターン目ぐらいまで土地1で沼の源獣に殴られ続ける。手札には桜族の長老が3枚。十手と召喚術もある。2枚目がくれば動くのに・・・。死の雲X=1で打たれて土地がなくなってから土地を引く。そんな最後の引き。結局2枚目の土地を置けないまま沼の源獣に殴りきられました。
このマッチが終ってから相当悔しがってました。ひょっとしたら相手が気を悪くしたかもしれません。多分見てないだろうけど、すみませんでした。
結局2-2。さて新環境はどうしようかしら。本気で決まっていません。
それから若松に行くとろじゃさんとマサルさんが。喰い終わってからアイスガチで負けて12本入りのを買う。それからろじゃさんちへ。
k君がきてから8本のアイスをかけてじゃんけん。k君の勝ちー
それからすぴさんが到着して6ドラ。
初手誓いを立てた巨人。それから空騎士の軍団兵スタート。カードの回りは悪くないから白赤で行きつつ緑もチョコチョコ拾う。2パック目を開けると太陽打ちの槌。噛んでるね。当然ピック。それからやっぱり赤白系をピックしていく。3パック目の2手目、感電の弧炎、貪る光、空騎士の軍団兵の3択で太陽打ちの槌との相性も考えて貪る光をピック。空騎士の軍団兵が残るのをなんとなく期待。んで帰ってきました。3周目でようやくラッパ吹きが拾えたりして赤白完成。結構いい出来のつもり。
で3-2。ろじゃさんとマサルさんに切られました。どちらの戦いも1-1で迎えた3本目にこっちの生物が悉く除去されボコされました。
でもデュアルランド2枚目が出たからいいもん!(喧嘩売ってますね)
それからワードバスケットして梨を食べて(マサルさんサンクス)クイズ大会(正式名称シラネ)。もっと人に振られた話はしっかり覚えておこうと思いました。朝6時を過ぎたあたりでザレゴトコート。結局らがーさんが負けたっけ?そこですぴさんとk君はお帰り。もう一回ザレゴトを4人でする。そのときは自分がいーちゃんを引きまくりました。
「常人のプレイングスキルを10とするならワシは1。しかしいーちゃんの常人の引きを10とするならワシは100じゃ!」ってぐらい。
15回中6回引いたからね。
それから9時前にろじゃさんちで横になり、10時前に起きて帰宅。
コメント