朝6時。咳がひどくて目を覚ます。というか寝るのも咳がきつくて三時くらいだったんですけど。マジ辛い。仕方が無いので新暗行御史を九時までずっと読んでました。
九時になって優さんち前でらがーさんと合流して会場の東市民センターへ。途中道に迷いかけるも時間内に会場入り。
でデッキリストを書いていると隣の席の人が「今見てきたけどトロンが多いよ」といってるのを耳に挟んでこらやばいかと思いらがーさんに急遽頭蓋の摘出を二枚借りる。
11時前。いよいよ大会一回戦開始。参加人数104人、全7回戦の長丁場。

一回戦 赤単 ○○
一本目。相手のスリスが走ってくるも、長老、永遠の証人から長老と遅延して3/3まで育ったところでせし朗プレイ。こっちの場には他に桜族の長老×2がいたためそこでちょっと膠着。すると相手が火炎崩れをプレイしてスリスと長老は落ちる。その後熊野を引いたためプレイしてその後精神隷属器を引いてマナがちょうどあったため即起動。相手投了。
相手の手札を見せてもらったら爆片破が三枚もありました。いやはや怖いね。
二本目。今度はスリスは早めに相打つもゾーズーがモックス経由で早く出てくる。手札の生物がヴィリジアンシャーマン2体とかだったからきついかなと思ったら相手がモックスを出していたので叩き割って場に出る。すると相手の火力が全力で本体に飛んできだす。やばい〜って思って自分でいなづまの脛当てを割ってシャーマンを場に出すプレイとかしてたら十手をトップ!嬉々としてシャーマンにつけて攻撃。ゾーズーと相打ちになり十手にカウンター二個乗る。相手は返しで罠の橋を張るも次に、持っていた三体目のシャーマンをプレイし罠の橋を壊して十手持ちがカウンターを溜めてく。結局カウンターを10個ほど溜めていたのでその後の本体火力にも対応してライフゲインをしてかわせました。

残りライフ2から十手トップによる逆転勝利でした。

二回戦 緑トロン ○××
一本目。基本的に相手の動きは無視するのでさ千+シャーマン+召喚術で生物を増やしながら殴っていく。で卵張りが場に出て次に反転して勝ちでしょうとか思っていたら相手が精神隷属器を即起動。んで仕方が無いので場にいた桜族の長老を二枚土地に変えてからザ操り人形。ここで葉読み引く。場には生物6体(卵張りいる)。墓地にはそう介の召喚術。場からは推定16マナほど出そう。

ここで相手「では土地を全てタップしてターンエンドして下さい。」

助かったー。次のターン相手が永遠の証人で精神隷属器を回収し桜族の長老を場に出してターンを返してきたので、からくりを教えてあげると残念がってました。僕の次のターンで卵張りが反転して勝ち。
<回答>葉詠みプレイして召喚術を拾い召喚術プレイ。これで生物が9体になるので卵張りの能力を起動すると卵張りは反転します。その後9マナ近く残っているのでこっちの生物を片っ端から生贄に奉げたらさすがに逆転不可能。
たなぼたですね。
二本目。相手先攻で5ターン目くらいに普通に揃って歯と爪双呪打たれる。メフィドロストリスケリオン(メフィドロスの吸血鬼+トリスケリオン)があると思ったので投了して次へ。
三本目。相手にやっぱり6ターン目くらいに歯と爪双呪で打たれる。まあ三本目だし何が出てくるか見ようと思っているとトリスケリオンとキキジキが出てくる。・・・吸血鬼入ってないんですか!?まいったね、二本目の投了は早計過ぎたというわけか。トリスケリオンをコピーされるも摩滅で本体を除去して残りライフが10.一応頑張ってみるかと思っていると今度は永遠の証人が・・・。くそゲーですか。独楽で解決策を探すも何も無く。負け。

