朝5時起床
2005年10月3日まあ、なんて健康的。昼間たっぷり寝たから、夜寝4時間でも充分なのだわ。
それから風呂入って適当に時間潰して、一限に教職があるかどうかの確認と雑誌を立ち読みするために6時20分に家を出る。学生の出勤時間じゃねぇ。
コンビニに行ってジャンプとヤングマガジン、そして偶然見つけたアワーズ11月号を立ち読んでから大学へ。
一限は去年取ってたので木・金以外はなさそう。5限も金曜だけ入ってる(グロイ)。んで今週は実験無しで、月曜2限は再来週から。
つまり今日休講でした。前期の単位確認するため図書館が開くまで大学にステイシスするのが面倒だったので帰宅。こういう時は家が箱崎にあったらなぁって少し思ってしまいます。でも多分DQN以外は六本松の方が何かと過ごしやすいのでいいんですけどね。
家に帰って朝9時。折角だから昨日し損ねたブッコ巡りをすることに。最近2回やってるのでそれらの時に行ってない3箇所を巡るだけ。
んで購入物。
3×3EYES(34,35,37)、MAGiMAGi(1)、夜刀の神つかい(6)、JINKI:EXTEND(1)、ガンスリンガー・ガール(1,2)、ソウルガジェット(1)
これらは全部百円。
3×3EYESはようやく全巻揃いました。最終的に2000円以内で揃えられたんで満足。夜刀の神つかいは5巻が歯抜け、JINKI:E〜は無印を1巻しか持ってないとか色々ありますが、まあ100円コーナーではレアなんで見かけたら買いますよ。大橋駅西口店でかみちゅ!のOPのFULLが聞けたのがラッキーでした。
んでメロンで瀬戸の花嫁8巻を買って帰宅。
--------------------------------------------------------------
瀬戸の花嫁8巻。最近永澄おとされ過ぎじゃないでしょうか。もうちっと普通に燦の好感度上がりそうな話入れないとなんかいつ見限られてもおかしくない様に思えるわ。でもドタバタギャグパートは大好きなのでそこについては安定して見れますね。
個人的には明乃より委員長@ラストアマゾネスの待遇を改善して欲しいです。不憫だ。
--------------------------------------------------------------
他の購入物に手をつけず、サクラ大戦3開始。何でか知らんがDISK1の分の記録が消えてしまっているので、巴里の優雅な一日をやってもそこの部分だけが歯抜け状態。だから最低そこまでは埋める、あわよくば誰かで一周したいところ。一週目はコクリコだったからコクリコ以外でいきたいんだけど、2話をやったらやっぱりコクリコで一周したくなる。まあ副隊長で別の人を選べばいいだけだろうけど。ちょこちょこ隙を見つけて進めたいですね
勉強しろよ。
それから夕飯を食べて眠くなったので20時前に就寝。そして0時に起きました。明日は2限だけの予定なので、ちょろっと行ってちょろっと帰ってくることにします。今週だけ楽しようかな・・・
○GP北九州とか。
なんかなー、使いたいデッキが見当たらん。
資産的に安く組める面白いデッキ且つ他人が誰も使わないような
デッキを作りたい→でも弱くね?→大枚叩いて出るんだから、そこそこの結果は残したい→じゃあメタ内の強いデッキ組めよ→それじゃあ面白くないじゃん→ムッキー!
な感じですかね。
白黒クレリックを考え中ですがどうも微妙なので、かなり本気で魂流しを考え中。親和はメタ外まで行ってくれそうなんですけど、ワークスが食い込んでくる場合があるからなぁ。単純なアーティファクト破壊を積むデッキが増えると困るんですよぅ。
デッキは白青黒を考え中。てかインゴットと5色ランドを数枚入れるからちょこちょこタッチは出きると思いますがね。
白→魂流し、ラスゴ、原野の脈動、レオニンの高僧など。
青→ライブラリー操作、カウンター
黒→仕組まれた疫病、摘出、萎縮した卑劣官(出るか微妙)(全部サイドから?)など
とりあえず天敵はアクローマの復讐と破滅的な行為、あと無いと思うけど機械の行進。これらはデッキを考えて頑張ってカウンターするようにする。サイカ相手は母性樹から魂流しを捻じ込めたら恐らく勝てるでしょう。
まだデッキを組んでもなくスパーもやってないのでなんとも言えませんが、これでそこそこ戦えそうならこれで行きたいなぁ。
雑誌の感想に行きましょう。ネタバレ注意ー
(YOUNG KINGアワーズ)
↓
↓
↓
・トライガン
エレンディラ対リヴィオ激化。なんかナメック星でのフリーザ対ピッコロ思い出しました。エレンディラが拘束具解除→リヴィオぼろぼろ→トライパニッシャーキター! まじシーソーゲーム。これから(今までもあった気はするが)「能力的に既に人外対決」が始まるんでしょうかね・・・でも一度克服したリヴィオ、簡単に譲らず一緒になって戦うとかなりそう。てかそうならずにエレンディラに勝っても正直微妙ですしね。
ヴァッシュ・・・髪が・・・。なんか見るたびに切なさが増してきます。髪の黒さがヴァッシュの寿命と作品の寿命を表しているようで。実際そうだろうけど。これからレガートをどうやって倒すのでしょう。普通に倒す、のかなぁ。
・ヘルシング
10ページ!10ページ!(うっさい
置いといて
デモンストレーションですか。本格的な、心の臓腑の潰しあいは来月からですかね。
・朝霧の巫女
うーん、話の内容を表面的に理解するのすらきつい。口語でさえ難しいっちゅーねん。なんかアヤタチの過去っぽいけど、マジで何が起きているやらさっぱり。絵はより味が出てきていいんだけども
単行本を待ちましょー
・ワールドエンブリオ
リク殉職。でも復活。棺守ですが。
リクが死んで泣き出すネーネが可愛い&可哀そうって思ってたらなんか耳からタイヤっぽいのが出てきて回転してきてちょっとまってやっぱりネーネって人外いや分かっていたけどそんなくぁwせdrftgyふじこlp
敵はこのままリクが殲滅してくれるでしょうけど、残った二人の味方(?)はどうなるんでしょう?ネーネが制御できるなら戻りそうだけど。
というか、まだまだ謎だらけなんで色々説明できません。なのでネーネ可愛いって叫び続けることにします。
それから風呂入って適当に時間潰して、一限に教職があるかどうかの確認と雑誌を立ち読みするために6時20分に家を出る。学生の出勤時間じゃねぇ。
コンビニに行ってジャンプとヤングマガジン、そして偶然見つけたアワーズ11月号を立ち読んでから大学へ。
一限は去年取ってたので木・金以外はなさそう。5限も金曜だけ入ってる(グロイ)。んで今週は実験無しで、月曜2限は再来週から。
つまり今日休講でした。前期の単位確認するため図書館が開くまで大学にステイシスするのが面倒だったので帰宅。こういう時は家が箱崎にあったらなぁって少し思ってしまいます。でも多分DQN以外は六本松の方が何かと過ごしやすいのでいいんですけどね。
家に帰って朝9時。折角だから昨日し損ねたブッコ巡りをすることに。最近2回やってるのでそれらの時に行ってない3箇所を巡るだけ。
んで購入物。
3×3EYES(34,35,37)、MAGiMAGi(1)、夜刀の神つかい(6)、JINKI:EXTEND(1)、ガンスリンガー・ガール(1,2)、ソウルガジェット(1)
これらは全部百円。
3×3EYESはようやく全巻揃いました。最終的に2000円以内で揃えられたんで満足。夜刀の神つかいは5巻が歯抜け、JINKI:E〜は無印を1巻しか持ってないとか色々ありますが、まあ100円コーナーではレアなんで見かけたら買いますよ。大橋駅西口店でかみちゅ!のOPのFULLが聞けたのがラッキーでした。
んでメロンで瀬戸の花嫁8巻を買って帰宅。
--------------------------------------------------------------
瀬戸の花嫁8巻。最近永澄おとされ過ぎじゃないでしょうか。もうちっと普通に燦の好感度上がりそうな話入れないとなんかいつ見限られてもおかしくない様に思えるわ。でもドタバタギャグパートは大好きなのでそこについては安定して見れますね。
個人的には明乃より委員長@ラストアマゾネスの待遇を改善して欲しいです。不憫だ。
--------------------------------------------------------------
他の購入物に手をつけず、サクラ大戦3開始。何でか知らんがDISK1の分の記録が消えてしまっているので、巴里の優雅な一日をやってもそこの部分だけが歯抜け状態。だから最低そこまでは埋める、あわよくば誰かで一周したいところ。一週目はコクリコだったからコクリコ以外でいきたいんだけど、2話をやったらやっぱりコクリコで一周したくなる。まあ副隊長で別の人を選べばいいだけだろうけど。ちょこちょこ隙を見つけて進めたいですね
勉強しろよ。
それから夕飯を食べて眠くなったので20時前に就寝。そして0時に起きました。明日は2限だけの予定なので、ちょろっと行ってちょろっと帰ってくることにします。今週だけ楽しようかな・・・
○GP北九州とか。
なんかなー、使いたいデッキが見当たらん。
資産的に安く組める面白いデッキ且つ他人が誰も使わないような
デッキを作りたい→でも弱くね?→大枚叩いて出るんだから、そこそこの結果は残したい→じゃあメタ内の強いデッキ組めよ→それじゃあ面白くないじゃん→ムッキー!