三回戦 白ウィニー ×○○
身内です。YSでよく遊ぶ人。ぶっちゃけ昨日の5回戦でも当たって負けました。恨みっこ無しってことでガチ勝負!
一本目。いやー、白ウィニー相手にランドがとまっちゃあおしめーさぁ
二本目。二ターン目に松族の狙撃手が出てきて空をけん制。少しずつ削られるが亡霊の牢獄を出して遅延しつつ生物を展開。でもこっちの生物の線が細すぎるため早めに十手かせし朗か卵張りを引きたいナーと思っていると卵張り引く。二ターン後ぐらいに反転してシャーマンのマナをもらってブロッカーの間を抜けた蛇が22/23になり勝負を決めました。
三本目。今度は相手が先攻。陽光の鷹スタートできついなーと思っていると2ターン目しっかり狙撃手トップ。レオニンの空狩人が出てくるも陽光の鷹を先に落とし二体の空狩人を止める。その隙に有効牌を引きたいが・・・ヴィリジアンのシャーマン、摩滅当たりは引くが他は土地ばっかり。桜族の長老をさくるのを渋ったまま土地を固め引く。その間に出てきた十手二枚はカウンターが乗る前に叩き割るも陽光の鷹が追加。相手が亡霊の牢獄を張る中こっちもヴィリジアンのシャーマンがちびちびアタック。で、こっちの残りライフが7の時相手がニヤリ。
・・・三体目の空狩人が追加されました。
1点クロックがいきなり3点クロックに。死刑宣告。で・・・今更卵張り引く。お前・・・あと7ターンぐらい早く来ていたらマジで神だったのに。でも仕方が無いので狙撃手が頑張ってる間蛇を一体産み落とす。残りライフが1になったとき、相手のライフは6で場には立ってる生物が1体、亡霊の牢獄が2枚、マナは3マナ残っている。こっちは蛇が4体(皆パワー1)、シャーマンが1体、マナは12マナ。相手のエンド時、十手or栄光の頌歌用に取っていた摩滅で亡霊の牢獄を一枚割る。さて、ここで何を引けば勝ち目が出てくるのか・・・十手かせし朗か。全部で5枚。頼む・・・!
ドロー!


せし朗トップ!

召喚コスト+攻撃コスト三体分で12マナ。二体抜けてぴったし6点削りました。震えたわ。

三回戦 青緑トロン ××
この人との対戦、特筆するようなことは何もありません。

相手のツモがあまりにも良すぎ、二本ともすんなりトロンランドを揃えられ、4ターン目と5ターン目に歯と爪双呪を連発されるというあまりにもあんまりな試合でした。一本目は後1ターンあれば精神隷属器→せし朗で勝ち目はあったんだが・・・

四回戦 青緑トロン ○○

僕のテーブルでは三試合分、計六人が試合をしていたんですが僕の右→トロン対トロン。僕の左→トロン対赤単になってました。キモイですねぇ。トロン多すぎるよぅ。

一本目。相手の場にウルザの塔と島が並ぶ。あー、またトロンですか。でもチョコチョコ展開。葉詠みとさ千が並んだところでマナは9マナ。相手はまだトロンランドが揃ってないので卑下or魔力漏出を打たれてもはらえることから熊野をプレイ。まあ通る。相手が返しで永遠の証人で森の占術を拾いプレイ。これでトロンランドは揃いました(一枚は手札だが)。エンド時独楽でトップをちらり。こっちのターンに移り、相手の場を見ると青マナ含めて4マナたってる。こっちの場には11マナ分。まあカウンターされたらそれまでってことで精神隷属器をプレイ。これが通ったため即起動。相手「?」 どうやら熊野がシャーマンであることを見逃していた模様。まあ普通関係ないからね。で相手のターンに歯と爪を卑下で打ち消させ独楽を底に送ってから返しで激憤明神プレイ。相手投了。やったね。悲願達成!

その3へ続く・・・

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索