な感じですかね。
白黒クレリックを考え中ですがどうも微妙なので、かなり本気で魂流しを考え中。親和はメタ外まで行ってくれそうなんですけど、ワークスが食い込んでくる場合があるからなぁ。単純なアーティファクト破壊を積むデッキが増えると困るんですよぅ。
デッキは白青黒を考え中。てかインゴットと5色ランドを数枚入れるからちょこちょこタッチは出きると思いますがね。
白→魂流し、ラスゴ、原野の脈動、レオニンの高僧など。
青→ライブラリー操作、カウンター
黒→仕組まれた疫病、摘出、萎縮した卑劣官(出るか微妙)(全部サイドから?)など
とりあえず天敵はアクローマの復讐と破滅的な行為、あと無いと思うけど機械の行進。これらはデッキを考えて頑張ってカウンターするようにする。サイカ相手は母性樹から魂流しを捻じ込めたら恐らく勝てるでしょう。
まだデッキを組んでもなくスパーもやってないのでなんとも言えませんが、これでそこそこ戦えそうならこれで行きたいなぁ。
雑誌の感想に行きましょう。ネタバレ注意ー
(YOUNG KINGアワーズ)
↓
↓
↓
・トライガン
エレンディラ対リヴィオ激化。なんかナメック星でのフリーザ対ピッコロ思い出しました。エレンディラが拘束具解除→リヴィオぼろぼろ→トライパニッシャーキター! まじシーソーゲーム。これから(今までもあった気はするが)「能力的に既に人外対決」が始まるんでしょうかね・・・でも一度克服したリヴィオ、簡単に譲らず一緒になって戦うとかなりそう。てかそうならずにエレンディラに勝っても正直微妙ですしね。
ヴァッシュ・・・髪が・・・。なんか見るたびに切なさが増してきます。髪の黒さがヴァッシュの寿命と作品の寿命を表しているようで。実際そうだろうけど。これからレガートをどうやって倒すのでしょう。普通に倒す、のかなぁ。
・ヘルシング
10ページ!10ページ!(うっさい
置いといて
デモンストレーションですか。本格的な、心の臓腑の潰しあいは来月からですかね。
・朝霧の巫女
うーん、話の内容を表面的に理解するのすらきつい。口語でさえ難しいっちゅーねん。なんかアヤタチの過去っぽいけど、マジで何が起きているやらさっぱり。絵はより味が出てきていいんだけども
単行本を待ちましょー
・ワールドエンブリオ
リク殉職。でも復活。棺守ですが。
リクが死んで泣き出すネーネが可愛い&可哀そうって思ってたらなんか耳からタイヤっぽいのが出てきて回転してきてちょっとまってやっぱりネーネって人外いや分かっていたけどそんなくぁwせdrftgyふじこlp
敵はこのままリクが殲滅してくれるでしょうけど、残った二人の味方(?)はどうなるんでしょう?ネーネが制御できるなら戻りそうだけど。
というか、まだまだ謎だらけなんで色々説明できません。なのでネーネ可愛いって叫び続けることにします。
コメント